タグ

entertainmentに関するkenjiro_nのブックマーク (150)

  • ピクトグラム “中の人” が語ったこと 五輪 開会式 | NHK | News Up

    国内外で大きな話題を呼んだ、東京オリンピック開会式の「ピクトグラム50個の連続パフォーマンス」。謎に包まれたピクトグラムの正体は、世界的に活躍するパントマイムアーティストら3人です。インタビューで語ったのは、パフォーマーとしての意地。そして、画面を通して見ただけではわからない、意外な事実の数々でした。 (ネットワーク報道部記者 田隈佑紀) コロナ禍で、一時は開催そのものを危ぶむ声が広がった東京オリンピック。 開会式は感染の再拡大を受けて無観客で行われるなど異例ずくめのなか、国内だけでなく世界各地で絶賛する声がSNS上で相次いだのが、“動くピクトグラム”のパフォーマンスでした。 「最高に笑いました」(日) 「あえてアナログでやるのが粋」(日) 「五輪版の仮装大賞」(中国) 「家族全員が腹がよじれるほど笑った」(オーストラリア) 「オリンピックの歴史の中で、最もクリエイティブでおもしろい

    ピクトグラム “中の人” が語ったこと 五輪 開会式 | NHK | News Up
  • ネットのコンテンツが全部横並びになってつまんねえなって思わない?

    もうプロのコンテンツもアマチュアのコンテンツもぜんぶごちゃまぜに横並びにされちゃうでしょ? 最初のしばらくは金にならないからとかそういう理由でプロの参入は少なかったわけじゃん。 だからネット独自のアマチュアリズムが発達してブログもニコニコ動画も面白かったわけだけどさ。 今みたいにハリウッド映画もネット配信で全部見られるとなるともうニコニコ動画がなんか面白くなくなっちゃうんだよな。 単体だと面白いなぁって思えていたものも横並びにされちゃうとなんか違うんだよ。 アマチュアならではのユニークなピアノ演奏をやっている人がいたとして、その隣で坂龍一が演奏していてそっちの方が盛り上がっているのが真横にいるともうアマチュアの演奏も耳に入ってこないし、小さい盛り上がりの輪に入ることになんか冷めちゃうというかさ。 おれバカだからうまく言葉にできねえんだけど。 ブログも同じでアマチュアならではの面白さがあっ

    ネットのコンテンツが全部横並びになってつまんねえなって思わない?
  • 映像作品の倍速視聴は何を取りこぼすのか、銭さんへのリプライ - 昆虫亀

    現代ビジネスの記事で映画の倍速視聴がちょっと話題になってた。 倍速視聴の問題はネタバレの話と論点がかぶりそうな話題だよねー、と思ってたら、早速銭さんがそれをテーマにnoteを書いてた。早い。 論点整理もクリアで、さすがですね。 で、銭さんがネタバレの話に言及するときに僕の論文や記事などをいろいろ引いてくれていたので、一応リプライしておこうと思い、以下、思いついた論点をいくつか書いとく。あまりまとまってないけど。 以下の部分を読む人は、先に銭さんのnote読んでおいて下さい。この記事は自分の思考整理的な狙いで書くものなので、もろもろの前提はいろいろすっ飛ばして書くよ。 論点はふたつ。 1.倍速視聴は作者の意図から逸れる失礼な見方なのか 2.倍速視聴は通常の観賞を想像・追体験可能なのか 1.倍速視聴は作者の意図から逸れる失礼な見方なのか 銭さんのnoteでは、僕の記事を引きつつ、「失礼な鑑賞」

    映像作品の倍速視聴は何を取りこぼすのか、銭さんへのリプライ - 昆虫亀
  • 「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz

