タグ

hellwebとsophismに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • おめーら、そんな豆腐みたいなメンタルでブログとかやってんじゃねえぞ な..

    おめーら、そんな豆腐みたいなメンタルでブログとかやってんじゃねえぞ なにが「罵倒されると傷つく人がいる」だ。アホか。 当たり前じゃねーか、気にわないものを言葉でぶん殴ってるんだから。 罵倒芸が人道的に悪いことだなんて分かってやってんだ。 ネットの匿名ってのは、法に訴えられないギリギリの範囲で「実名ではできない事をする」ためのアカウントだ。心に出来る限り忠実に振る舞う為の仮面だ。 日々溜め込んだストレスを、返り討ちに合わないギリギリのラインを見極めながら吐き出す。 もちろん何を書いても良いわけではない。流れ弾が無関係な人間に当たるようなものはそもそも射撃のセンスが無い。的が見えていないアホは危険だから当然裁かれるべき。 的をしっかり狙って他者を巻き込まないよう慎重に、しかし激しく打ち込む。綺麗に決まった時の爽快感たるや。 当然、運営による削除やBANを喰らわないように打ち込むのもスキルの

    おめーら、そんな豆腐みたいなメンタルでブログとかやってんじゃねえぞ な..
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/08/04
    いや、アノニマスダイアリーでやってる分だけ難易度は下がってるはずだとおもうよ。
  • 2014年も早速炎上案件続々! ネットでの情報発信、そろそろお前ら考え直すべき時期じゃねぇ? - 僕と花子のルンルン生活だヨ!

    巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ さぁ、2014年も開始しましたが、ネット上では相も変わらず連日のように炎上騒動が繰り返されており、人間というものは分かり合えない動物なんだなぁ、なんてことをつくづく思う次第であります。ホリエモンの「赤ちゃん泣き声騒動」、東浩紀さんの「原発事故麻雀」、有田由希さんの「グリーン車騒動」、ちきりんの「お年玉はソッコー使え」などなど、早速ありましたね。さらには安田浩一さんがネトウヨに「おごってくれ」と言われたからおごるために彼の家に行ったら警察に通報された騒動とか。実に濃厚なスタートダッシュを今年も切ったと言えましょう。 まぁ、ネット上には「地雷」とも言える案件が多数存在し、それは多分、ネット上では発言しない方がいいんですよ。よっぽど炎上させてアフィリエイト稼ぐ目的があったり、

    2014年も早速炎上案件続々! ネットでの情報発信、そろそろお前ら考え直すべき時期じゃねぇ? - 僕と花子のルンルン生活だヨ!
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/01/18
    炎上させている側をたしなめないのか。ネット炎上を自然現象のように扱うのには異論をはさんでおく。/10月にAOLと組んで炎上への燃料投下を始めるような輩の発言だったから無視するべきだったか。
  • 1