タグ

関連タグで絞り込む (208)

タグの絞り込みを解除

electionに関するkenjiro_nのブックマーク (616)

  • 投票行動の制御、またはそれを無効にする方法 - はてなの鴨澤

    組織票というのが昔からまったく理解できない。特に、電力会社はどこどこに入れるから何票、みたいな、大企業の票が読めてしまうことに強烈な違和感があった。 これは「マトモな人間であれば秘密投票の仕組みも意味も知ってるし、投票の強制が違法であることも知っているのに、唯々諾々と従ってしまうのはおかしい」という感覚に由来するものだ。 若いときのオレの結論は「そういう会社は入るのが大変だろうとなんだろうとバカの集団だ」である。オレが就活とかやったことがないのはこのためである。脳の弱い人達の間で生きていけるとは、とても思えなかった。この考えは今でもかなり正しいと思っている。 しかし、いま観察に基づいて「票が読めるということ」を考えると、もう少し見えてくることがある: 半強制的な「お願い」で投票するのは、ある「割合」の人間であり全員ではない(全員がバカじゃない)が、その割合はほぼ一定なので読める 強制してく

  • 立候補者が「みんな違ってすごくダメ」 投票先選びの葛藤を描いた漫画に「ほんとこれ」と共感の声

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています “投票したい”候補者はいないけれど、それでも選挙権は放棄しない――候補者選びの葛藤を描いた漫画に反響が集まっています。作者は漫画家のシギサワカヤ(@ktos_tw)さん。 3人の候補者の中から投票先を決めようと調べるシギサワさん。しかし1人目は「ダメ」、次の人も「さすがにダメ」、もう1人は「すごくダメ」。結局「みんな違ってすごくダメ」でしたが、せめて最初のダメを選ぶか、と悩むのでした。 今度は「それだけはやめてほしい」と思う人から除外していこうと政策比較表を確認するのですが、「それだけはやめてほしい」「それもやめてほしい」「更なる『やめて』」とやめてほしいことが続々。やめてほしいことがなるべく少ない人を選ぶしかないという結論に至るのでした。 全ての政策が希望に合致する候補者・政党はめったになく、投票先を選ぶのは難しいと思う人は多いで

    立候補者が「みんな違ってすごくダメ」 投票先選びの葛藤を描いた漫画に「ほんとこれ」と共感の声
  • 衆院選ヤシノミ候補

    国民審査 2021 のヤシノミ裁判官リスト 2021年最高裁判所裁判官国民審査については、別姓裁判で「現行制度は違憲ではない」と合憲判決を下したヤシノミ裁判官には「×」をつけていただければ幸いです。今回は、 深山卓也氏林道晴氏岡村和美氏長嶺安政氏 の4名がヤシノミ裁判官です。(「○」を付けると無効になるそうですので「×」をお願いいたします。) 渡される投票用紙には、深山卓也氏、三浦守氏、草野耕一氏、宇賀克也氏、林道晴氏、岡村和美氏、長嶺安政氏、安浪亮介氏、渡邉惠理子氏、岡正晶氏、堺徹氏(就任順。同日就任の場合は年齢順)の11名が対象となりますが、残りの7名は、違憲判決を出した裁判官(三浦守氏、草野耕一氏、宇賀克也氏)および判決後に任命された裁判官になります。 覚え方は、左から「長 岡村 の 林 は 深 い」とのことです。 今までにヤシノミ裁判官がどのような判決を下してきたか、こちらの動画に