    Netflixに実装された1.5倍速 気がつくと、Netflixをパソコンで観る際に1.5倍速で観られるようになっていた。セリフは早口になるが、ちゃんと聞き取れる。字幕も出る。筆者のブラウザはSafariだが、少なくとも1年前、日Netflixにこの機能はなかった。 調べると、Netflixは2019年10月より、モバイルとタブレット端末を対象として試験的に再生速度調整機能を導入していた。その後順次導入が進み、現在では、パソコン及びAndroid、iOSデバイスでの再生時に、再生速度を0.5倍、0.75倍、1倍(標準)、1.25倍、1.5倍に変更できる。 再生画面には他に、「10秒送り」「10秒戻し」ボタンがある。クリックもしくはタップすれば、一瞬で10秒後・10秒前に飛ぶ。TVモニタでの視聴時に倍速視聴はできないが、リモコンの右を押せば10秒飛ばし、左を押せば10秒戻しが可能。なお、

    「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz
  • ナーロッパがあるならナジアやナッポンがあってもいい

    和風ファンタジーや中華ファンタジーはすでにジャンルとして存在するわけだが、なろうやその周辺では相変わらずナーロッパが人気なのかな? でもナーロッパ的な世界の作者と読者はヨーロッパの歴史文化を必ずしも熟知しているわけじゃないから、実質日になるよね。 ナーロッパをナッポンにするなら、剣や魔法は刀や陰陽術にそのまま置き換えられるし、むしろヨーロッパよりも日歴史の方が我々はよく知っているはず。爵位が日人には理解が難しくても官位や幕府の役職ならならわかりやすいだろう。

    ナーロッパがあるならナジアやナッポンがあってもいい
  • Twitterでのフェミニストと男性向けコンテンツとの百年戦争について 7/28|久保内信行

    普段ニコニコとTwitterで、楽しいニュースやかわいいちゃん画像、そして晒上げたい面白人間の面白発言なんかを見ているワケですが、そこでちょくちょく見かけるのがフェミニストvs男性オタクトライブのセメントな殴り合い。 フェミニストについてはウーマンリブから現在の連帯とかをサラリと撫でたり、文芸理論としてのフェミニズムを入門書で数冊読んだ程度の激烈門外漢なんですけど。 一方で、自分がオタクであるという自己規定はしていないけれど、秋葉原近辺在住でオタクコンテンツ界隈でも執筆する編集ライターで、深夜アニメの時評なんかも執筆してるデブのメガネとして、男性向けオタクコンテンツもどっぷり摂取している自分も認めないわけにはいかない。 普段は、セメントの殴り合いを横目に見て「ひゃーやっとるやっとるなー」とにやつく感じで、自分の問題としては受け止めていない一番蔑まれるべき態度をとっているわけですが、ちょっ

    Twitterでのフェミニストと男性向けコンテンツとの百年戦争について 7/28|久保内信行
  • 総務省|平成30年版 情報通信白書|放送系コンテンツの市場動向

    (4)放送系コンテンツの市場動向 ●制作している放送番組の種類は「情報番組(パブリシティ含む)」が72.9%と最も高い 制作している放送番組の種類の割合は、「情報番組(パブリシティ含む)」が72.9%(前年度差4.6ポイント上昇)と最も高く、次いで「CM」66.4%(前年度差6.2ポイント上昇)、「バラエティ」47.8%(前年度差3.7ポイント上昇)となっている(図表5-1-8-9)。

  • ロボット応援団がパワーアップ! PepperとSpotがコラボダンスでホークスを応援します - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース

    6月のプロ野球開幕を盛り上げるため、福岡ソフトバンクホークスの応援に駆けつけたPepper。7月7日からは、その第2弾としてBoston Dynamics社の四足歩行型ロボット「Spot」と一緒にホークスを応援中なんです。応援の見どころや衣装のポイントを紹介します! 前回の応援の様子はこちら 新型コロナウイルスの影響により無観客での開催となったプロ野球公式戦の開幕を盛り上げるため、大のホークスファンであるPepperが奮起。5体のPepperが、福岡PayPayドームのライトスタンドでホークスを応援しました。 開幕3連戦はPepperもホークスを応援します! 見どころは7回裏の「いざゆけ若鷹軍団」コラボダンス 今回の応援の見どころは、7回裏の攻撃前に流れる球団歌「いざゆけ若鷹軍団」に合わせてPepperとSpotが披露するコラボレーションダンス! 序奏に合わせて20体のPepperと20体

