タグ

copyrightとweblogに関するkenjiro_nのブックマーク (7)

  • はてなブログで、マンガのコマを貼れるようになりました - マンガ業界をよくしたい

    こんにちは!アルというマンガのサービスをやっている、けんすうと申します。最近ハマっているのは、ジャンプ連載中の「チェンソーマン」です。これやばい。 突然ですが、ブログで・・・マンガのコマ・・・、使いたいですよね? 寄生獣 / alu.jpalu.jp わかります。マンガのコマってセリフもあるし、見た目もすごいビビットだし、好きな作品だと使いたくなります。 しかし、、やはり「著作権」のことが思い浮かびます。引用の範囲内でやるという案もありますが、もうちょっと手軽に使いたい。 そこで、マンガサービスの「アル」は、マンガのコマを投稿していい作品をひたすら集めてきました。 今現在、講談社さんだと、今連載中の作品はほとんど、集英社さん、小学館さんも順次やっており、カドカワさんも200作品以上、まんがタイムきららなどの芳文社さんや新潮社さんなど、多くの出版社さんにも協力してもらっています。ありがとうご

    はてなブログで、マンガのコマを貼れるようになりました - マンガ業界をよくしたい
  • はてなブログにJASRAC管理楽曲の歌詞の掲載が可能になりました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなは一般社団法人日音楽著作権協会(以下JASRAC)が管理している楽曲のはてなブログでの利用について包括的利用許諾契約を締結いたしました。これにより、はてなブログのユーザー様がご自身のブログにJASRAC管理楽曲の歌詞を掲載することが可能となります。 ただし、契約の対象ははてなブログのみで、はてなの運営する他サービスは含まれませんのでご注意ください。 また、はてなブログにおいても無制限に歌詞を掲載できるものではなく、掲載にあたっては一定の制約がございます。下記の注意事項をご確認の上、ご利用いただきますようお願いいたします。 注意事項 対象となる歌詞はJASRACの管理楽曲のみとなります。JASRACの管理していない楽曲については契約にて掲載が許諾されません。楽曲の著作者または著作権管理者を確認し、直接許諾を得て掲載してください。 JASRACの管理楽曲は、下記サイトにて検索が

    はてなブログにJASRAC管理楽曲の歌詞の掲載が可能になりました - はてなブログ開発ブログ
  • はてなブログを使う上で気を付けたいルール 〜画像素材の選び方について〜 - 週刊はてなブログ

    ブログのアイキャッチ画像や文の画像として、インターネット上で配布されている素材を使うことがポピュラーになりました。自分で撮影や画像加工をしなくても、テーマにあったクオリティの高い画像素材を使えば、記事がより魅力的になりとても便利です。 しかし、画像の選び方には注意が必要です。最近、知らないうちに著作権を侵害してしまい、画像の利用料を請求されたり、損害賠償を求められるような事例が増えてきているのです。 「自分は著作権侵害なんてしていない」と思う方も要注意。実際に請求を受けた方に話を聞くと「画像を盗用するつもりはなかった」「ついうっかり使ってしまった」「他の人も使っている画像だから問題ないと誤解していた」と、まったく悪気がなかった方がほとんど。 これまでに、はてなに実際にいただいたご意見から、特に誤解しやすいNG例を紹介します。知らず知らずに画像泥棒になっていませんか? もう一度確認してみて

    はてなブログを使う上で気を付けたいルール 〜画像素材の選び方について〜 - 週刊はてなブログ
  • ブログの曲がり角──盗用ブログがあふれる時代(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コミュニケーション志向ブログの衰退Twitterやフェイスブックをはじめとするソーシャルメディアが話題となって、もう何年も経ちます。ここ数年はインスタグラムやLineなども広く浸透していますが、その一方で、以前ほど一般ユーザーのブログ利用が目立たなくなってきています。 ブログが日で普及し始めたのは2003年ごろから。それまでのホームページと異なり、コメントやトラックバックなどの機能を付加することで、ユーザー同士のコミュニケーションをより活性化させました。こうしたブログ運営主には、大きく分けてふたつの指向性がありました。ひとつが発信志向で、もうひとつがコミュニケーション志向です。 発信志向のブログとは、独自の分析や蘊蓄など、知識や情報を中心に発信しているものです。もちろん発信した先には受信するひとが必ずいるのでコミュニケーション志向とも言えますが、そこでは不特定多数の読者が前提とされている

    ブログの曲がり角──盗用ブログがあふれる時代(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「記事の盗用」問題を完全に解消したい

    1. 「アホか」と言われたイベントに家族が涙する理由 一度訪れるとファンになってしまう洋菓子店 JBpress(日ビジネスプレス) 長野県伊那市の洋菓子店『菓匠Shimizu』の店主は、隣町で起きた殺人事件について、こう考えた。 なんで事件があったその日の夜にうちのケーキをべていただけなかったんだろうと。うちのケーキをべながら語らってもらえば、そんな事件は起きなかったはずなんです。その日の夜、お菓子を囲んで親子が語らう時間を提供できなかったことは、うちの大きな責任なのではないか。当に偏った考え方かもしれないですが、そう思ったんです。 そうして、子どもが絵に描いた夢をケーキにして届けるイベントを始めたのだという。 多くの人々が、各自の得意な領域で、こうした「私にできることは何だろう」という考え方を持つようになると、世の中もっと暮らしやすくなっていくのではないか。私の場合は、ブログ記事

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/08
    そんならご自身のウェブログをPV泥棒として異論が挙がっているライブドアのBLOGOSに掲載してみてはどうですか? というヒネた反論は思いついたが冒頭のケーキ屋の記事との関連がよくわからん。
  • アメブロが一部のブログで全文RSS配信を中止した模様 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    アメブロの著名人・タレントのブログはrss20.xmlの内容が全文配信ではなくなったようです。 (小林麻央 オフィシャルブログ 『まお日記』 Powered by アメブロをBlogliesで表示) このように、『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』という注意書きがついています。 いくつかフィードを見てみると、なんとどれだけ短い文章でも必ず途中で文章が途切れています。 つまり、20文字程度の記事でも全文表示されません。 これじゃあ読む気失せるよ。。。駆け出しタレントはファンが増えないよ。。。

  • アメブロの有名人ブログを読むのが面倒になった件:アホ理系青年の主張/窓野マサミ・真 非公式Blog: - livedoor Blog(ブログ)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2007/08/05
    不心得者の所業のためにRSSでの全文配信をアメーバが止めたという話。
  • 1