タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

habitとwritingに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • エンジニアが自分用の小さな技術メモを残すべき理由とScrapboxの紹介 - uma_the390’s diary

    簡単に結論 何度も調べる手間を減らすために小さな技術メモを残すのは大事 Scrapboxなら気軽に使えるようなUI/UXだからおすすめ 記事の背景 エンジニアとして働いていると、実際にコードを書いている時間よりも調査の時間が長いと思います。 新卒でエンジニアとして働き始めたときに、上司から「小さな技術メモを残す習慣をつけろ」と言われました。 いろんなツールを使って小さな技術メモをとってきたのですが、最終的にはScrapboxが一番しっくりきたので紹介したいと思い記事を書きました。 小さな技術メモとは 僕がこの記事で「小さな技術メモ」と言っているメモのイメージはこんな感じのメモです。 小さな技術メモ 内容のジャンルとしては主に以下のようなものです。 技術的な調査の結果分かった仕様 エラーの解決ログ 頻出のコードスニペット(RubyでGETリクエストするなど) 役に立った記事のブックマーク な

    エンジニアが自分用の小さな技術メモを残すべき理由とScrapboxの紹介 - uma_the390’s diary
  • 漢字が書けなさすぎる

    読めるし変換できるけど、とにかく書けない そこらの「漢字書けない奴」とはレベルが違う ↑この文章だと例えば「換」「奴」「違」あたりは多分書けない。「漢」もすぐには出てこない。 学生の時漢字練習が嫌いだからあんまりやっていなかったのもあるが、宿題の分くらいはやっていた。なのになんでこんなに書けないんだろう。 漢字練習してもなかなか覚えられないし、すぐ忘れてしまう。 漢字の書き以外だと、別に著しく記憶力が無かったり、頭が悪いということは無いと思う。 そういう脳みそなのだとしたらもはやどうしようもないが、ライフスタイルの問題だとしたらなんとか改善できるかもしれない。 例えば他の人は、書けない漢字があると何度も脳で反芻してたりするのだろうか。 漢字が書ける人と俺とでは何が違うのだろうか。 ここまでの文章だと「練、嫌、著、芻、憶、善、俺」あたりが怪しい。怪という字も書けないと思う。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/27
    手書きの習慣大事。
  • 1