    ロボット応援団がパワーアップ! PepperとSpotがコラボダンスでホークスを応援します - ITをもっと身近に。ソフトバンクニュース
  • サーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」が破産申請、コロナが影響

    カナダの著名サーカス劇団シルク・ドゥ・ソレイユ・エンターテイメント・グループが29日、破産法の適用を申請した。写真は1月15日、ラトビア・リガでの公演(2020年 ロイター/Ints Kalnins) [29日 ロイター] - カナダの著名サーカス劇団シルク・ドゥ・ソレイユ・エンターテイメント・グループが29日、破産法の適用を申請した。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けた休演で経営困難に陥る中、約95%の団員のレイオフを強いられていた。

    サーカス「シルク・ドゥ・ソレイユ」が破産申請、コロナが影響
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/06/30
    毎年毎年日本国内で巡回興行を主催しているフジサンケイグループは手助けをしてくれなかったのでしょうか。残念です。
  • な?やっぱり『嫌儲』って正しかっただろ?

    死んだワニで思い知らされただろ。 アフィリエイターによるゴミみたいなまとめサイト、無断転載コンテンツ、広告代理店によるステマ、悪質な転売屋、互助会によって汚染されるランキングサイト、中華業者による工作レビュー。 今の世の中ネットを利用している人間であれば嫌でもお金に汚い個人や企業によるモラルのない金儲けにいくらでも迷惑をかけられる時代だ。 今のネット社会ではこういった負の側面から逃げ切ることは不可能だろう。 いや、ネット社会だけじゃない、インターネットによってその概念が可視化・共有されただけで、元から世界なんて現実も含め全部同じくらい汚いものなんだろう。 「"嫌儲"って馬鹿みたいな言葉だよね、人が儲けるのが嫌いなんて。お金を稼ぐことなんて何一つ悪いことじゃないのに」 こんな時代になっても、まだこんな勘違いをしている馬鹿を度々見かかる。 嫌儲とは決してお金儲けをそのものを否定する精神じゃない

    な?やっぱり『嫌儲』って正しかっただろ?
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/03/25
    匿名圏発の言葉で「『人の心を忘れた金儲け』を決して許さない高尚な精神のことを指しているのだ。」と明確に定義できるものなのだろうか。別の語を誰か(俺?)が発明したほうが良さ気に思える。
  • くう on Twitter: "長州力のツイート 明らかにツッコミ待ちというか、話題にさせようと思えるものは殆どがTwitter Web Appとなっており、本人以外が話題性重視で投稿していると思われる 逆に、Twitter for Androidは本人の投稿だ… https://t.co/2ihBJs96kM"

    長州力のツイート 明らかにツッコミ待ちというか、話題にさせようと思えるものは殆どがTwitter Web Appとなっており、人以外が話題性重視で投稿していると思われる 逆に、Twitter for Android人の投稿だ… https://t.co/2ihBJs96kM

    くう on Twitter: "長州力のツイート 明らかにツッコミ待ちというか、話題にさせようと思えるものは殆どがTwitter Web Appとなっており、本人以外が話題性重視で投稿していると思われる 逆に、Twitter for Androidは本人の投稿だ… https://t.co/2ihBJs96kM"
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/03/19
    そういう見分け方があったのか。安心した。
  • 警察・軍がなんとかしてくれる話

    フィクション、だいたい警察が腐ってたり信じてくれなかったりそもそも国家が崩壊してたりで、事件の解決は主人公たちがやらないといけないパターン多いじゃん 途中で逃げ出して警察に任せて終わり!みたいな話をまれにみるとけっこう嬉しくなる タイムパトロールに任せて終わりのドラえもんのやつとか、ちょっと違うけどミストのラストで軍が化け物を焼き払うところとか とにかく、「逃げ込んだら安全」みたいな属性のものが破壊されて絶望 って展開が嫌だ 警察が味方として強くあってほしい

