タグ

hobbyとmusicに関するkenjiro_nのブックマーク (6)

  • 【エレキギターの経済効果】 平野 啓一郎さん - 西日本新聞

    【エレキギターの経済効果】 平野 啓一郎さん 2014年11月10日(最終更新 2014年11月24日 13時19分) 平野啓一郎(ひらの・けいいちろう)さん=作家写真を見る ◆憧れが消費促した時代   私はエレキギターを弾くのが趣味で、その始まりは小学6年の頃である。 学生の頃は、時間は腐るほどあったが、金がなかったのでバンドを続けるのには苦労した。今は逆で、そのくらいの金はあるが、時間の融通が利かない。エレキギターは実際、若者にとってはなかなか金を趣味だった。 音楽を愛する純粋な気持ちからすると、その「経済効果」というのは鼻白まれるテーマだが、二十世紀後半にどうしてロックがあんなに流行したのかを考える上では、やはり欠くことのできない視点だろう。 実際、80年代に一人の少年がロックに目覚め、自分でギターを演奏したくなったなら、どの程度の出費が必要だったのだろうか? 多くの場合、エレキ

    【エレキギターの経済効果】 平野 啓一郎さん - 西日本新聞
  • 歌詞だけでボカロ曲作成「ボカロネット」、ヤマハが公開

    ヤマハは、VOCALOIDによる楽曲制作を支援する会員制サービス「ボカロネット」を8月4日に公開した。Webブラウザ上で歌詞を入力するだけでボカロ曲を自動作曲する「ボカロデューサー」(VOCALODUCER)や、楽曲データを保存できるオンラインストレージなどを備えている。 ボカロデューサーは、歌詞を入力するだけで、歌声と伴奏からなる楽曲を全自動で作曲できるほか、シンガー(VOCALOIDの声)やメロディのテイスト、伴奏のジャンルを指定して作曲することも可能だ。 作った曲はオンラインストレージ「ボカロストレージ」に保存され、試聴ページをFacebookやTwitterに投稿できる。ボカロストレージに保存した楽曲データは「VOCALOID Editor」など対応ソフトウェアに直接ダウンロードでき、VOCALOID Editorで編集した楽曲をボカロストレージにアップロードすることもできる。 ボ

    歌詞だけでボカロ曲作成「ボカロネット」、ヤマハが公開
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    California district to pay $360K to teacher fired for not following transgender policies

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/30
    ゴールデンタイムズ id:entry:170665390 と男子ハック id:entry:170557186 が釣れた話。AOLの日本語サイトをこれで知ったけどプロまとめサイト的などうでもいい話題が多い。Livedoorはid:entry:171227914
  • セカオワのピエロが、突然川口春奈に入れ替わった!? 「JR SKISKI」の巧みな広告戦略を解説 - ライブドアニュース

    2013年11月29日 0時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「JR SKISKI」の広告が、今年は例年と違ったアプローチをしているという 2013年は「ピエロ」がイメージキャラとなり、ネットで大きな話題となった 28日頃から突如、川口春奈が登場し、JRの広告戦略だったと噂される によるスキー旅行キャンペーン「JR SKISKI」の広告といえば、耳に残るウィンターソングを使用した恋を感じさせる世界観によってこれまで人気を博してきた。そんな「JR SKISKI」の広告だが、今年2013年は少し変わったアプローチをしているようだ。 ■からピエロに大幅チェンジ!? 2012年の「JR SKISKI」のイメージキャラクターは、女優の田翼だった。彼女が出演したテレビCMは、まだ恋人同士の関係にはなっていない若い男女のゲレンデでの恋模様を描いたものになっており、「青春は、純白だ

    セカオワのピエロが、突然川口春奈に入れ替わった!? 「JR SKISKI」の巧みな広告戦略を解説 - ライブドアニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/11/30
    まとめサイト(ゴールデンタイムズと男子ハックは確認)のまわりでクマーになって「ね、今きみどんな気持ち?」とかやりたい気分ではあるけどPV至上主義がある以上はとくに何も思ってないんだろうなあ。
  • 音楽業界に辞めてもらいたい、いくつかの売り方[絵文録ことのは]2012/06/27

    ダウンロード違法化などの問題で音楽産業・音楽業界のあり方が逆に問われる状況になっているが、今回は個人的に「こういう売り方はやめてほしい」と常々思っていることをいくつか挙げてみたい。これは、周辺的にではあるがアーティストの公式ファンクラブに関わった経験とそのとき観察したことに基づいての思いである。特にここ10年足らずの「CDが売れなくなってきた」時代においてレコード会社としてはやむなく選んだ戦略について、それがまたファンを離れさせる原因にもなっていると感じている。 以下、特に大手レコード会社の方向性としてよく見られるものである。もちろん、「いい音楽をリスナーに届けたい」という思いはすべての業界人に共通しているだろう。ただ、マネタイズの方法に難があるということは伝えたい。 ベスト盤を頻発しすぎ シングル盤とLPアルバムが完全に別のものだったアナログレコードの時代には、アルバムはコンセプトを持っ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2012/06/28
    音楽をパッケージで手に入れて聞くというのが時代遅れになりつつあるという転換点に立っている見方からすると同意はできても(ノスタルジーにまみれているので)共感できないエントリ。
  • 吹奏楽がお高くとまってるのが気に入らない

    吹奏楽って知ってるか?学生時代に吹奏楽部あった学校多いだろ 音楽のジャンルなんてそりゃいっぱいあるのに なんで大抵部活っていうと吹奏楽絡みばっかなのか疑問に思わないか? あれって結構胡散臭い音楽ジャンルなんだ さも高尚ぶってのさばってるのが自分はホントに気に入らない ジャンルとしてまず気に入らない点は色物なのに物ぶってる点 吹奏楽はスポーツで言ったらいわば ビーチサッカーやビーチバレー、キックベースやらタッチフットと考えて欲しい 家のものはあるけど何らかの事情で簡略化した形態。 吹奏楽における"事情"ってのは 「オーケストラより手軽に曲を完成させる(未経験者可)」「部活(教育の場)の思想にマッチさせる」 っていう辺りの思惑と言っていい。 それならそれでクラシックの姿勢を貫けばいいんだが 簡略化した挙句にジャズとかポップス等、多方面からもつまみいした結果((中高生のハートをキャッチする

    吹奏楽がお高くとまってるのが気に入らない
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/07/27
    「楽譜代のためとはいえ音楽系部活が部活動の予算のほとんどをかっさらっていったのに対して嫉妬する」という俺の予想とは違ってた。
  • 1