タグ

censorshipとantiAppleに関するkenjiro_nのブックマーク (4)

  • 「イオン 売り場から週刊文春を撤去」の衝撃 - グダちゃん日報

    2013-10-10 「イオン 売り場から週刊文春を撤去」の衝撃 イオン、週刊文春を撤去 偽装米問題で「誤解与える」 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース イオンが西日を中心に販売した弁当に、国産米と偽った中国産米が混入されていた問題で、同社は9日、この日発売の「週刊文春」(10月17日号)を、全国の自社の売り場から撤去したと発表した このニュースはヤバイね。 私の地元(茅ヶ崎)ならイオン系以外のスーパーもいくらでもある(たとえばヨーカ堂など)けれども、当にヤバイのは地方だよ。 このブログでも何度も指摘しているけど、いま、地方都市にいくと、人口30万台の県庁所在地から、「平成の大合併」でようやく市に昇格した部類まで、みーんなどこも来の駅前商店街は昭和30年代の風景そのままに抜け殻のようにゴーストタウンと化しており、町外れのひなびた田んぼの上に突如出現する巨大なイオンに地元民

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/05
    ほかにも書かれている人がいるけど、JR東日本に不都合な報道のあった雑誌を配下の売店から締め出したというのはもう忘れられているのね。
  • 「きわどい単語」は入力を助けないiOS

  • 電子雑誌の定期購読制度認めません=Appleが米有力スポーツ誌アプリを却下【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    米出版業界専門サイトFolioは、Appleが米有力スポーツ誌Sports IllustratedのiPad向け電子雑誌アプリに定期購読の申し込み機能がついていることを理由に審査過程で同アプリを却下したと報じた。 米国では雑誌を店頭で購入するより定期購読する読者が多い。雑誌社にとっても、長期的な安定収入が確保できる上、マーケティングデータを入手できるメリットがある。Sports Illustratedを発行するTime incにとってみれば、紙の雑誌の商慣行をそのまま電子に移行したいところだ。 一方でAppleにとってみれば、AppStoreでのアプリ販売は単体ごとの販売が基的な形。アプリごとに性的な表現などで問題がないかなどの審査を行い、審査や販売代行などの手数料としてアプリの売り上げの3割を徴収している。定期購読は、コンテンツ審査を受けていない電子雑誌の販売を出版社が読者に勝手に約束

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/07/29
    AppStoreがインフラであるならインフラらしくふるまえないのか?
  • アップルも一杯食わされた!15歳がテザリングアプリを懐中電灯アプリと偽装、iTunesで配布

    アップルも一杯わされた!15歳がテザリングアプリを懐中電灯アプリと偽装、iTunesで配布2010.07.23 15:00 satomi 今どきの15歳は油断も隙もありゃしない! ニック・リー(Nick Lee)君が書いたiPhoneの懐中電灯アプリ「Handy Light」は、一見なんの変哲もない99セントのアプリ。ところが実はこれはアップルの目を欺くための隠れ蓑で、中に便利な隠れ機能を装備していたのです。 「Handy Light」はiPhoneの画面をこんな風にブランクにして、好きな色で周りを照らせるアプリですね。起動してパレットから好きな色をクリックすると...はいおしまい、テクニカラーな毎日が待ってるぜ、というやつ。 もう似たようなフラッシュライトのアプリなら何百と出てますから、「またかい」とApp Storeのチームも思ったんでしょう。 ところが中には、これをテザリング専用ア

    アップルも一杯食わされた!15歳がテザリングアプリを懐中電灯アプリと偽装、iTunesで配布
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/07/28
    と言ってもいいような気もするが。
  • 1