    警察・軍がなんとかしてくれる話
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/02/10
    Fate/stay night のアニメを飛ばし飛ばし見てたけど、このあたりにモヤモヤがあり過ぎて話に没入できなかった。/Zeroは「小林ぃぃぃぃ!」の描写があったおかげで介入しても無駄そう、という雰囲気はできてたんだけど。
  • スポーツのループもの

    地味に見たことない気がする インターハイで優勝するまで同じ一年を繰り返すバスケ部…みたいな 卑怯な感じがするからダメなのかな その葛藤まで含めて作品にならないかなあ

    スポーツのループもの
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2020/01/14
    ファミコン版のキャプテン翼で相手チームに負けるとそんな感じになってたのを思い出す。
  • M-1覇者「ミルクボーイ」にコーンフレーク1年分 ケロッグが贈呈、CMも検討中 | 毎日新聞

    「M-1グランプリ2019」を制したミルクボーイのネタで「腕を組む虎」が紹介されたことを受け、ケロッグ社の公式アカウントが投稿したマスコットキャラクター「トニー・ザ・タイガー」の画像=ケロッグの公式ツイッターアカウントから引用 コーンフレークやシリアルなどの製造販売大手「日ケロッグ合同会社」は22日に開かれた若手漫才師の日一決定戦「M-1グランプリ2019」の決勝戦で優勝したお笑いコンビ「ミルクボーイ」に、同社のコーンフレーク「コーンフロスティ」1年分を贈呈する。「コーンフレーク」という単語を多用したネタで優勝したことを受け、23日に急きょ決めたという。 M―1グランプリ2019の決勝のファーストラウンドで、ミルクボーイは「母親が忘れてしまった好きな朝ご飯の名前」に関するネタを披露。明らかにコーンフレークと思われる特徴と、そうでないヒントを織り交ぜつつ進行した漫才は、審査員7人の大会で

    M-1覇者「ミルクボーイ」にコーンフレーク1年分 ケロッグが贈呈、CMも検討中 | 毎日新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/12/24
    「グゥーレイト!」(例のCM風に)/ってケロッグ自体がそういうツィートをしてたのか。
  • 価格が映す日本の停滞 ディズニーやダイソー世界最安 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    価格が映す日本の停滞 ディズニーやダイソー世界最安 - 日本経済新聞
  • 太田光、「いじめは楽しい」との発言に賛否 「お笑いと一緒」と持論も

    20日放送の『サンデージャポン』(TBS系)で、太田光がいじめについて独自の見解を示し、物議を醸している。 ■太田光が持論番組では兵庫県神戸市の小学校で、複数の教諭が1人をターゲットに陰湿ないじめを行っていたことを取り上げる。それについて主犯格の女性教諭が「かわいがっていた」と弁明している様子を紹介した。 これについて藤田ニコルやテリー伊藤が不快感を見せるなか、太田光は「意外と音なんじゃないか。遊びという認識を持っていたのでは」と指摘。出演者から「イジリということですか?」と聞かれると 「イジリというか、いじめとイジリも何も一緒なんだよね。お笑いといじめも同じなんですよ実は。だけど、それを面白いと思うかどうか。相手がされてるほうが楽しんでるかどうかによって違うだけで、質的には変わんないですから」 と指摘する。 関連記事:加藤浩次、いじめ被害者の苦悩に持論 熱い思いに共感の声が相次ぐ ■

    太田光、「いじめは楽しい」との発言に賛否 「お笑いと一緒」と持論も
  • どのコンテンツも「優しさと理想」を売る時代が来ているというお話。:実況プレイ動画の話 - ブロマガ