    衆院選ヤシノミ候補
  • 夫婦同姓、1票の格差、再審… 国民審査を受ける最高裁裁判官はどう判断した?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最高裁判所の裁判官に対する国民審査が告示された。衆院選と同じ10月31日に実施される。期日前投票も可能だ。形骸化した欠陥の多い制度だが、司法の頂点に民意を反映させる貴重な機会であることは確かだ。 過去に罷免はゼロ もっとも、国民審査制度が始まった1949年以降、24回の審査が行われたものの、誰ひとりとして罷免された裁判官はいない。不信任率は約6~8%、過去最高でも約15%にとどまる。 というのも、辞めさせたい裁判官がいれば投票用紙に印刷された裁判官名の上部の欄に「×」を書く一方で、空欄の裁判官については「信任した」とみなされる制度になっているからだ。 さらには、辞めさせたくない裁判官に「○」を書いたり、よく分からないということで「?」や「△」などを書けば、その投票用紙全体が無効となる。これらを除いた有効票のうち「×」が50%超である場合に限って辞めさせられるから、罷免のハードルは極めて高い

    夫婦同姓、1票の格差、再審… 国民審査を受ける最高裁裁判官はどう判断した?(前田恒彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/10/28
    紹介された判断だけでは×をつけるべきかどうかの決め手としては弱いと感じている。
  • 自民党総裁選の投票用紙がメルカリに。党員ではないのに投票用紙が届くケースも?党本部の見解は…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    自民党総裁選の投票用紙がメルカリに。党員ではないのに投票用紙が届くケースも?党本部の見解は…
  • 「選挙カーの候補者さんへ、今は在宅勤務の人も多いです。WEB会議やってます。あとは分かるよな?」→共感の声

    てとらα SI @TETRA_IT 選挙カーの候補者さんへ。 以前は家にいる老人や主婦層へ訴えてたかもしれませんが、今は在宅勤務中の人も多いです。WEB会議やってます。あとは分かるよな? 2021-06-28 12:18:52

    「選挙カーの候補者さんへ、今は在宅勤務の人も多いです。WEB会議やってます。あとは分かるよな?」→共感の声
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/07/06
    もったいぶらずに「選挙カーの騒音で俺の仕事を邪魔したお前になんか入れるかバーカバーカ」と言ってもいいのに、と思う俺としてはネット放火を狙ったいやらしい物言いに感じる。
  • プロポーズ、ワクチン反対、全県ディズニー化…千葉県知事選「カオス」な政見放送 どこまで許される? :東京新聞 TOKYO Web

    知事選には過去最多の新人8人が立候補し、政見放送はNHK総合や千葉テレビなどで流れた。放送直後からSNSで話題になり、「千葉県知事選 政見放送」などと検索すると、「放送事故」「カオス」「笑ってはいけない政見放送」などと、まるでバラエティ番組のようなキーワードが並ぶ。どのような内容だったのか。主要3候補以外のNHKの政見放送を届け出順に紹介する。 諸派の政治団体代表、後藤輝樹氏(38)は冒頭、「ちなつさん、大好きです。僕はあなたが大好きです」と切り出した。「交際相手」の好きなところを列挙し、「少しでも多くの人に幸せをおすそわけできるよう、私は選挙に立候補し続けています」と政治を志す理由を説明した。結婚の素晴らしさを語り、「人として政治家として、結婚することの素晴らしさを、結婚が最高の墓場であることを証明いたします」と述べ、公開プロポーズで締めた。

    プロポーズ、ワクチン反対、全県ディズニー化…千葉県知事選「カオス」な政見放送 どこまで許される? :東京新聞 TOKYO Web
  • 千葉知事に野党系熊谷氏 与党乱れ、自民候補大敗 | 共同通信

    任期満了に伴う千葉県知事選は21日投開票の結果、立憲民主党県連などが支援した無所属新人の前千葉市長熊谷俊人氏(43)が、自民党推薦の元県議関政幸氏(41)ら7新人を大差で破り、初当選した。熊谷氏は日維新の会、国民民主、社民各党の県組織に加え、自民、公明両党の一部国会議員の支持も受けた。公明党は自主投票。与党の足並みは乱れ、7月の東京都議選や次期衆院選を控え、不安を残す結果となった。 無所属3新人の争いとなった千葉市長選も同日行われ、熊谷氏後継の元副市長神谷俊一氏(47)が、自民党元市議小川智之氏(47)らに勝利した。

