タグ

disasterとTwitterに関するkenjiro_nのブックマーク (6)

  • 台風19号当日につながらなかった自治体サイトをTwitterで検索してみた - piyolog

    2019年10月12日~13日にかけ関東甲信越、東北を中心に被害を及ぼした台風19号ですが、接近、あるいは上陸後に、複数の自治体Webサイトでつながりづらい、接続できないといった障害が生じていました。ここでは手元で確認した情報をまとめます。 以下の情報はあくまでもTwitterの投稿の集計などを行ったもので、当時の状況と異なる可能性が大いにあります。今回の調査は精度が低く、特定の自治体への批判を目的としたものでもないため、投稿を確認した自治体名はここでは挙げません。 Twitter上の投稿 以下の条件でTwitterの検索を行った。 対象期間 2019年10月12日~10月13日 検索ワード 自治体名 AND つながらない 対象自治体 特別警報が発令された13都県+千葉県、およびその市区町村 検索した結果は以下の通り。 特別警報発令の都県 検索結果 岩手県 確認できず 宮城県 2自治体で確

    台風19号当日につながらなかった自治体サイトをTwitterで検索してみた - piyolog
  • Twitter Implores Japan's Yukio Edano to Sleep, Naoto Kan to Wake Up

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. https://www.wsj.com/articles/BL-JRTB-9453

    Twitter Implores Japan's Yukio Edano to Sleep, Naoto Kan to Wake Up
  • 「今揺れてる!」「地震なう」…Twitterが人命を救う? マピオン、地図上に災害情報+つぶやき掲載サービス開始 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト

    震災が起きたときに、それぞれの地域から即座に現場の状況を伝えることができたら…そんな夢も、Twitterなら叶えてくれるかもしれない。災害情報の集約を可能にする新サービスが「マピオン」の地図に登場した。 株式会社マピオンは、自社が提供する地図情報検索サービス「マピオン」において、ヤフー株式会社が提供する「災害情報API」を利用した災害情報の緊急告知表示のサービスを始めた。ネットならではの速報性を活かして、地震の場合は震源地が属する都道府県周辺のTwitterのつぶやきの表示や、地震の情報を地図つきで投稿する機能もあわせて提供する。 今回の緊急告知表示サービス導入により、「マピオン」では震度3以上の地震が発生した場合に30分間、津波の場合は警報が発令されてから解除されるまで、トップページと地図ページに地震情報・津波情報を掲載する。 また、地震の場合で震源地情報に都道府県名が含まれていたときは

    「今揺れてる!」「地震なう」…Twitterが人命を救う? マピオン、地図上に災害情報+つぶやき掲載サービス開始 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
  • 災害と科学コミュニケーション、twitterで考えた - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    2010年2月27日午後(日時間)にチリで巨大地震が発生した。 日にも津波が押し寄せ、各地で被害が出た。被災者のみなさまに心よりお見舞い申し上げる。 この地震の一報を聞いたのは27日の夕方だった。日に津波が到達することが予想されたので、私はミニブログtwitterに、地震に関する情報を書き込むことにした。科学コミュニケーションが災害にどうかかわるべきかを考える機会にしたいと思ったからだ。以下、その過程で感じたことを書いてみたい。 一報を聞いたとき、twitterNHKのニュースでは、南米で巨大地震があったことのみ情報として流れていたので、まずは国内外のニュースサイトを検索し、地震の報道を探った。 ハッシュタグ(情報をまとめるためのタグ)#tsunamiには、津波に関する様々な情報が流れていたので、入手した情報はそこに書き込んだ。だが、このタグが、世界的に使用されていたタグであったの

    災害と科学コミュニケーション、twitterで考えた - 科学・政策と社会ニュースクリップ
  • 原口総務相釈明…ツイッターで津波情報流してた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原口総務相は2日午前の閣議後記者会見で、チリで起きた巨大地震に伴う津波の関連情報を自らのツイッター(簡易投稿サイト)に書き込んだことについて、「(投稿者が総務相の名をかたる)なりすましの危険はあるかも分からないが、正確な情報を国民に伝えることを優先した」と述べ、理解を求めた。 そのうえで、NHKなど災害情報を発信する放送機関について、「もっと適宜適切に公共放送も含め、横並びでない細かな情報が流れていくように、双方向のシステムがあればいい」と指摘した。 総務相は地震が発生した先月27日から、政府の対応策を平野官房長官や岡田外相らとやりとりした事実のほか、各地の避難状況など70件以上の情報を書き込んでいた。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/02
    の利用については保留。マスメディアが横並びでない情報を流したら特オチした場合視聴者が叩きそうなのはどうにかなるんだろうか。
  • ZEEBRAのハイチ支援活動に非難殺到 ”出る杭は打たれる”日本のチャリティー事情

    ヒップホップ界を牽引するカリスマ・ZEEBRAが、つぶやきサイト・Twitter上で「全国民がやるべき」と呼びかけ、ハイチ大地震の復興支援活動を開始した。「JP2HAITI」なるプロジェクトを立ち上げ、K DUB SHINE、DJ OASIS、RHYMESTERらラップ界の盟友のほか、大沢伸一、EXILEのHIRO、いとうせいこう、さらに、原口一博総務大臣、サイバーエージェントの藤田晋社長らも賛同。「団結は力なり」をスローガンに寄付を募っている。だが、ZEEBRAのそんな活動にTwitter上では、協力者以上に、”フルボッコ”に近い非難の声が寄せられている。ユーザーたちは次のようにつぶやいている。 「ハイチ支援してる奴らって全員偽善者だよね? 特にラッパーやってる奴ら見苦しいんだけど。お前らが曲作ってどうなるの? 現地の奴らは物資の支援を望んでんのに、お前らの話題作りのために美談にして

    ZEEBRAのハイチ支援活動に非難殺到 ”出る杭は打たれる”日本のチャリティー事情
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/20
    ここでも嫌募の話でいやになる。「被災者たちに募金が正確に行き渡るところまで、面倒を見てもらいたいものだ。」と言って締めるあたりサイゾーも非難している連中と同じ穴のムジナか。
  • 1