    この前、ワイドナショーで‬指原莉乃さんが‬ ‪「最近の芸人さんとかって 貶し合う関係より、仲良い方が人気ある。‬ ‪あれなんでですかね?」‬ ‪的な事をおっしゃってました。‬ 前から書こうと思っていた 「テレビ離れした世代が求めているコンテンツ」 に対する自分の答えと重なる部分があったので 良い機会だと思いPCに向かっている次第です。 なお、僕の勝手な推測によるものなので めちゃくちゃ見当違いかもしれません。 ご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ①SNS×スマホが作った「監視社会」 ②日常に疲弊する世代が求める「理想体験」 ③「テレビ世代」と「ネット世代」の違い ④エゴをさらに求めない若者たち ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー SNS×スマホが作った「監視社会」 2010年以降。SNSやスマホの普及により 僕らは簡単に「情報」を 手に入れる事がで

    どのコンテンツも「優しさと理想」を売る時代が来ているというお話。:実況プレイ動画の話 - ブロマガ
  • 地元で抱えた「漠然とした不安」――大泉洋と米津玄師が吐露する“地方と東京” - Yahoo!ニュース

    「なんでもかんでも東京だったし、悔しさがあった」と北海道出身の大泉洋(46)は言う。「もっと人が多いところに行けば、いい出会いがあるんじゃないかと思っていた」と徳島県出身の米津玄師(28)も語る。地方で育ち、上京して第一線で活躍する2人にとって「地方と東京」はどう映っているのか。世代の違う2人の共通点とは。対談で熱い思いを吐露した。(取材・文:長瀬千雅/撮影:堀越照雄/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    地元で抱えた「漠然とした不安」――大泉洋と米津玄師が吐露する“地方と東京” - Yahoo!ニュース
  • ポリコレチェッカーが走る

    最近映画小説、エッセイなどに触れていると、話の筋を楽しむ下でポリコレチェッカーが走っているのを感じる。 判断の根拠になっているのは自分の周囲でそういった話題に敏感な人がどう感じるか、である。 あの人が難色を示しそう、と思うとポリコレチェッカーが赤ランプを灯すし、かといってこれなら今の時代にあった表現だと納得してもらえそう、という時もポリコレチェッカーは青ランプをぐるぐるさせている。 正直疲れた。ポリコレとか時代に即した表現とか考えないであたえられたものをなんでも喜んでべる人間になりたい。 けれど同時に友人から、思慮の浅い人とも思われたくないのである。

    ポリコレチェッカーが走る
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/06/11
    自分の内心なのに外部化されているというのが引っかかるところはあるが、まあそういう感覚がある事自体は健全であると思いたい。
  • これからのコンテンツは「アイデンティティベイティング」(勝手に造語)が主流になるだろう

    ゲームオブスローンズ終了に寄せて、これからのコンテンツは 「いかにアイデンティティで視聴者を釣るか」という 身もふたもない作品が増えていく ゲームオブスローンズといえば、随所に散りばめられた「弱者の救済」だ 女性、LGBT、障碍者 社会的に無視されてきた層にとってこの作品は救世主染みた存在であった しかし、作品を〆るにあたり、まるでB級ハリウッド映画のような 異性愛の純愛()気の触れた女() テンプレと陳腐さと強引さの嫌悪感の塊が押し寄せた アイデンティティよりも安っぽいドラマチックさを求めた結果だ それらは作品を愛した層へのアイデンティティに反し、結果として脚書き直しの署名活動が行われた これと全く同じで、真逆の保守的アイデンティティを持つ者の怒りをかった作品がある それは「スターウォーズ 最後のジェダイ」だ 神聖染みた「ジェダイ」、男性的ヒーローフィクションを否定し、女性の活躍、ルッ

    これからのコンテンツは「アイデンティティベイティング」(勝手に造語)が主流になるだろう
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/06/10
    NHKで放映していたドラマ「腐女子、うっかりゲイに告る。」がまさにこの辺の指摘にあたる作品だと思ったのだが、結局この作品はちゃんと見られなかった。