    千葉知事に野党系熊谷氏 与党乱れ、自民候補大敗 | 共同通信
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/03/23
    安直に「自民大敗」と見出しに出すものだからtwで「このマスゴミめ」的な感想をたくさん目にしてしまったわけで。もう少し書きようはあったのではないか?
  • 自民党大敗…千葉はこれから「大阪」のようになるかもしれない(安積 明子) @gendai_biz

    これは自民党にとって、致命的な敗北となるのだろうか。 3月21日に投開票された千葉県知事選と千葉市長選で、いずれも非自民系新人が当選した。 千葉県知事選では新人で元千葉市長の熊谷俊人氏が、自民党が推薦する新人で元県議の関政幸氏や共産党推薦で新人の金光理恵氏らを破り、千葉市長選では熊谷市政で副市長として活躍した神谷俊一氏が勝利した。 熊谷氏の得票は140万9496票で、千葉県知事選史上最多。関氏の38万4723票の4倍近くにも及んでいる。選挙戦中で自民党が行った調査では57対23だったから、差はさらに拡大したことになる。

    自民党大敗…千葉はこれから「大阪」のようになるかもしれない(安積 明子) @gendai_biz
  • 福岡県知事選、奥田氏が一転不出馬表明 | 西日本新聞me

    小川洋知事の辞職に伴う福岡県知事選(25日告示、4月11日投開票)に立候補の意欲を示していた元国土交通省局長の奥田哲也氏(59)が8日午後、一転して立候補を断念すると表明した。自民党の二階俊博幹事長を訪ねた後、記者団の取材に対し答えた。 奥田氏は「二階幹事長から『(自民の)分裂回避、一化に向けて福岡のために協力してくれないか』とうかがった。その思いを重大と受け止めなければならない。残念ながら出馬はしません」と述べた。 福岡県知事選を巡っては、同党に推薦願を提出した副知事の服部誠太郎氏(66)が7日夜、同党の県選出国会議員9人とリモートで面談した。国会議員からは、服部氏の推薦に異論は出なかったという。

    福岡県知事選、奥田氏が一転不出馬表明 | 西日本新聞me
  • 支援者離れ乗った「出口戦略」 奥田氏、知事選断念 | 西日本新聞me

    8日午後、自民党部。福岡県知事選に出馬の意欲を示していた奥田哲也は一転、さばさばとした表情で記者団に出馬を断念する考えを表明した。奥田はこの直前、総務相武田良太側近の衆院議員宮内秀樹とともに党幹事長室で二階俊博と向き合った。「おまえには次があるだろう」。二階から出馬見送りを求められた奥田は、すぐに「分かりました」と答え、会談は10分で終了。自民の支援候補が副知事の服部誠太郎に一化されることが、事実上決まった。 奥田は3日には「(自民分裂でも)不退転の覚悟でやる」と決意を語っていたが、面会後には「出馬する思いは強いが、幹事長が私ごときに向けておっしゃったのは非常に重い」と殊勝な態度に変わっていた。 自民分裂を回避するようお願いされて自ら身を引いた形を取れば奥田の傷は浅く、自民党に「貸し」もつくれる-。この「出口戦略」は7日に奥田に電話で伝えられていた。関係者によると、着地点を描いたのは武

    支援者離れ乗った「出口戦略」 奥田氏、知事選断念 | 西日本新聞me
  • 福岡知事選、自民分裂回避へ、奥田元国交局長が出馬を断念 | 西日本新聞me

    小川洋知事の辞職に伴う福岡県知事選(25日告示、4月11日投開票)に、出馬の意欲を示していた元国土交通省局長で運輸総合研究所(東京)専務理事の奥田哲也氏(59)が8日、立候補を断念すると表明した。 奥田氏は自民党部で二階俊博幹事長と面会後、記者団に「幹事長から『分裂を回避して福岡のために協力してほしい』と承った。その思いを重大に受け止めなければならない。残念ながら立候補しない」と述べた。 党福岡県連は同日の幹部会合で、副知事の服部誠太郎氏(66)を推薦候補とすることを決定。9日に党部に申請する。一部の県選出国会議員に奥田氏を推す動きがあり、2年前に続いて自民分裂選挙になる可能性も浮上していたが、同党の支援候補は服部氏に一化されることになる。 知事選ではこのほか、共産党が候補者の選考を進めている。 (郷達也、御厨尚陽、華山哲幸)

