タグ

Kumamotoとnursingに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 議場に乳児同伴の緒方夕佳氏、再選 熊本市議選:朝日新聞デジタル

    乳児同伴で会議場に入ったり、質疑中にのどあめを口にして懲罰を受けたりして議論を呼んだ緒方夕佳氏(43)が、熊市議選東区選挙区(定数13)で再選を果たした。 「子育てと仕事を両立しようとしている女性たちが直面している問題を体現したかった」などと語り、1期目から議会の慣例に問題提起。メディアでも取り上げられ、一定の知名度はあった。大きな組織は持たず、団地や子育て世帯が多くいる公園での遊説が中心。街頭では「子育ての当事者である私だから届けられる声がある」と訴えた。 事務所運営も慣例にとらわれない緒方流だった。立候補した選挙区と異なる中央区に選挙事務所を構え、半分のスペースに子どもの遊び場となるテントやハンモックを置いて、ベビーシッターたちが緒方氏とスタッフの子どもを世話していた。

    議場に乳児同伴の緒方夕佳氏、再選 熊本市議選:朝日新聞デジタル
  • 鬼のいないかくれんぼ 赤ちゃんポスト、苦難の旅 - 日本経済新聞

    「かくれんぼしよう」。そう言われ、見知らぬ病院にやってきた小さな男の子。だがいくら待っても、鬼は探しに来なかった。2007年5月10日、熊市の慈恵病院の看護部長、田尻由貴子さん(68)の携帯が鳴った。電話口からは切迫した様子の看護師の声。「ゆりかごに預けられました!」親が育てられない子を受け入れる「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)が、日で初めて同院に開設されたのがこの日正午。その

    鬼のいないかくれんぼ 赤ちゃんポスト、苦難の旅 - 日本経済新聞
  • 1