タグ

disasterとeducationに関するkenjiro_nのブックマーク (5)

  • 大津波映像 “小中学生に見せたほうがいい” 被災者などの7割 | NHKニュース

    東日大震災からまもなく8年となるのを前にNHKが岩手・宮城・福島の被災者にアンケートを行ったところ、7割余りの人が、小学校や中学校の防災教育で当時の津波の写真や映像を見せたほうがいいと回答しました。震災の発生後しばらくは、被害を思い起こす映像を見せない配慮が広がりましたが、今の小学生の中には震災後に生まれた児童もいて、防災教育への意識の変化がうかがえます。 この中で、小学校や中学校の防災教育で当時の津波の写真や映像を見せることについて尋ねたところ、「したほうがいい」が35.8%、「どちらかと言えばしたほうがいい」が36.5%で合わせて72.3%に上りました。 一方、「しないほうがいい」が4.3%、「どちらかと言えばしないほうがいい」が11.3%で、合わせて15.6%でした。 また、子どもたちを「震災遺構」に連れて行くことについては、「したほうがいい」が26.1%、「どちらかと言えばしたほ

    大津波映像 “小中学生に見せたほうがいい” 被災者などの7割 | NHKニュース
  • 台風等の当日休校決定は「給食が無駄」になっている(早く決めていれば回避できたのに…)

    みなもっち🍊 @minamocchi39393 台風で 『学校あります、あ、やっぱ警報でたから休校な』って当日にしたら、 学校給材やせっかく作られたごはんが数万人分ゴミになるんや!!って事実は知識として広めて行こうぜ。 好き嫌いある子が残すべ物の比ではないと!! 2018-09-04 04:26:10 みなもっち🍊 @minamocchi39393 ちなみにたとえば京都市の小学生って何人くらいいるのかな。って調べたら約66000人。京都市だけで!!ろくまんろくせんにんぶんのごはんを捨てなくて済むんやで!前日の判断は必須でもよくないかこれ。 税金もべ物もゴミにしなくていいよな… 2018-09-04 04:48:28

    台風等の当日休校決定は「給食が無駄」になっている(早く決めていれば回避できたのに…)
  • 熊本の高校生、通学困った 交通寸断、500人困難:朝日新聞デジタル

    県などでの一連の地震による土砂崩れで、熊県の阿蘇地域と熊市方面とを結ぶ交通が寸断され、高校生約500人の通学が困難になっている。学習や部活動への影響に不安を抱えながら被災生活を送る高校生を支えようと、学校や県教委は出張授業やバスの運行などを検討している。 通学が困難になっているのは、阿蘇地域から熊市や同県大津町などの高校に通う生徒や、同市方面から阿蘇地域に通う生徒ら。4月16日の震では、JR豊肥線や第三セクターの南阿蘇鉄道、国道57号や阿蘇大橋(南阿蘇村)などが土砂に覆われたり崩落したりした。復旧の見通しは立っていない。 大津町にある県立翔陽高校は4月29日、生徒や保護者を対象にした説明会を南阿蘇村の隣の高森町で開いた。同校は同月25日から授業を再開したが、阿蘇地域に住む約60人が通学できていない。 説明会では、教員が出向く出張… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続

    熊本の高校生、通学困った 交通寸断、500人困難:朝日新聞デジタル
  • 熊本地震で県外転校小中467人 休校、余震続き避難 - 西日本新聞

    地震で甚大な被害を受けた熊県と大分県から九州の他県の公立小中学校に移った児童生徒が467人に上ることが26日、各県教育委員会への取材で分かった。被災地で休校が続き、余震も相次いでいることから地元を一時的に離れたケースが多いとみられる。被災地の両親と離れ、遠方の祖父母宅などに身を寄せる子どももおり、受け入れ先の学校での心のケアなどが課題となりそうだ。  熊、大分両県を除く九州5県教委に被災地からの受け入れ状況を聞いた。467人の内訳は小学生419人、中学生48人。県別の受け入れ数が最も多いのは福岡県の193人で、このうち3割は福岡市に来ている。ほかに鹿児島92人▽長崎69人▽佐賀59人▽宮崎54人。ほとんどは熊県からで、一部は大分県からも避難している。  文部科学省は18日、各県教委などに対し、被災地の児童生徒の就学機会を確保するため、「可能な限り弾力的に取り扱い、速やかに受け入れ

    熊本地震で県外転校小中467人 休校、余震続き避難 - 西日本新聞
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/27
    なぜ県外に避難しないのかとても疑問だ。誰か教えてくれ。id:entry:285385684 の著者がこの記事を読んでくれることを願いつつ。
  • 宮崎の全国高文祭 熊本の1校も辞退 口蹄疫で感染警戒 / 西日本新聞

  • 1