    福岡知事選、自民分裂回避へ、奥田元国交局長が出馬を断念 | 西日本新聞me
  • 自民、各地で相次ぐ「内紛」 福岡知事選動いた二階氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民、各地で相次ぐ「内紛」 福岡知事選動いた二階氏:朝日新聞デジタル
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2021/03/11
    (前回は麻生氏主導だったけど)今回は二階氏他の主導による自民党内の対立候補が出るという話として伝えている。これは県連vs中央という構図が他県でも出てくるという示唆として読んだほうが良さそう。
  • アングル:米大統領選、郵便投票で不正がほぼ不可能な理由

    9月9日、トランプ米大統領と共和党の一部政治家はこれまで再三、証拠もなく、11月大統領選で郵便投票が急増すれば、大量の不正に結び付くと断言している。写真は4日、ノースカロライナ州ローリーで、郵送用の投票用紙を整理する選挙管理委員会関係者(2020年 ロイター/Jonathan Drake) [9日 ロイター] - トランプ米大統領と共和党の一部政治家はこれまで再三、証拠もなく、11月大統領選で郵便投票が急増すれば、大量の不正に結び付くと断言している。

    アングル:米大統領選、郵便投票で不正がほぼ不可能な理由
  • 小池氏の票はどこから来たのか? 大差になったのはなぜなのか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    ⭐圧勝した小池氏は、票の分布が前回と真逆に 7月5日に行われた東京都知事選挙は、現職の小池百合子氏の圧勝に終わりました。今回の小池氏の得票率の分布を見ると(下図1)、黄色となっている渋谷区で最も低く、そこから離れるにつれて同心円状に高くなっていることが読み取れます。 図1. 小池百合子 得票率(2020年) しかし、2016年に行われた前回の都知事選で、小池氏にこのような傾向は見られませんでした(下図2)。これでは、むしろ都心に近い方で高くなっています。 図2. 小池百合子 得票率(2016年) 小池氏の地盤(支持が厚い地域)は、なぜこのように変化したのでしょうか。ここではその理由を地域分析から解き明かすとともに、小池氏圧勝の構図について考えていきます。 ⭐自民不在の都知事選だった今回 2020年都知事選の有力候補は、小池百合子氏、宇都宮健児氏、山太郎氏、小野泰輔氏の4人でした。名前の横

    小池氏の票はどこから来たのか? 大差になったのはなぜなのか?|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
  • 2020都知事選はツイッター上でどのように扱われていたか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年7月5日東京都知事選が行われ,小池都知事の圧勝で幕を閉じました. もともと小池都知事有利と言われていましたが,ふたを開けてみれば得票率59.7%ということで,圧勝といってよかったのではないでしょうか. 東京都知事選 さて,今回の都知事選,ツイッター上ではどのように扱われていたのでしょうか. 「都知事」を含むツイートを,2020年06月18日~2020年07月04日までの期間で収集しました. なお,これはベストエフォートで収集していることにご注意ください. 基分析総ツイート数は3,807,230ツイート.うち,ツイートは546,781,リツイートが3,260,449でした.全体の85.6%がリツイートでした. なお,リツイートされたツイートの総数は135,644なので,411,137ツイートは一度もリツイートされることはありませんでした. リツイートされる確率は24.8%です.

