タグ

Yahooとbusinessに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • 米Yahoo!、既に米国内の本業には価値がない | スラド

    米Barron'sにThinkEquityのアナリストによる米Yahoo!分析に関するBlog記事が掲載されているのだが、それによれば、米Yahoo!は、Yahoo! Japanの34.9%、中国Alibaba.comの29%、Alibaba Groupの40%とそれぞれの株式を保有しており、米Yahoo!の一株当たりの価値に換算するとそれぞれ$4.88、$2.10、$5.61に相当するらしい。また、同社は現金を一株あたり$2.70保有している。そして、それらの資産を売却したとして30%の税金がかかったとすると、1株当たりの価値は$9.50となるとのことだ。現在の米Yahoo!の株価は$14近辺であり、米Yahoo!の価値は日中国での株式資産がほとんどで、米国でのビジネスにはほとんど価値がないとの趣旨である。 ウォールストリートジャーナルにも、やや毛色が近い記事が掲載されているが、それ

  • 日本のヤフーとGoogleの提携、公取委の「容認」見解に世界が驚きの声

    のヤフーが米Googleの検索エンジンを採用するというニュースは海外のメディアでも大きく取り上げられている。そもそも第一報を伝えたのは米Wall Street Journalの技術系情報サイトAll Things Digital。同メディアは米国時間7月26日、ヤフーが決算発表を行う米国時間の同日中にも同社が正式発表を行うと報道。「米Microsoftと米Yahoo!の包括的な提携への驚くべき一撃だ」と伝えた。 これを受けて米Bloomberg Businessweekも、ヤフーの長野徹広報室長に電話取材したという記事を掲載。「ヤフーはまだ最終決定していないものの、検討中であることは確かだ」と伝えていた。 この話題はその後も海外メディアをにぎわした。MicrosoftのDave Heiner法務副顧問兼副社長がその後同社の公式ブログで独禁法に抵触する提携だとGoogleを厳しく非難した

    日本のヤフーとGoogleの提携、公取委の「容認」見解に世界が驚きの声
  • Googleは違法会社で、ヤフーは合法会社か? | キーワードマーケティング滝井秀典ブログ

    ヤフーの井上社長の記事が、 日経ビジネスオンラインに掲載されていました。 グーグル?すごいとは思わないね? 「インタレストマッチをどう考えているか」 「米ヤフーのMSとの提携に対する考え」 などのところは、 広告主には大いに関係のあるところで、 読んでおいた方がいいと思います。 この記事の中で、 注目すべきポイントは、 「グーグルのすごいは、いずれもグレーゾーンでは(法務的に)」 と井上社長が苦言を言っているところ。 「検索連動広告は米ヤフーの真似だし、 ストリートビューはすごいけど一種の「のぞき」。 ブックサーチは著作権無視のコピーだ。 YouTubeだって、違法の動画がトラフィックの多くを占めている」 このへんのところですね。 さて、 これからの日は間違いなく訴訟社会になり、 法務知識がビジネスマンにとっては、 とても重要になるので、 このポイントを私なりに解説しておきます。 このブ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/05
    このエントリを読んで「金でもめごとを解決するなんていやらしい」と思うあたり俺も日本人的情緒から逃れてないんだなと自覚させられた。
  • 1