    2020都知事選はツイッター上でどのように扱われていたか(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 2020都知事選で小池都知事への応援メッセージがツイッター上にほとんどなかった件(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    前回の記事で,2020都知事選がツイッター上でどう扱われていたのかの概略を紹介しました. 今回は,都知事選関連のツイートをもう少し詳細に計算社会科学的視点から分析してみます. ツイートの分類分析に利用したデータは以下の通りです. 検索条件:「都知事」を含むツイート期間:2020年06月18日~2020年07月04日ツイート数:3,807,230オリジナルツイート数:546,781アカウント数:585,306都知事選関連ツイートの分類都知事選についてのツイートを集めたとはいえ,その内容は千差万別です. そこで,見通しをよくするためにこれらのツイートを内容ごとに分類してみたいと思います. 分類には自然言語処理の技術を使う場合も多いですが,ツイートは文字数が140文字と少ないため,必ずしも自然言語処理ではうまく処理できないことも多いのが欠点です. そこで,リツイートユーザに基づく分類手法を利用し

    2020都知事選で小池都知事への応援メッセージがツイッター上にほとんどなかった件(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 逆になんで選挙行くの?

    お前個人的が行っても行かなくても結果は変わらんぞ? 自民圧勝で特にこれと言って自民の強みもないから、多少野党の一部で議席伸びる程度だろ それで何が変わる? 変わらないよね? たまーに国会で与党を追求してる感じの演出がニュースに流れるだけでしょ それの何が嬉しいの? お前の生活1ミリも変わらんよ? そんな熱心に政治ウォッチしてる暇あったら、仕事のスキル磨きなよ お前が今まで政治ウォッチにつかってた時間自分の仕事のスキルアップに使ってたら、今頃お前の苦境脱してただろ 未経験からプログラミングやってたら仕事にありつけてた 薬学部や看護学部に通ってたら卒業して仕事につけてただろ なんでスキルアップに労力使わないで、政治活動なの? 当に頭悪くてなんの能力も計画性もないならしょうがないよ そういう奴は自分はバカでクズでまぬけなので政治活動全フリですって言えよ けど、お前らは違うんでしょ? ーーーーー

    逆になんで選挙行くの?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/07/13
    以前見た同種のエントリは被害意識の反動でわめいていたのかと思い直したけど、その前回同様自民党支持を正々堂々と言えないという空気があるのに毎度のことながら頭をひねっている。
  • エストニアの「電子政府」を可能にした3つの成功要因 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界最先端の「電子国家」エストニア。行政サービスの99%がオンラインで完結するため、こう呼ばれているが、北欧の人口134万人程の小さな国が、なぜこのような先進的なシステムを構築することが出来たのだろうか。今回は、その飛躍的な成長を遂げた要因についてレポートしたい。 エストニアの「電子政府」の成功要因は大きく3つに分けられる。一つ目は歴史的背景、二つ目は地理的要因、そして三つ目は政府の推進方針である。 ソ連が残した唯一の遺産を活用 まず歴史的背景だが、エストニアの歴史は、当然ながら、隣接する巨大なロシアと深い関わりがある。エストニアは過去に2回、ロシアの支配下にあった。同国には2つの独立記念日がある。1917年の帝政ロシア崩壊後の独立と、1991年に旧ソ連崩壊後の独立である。 2回目の91年の独立直後は、国の立て直しが急務だった。当時、通信インフラはほとんどないと言ってもいい状態だったそうだ

    エストニアの「電子政府」を可能にした3つの成功要因 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 高梨ひひひ on Twitter: "いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基本的に無理なんです。 上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで… 効率性とか技術力の問題じゃないんです。"

    いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基的に無理なんです。 上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで… 効率性とか技術力の問題じゃないんです。

    高梨ひひひ on Twitter: "いやまじで、どんなに技術が発達してもネット投票は基本的に無理なんです。 上司が後ろに立ってて、「じゃあ今から目の前で⚪︎⚪︎さんに投票してね」ができちゃうんで… 効率性とか技術力の問題じゃないんです。"
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/07/07
    俺がスマホ投票をやるべきではないと言い続けていたのはこれなんだけど、リプライにあるようにエストニアでは投票のやり直しができると聞いている。