タグ

metabookmarkと_laterに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • 河野外相「なぜ英語のときだけ”Taro KONO”なのか」 | NHKニュース

    人の氏名の英語表記について、河野外務大臣は、欧米にならって、名前から先に表記している現状を改めて、日語のとおり、名字、名前の順にできないか、政府内で検討したいという考えを示しました。 これについて、河野外務大臣は、参議院外交防衛委員会で、「これまで、河野太郎なのに、なぜ、英語の時だけ『Taro KONO』になるのか非常に不思議に思ってきた」と述べました。 そのうえで、「私は、外務大臣の名刺に『KONO Taro』と表記しているが、1人でやっていても意味はない。少し時間はかかると思うが、政府の中でどういうことができるか意思統一をしたうえで、さらに民間にも呼びかけていかなければならないと思っている」と述べ、現状を改めて、日語のとおり、名字、名前の順にできないか、政府内で検討したいという考えを示しました。

    河野外相「なぜ英語のときだけ”Taro KONO”なのか」 | NHKニュース
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2019/04/16
    ブックマークコメントに興味深いと思われるURLがあるので後で巡回したい。
  • 文を書くのがマジで遅い

    文章を書くのがめちゃくちゃ遅くて、授業後に400字のコメペ書くのに1時間以上かかったりする。(オンライン提出の場合) レポート2枚に丸3日くらいかかるし、教場テストで長文の論述が出た日には大抵最後まで書ききれなくて絶望する。 (予告されてたら下書きをして挑むようにしている) 大量にESを書いた就活を経てちょっとはマシになったがまだまだ遅い。 タイピングはかなり早いほうだし、文字を書くのが遅いわけではない。 まず、書くことが見つけるまでにやたら時間がかかる。 メモやマインドマップをぐちゃぐちゃ書いて話の筋道を見つけていく過程は楽しいけど、 あっちこっち資料をあたったりするから時間ばかり浪費する。 書いた後も構成や表現に違和感があることが多いから推敲しまくっている。 あと文章をどうやってしめればいいかわからん。 パパーっと長文を書ける人が当に羨ましい。 ちなみにこれを書くのには20分くらいか

    文を書くのがマジで遅い
  • galluのブックマーク / 2007年11月22日 - はてなブックマーク

    Bisonが言語を解析するためには、その言語が 文脈自由文法(context-free grammar)で記述されている必要があります。 すなわち、1個以上の文法グループ(syntactic groupings)を定め、 その文法グループを部品から組み立てる規則を与える必要があります。 たとえば、C言語では、ある種のグループは「式」と呼ばれます。 式を作る規則の1つは、 「1つの式とは、別の式にマイナス記号を付けたものでもよい」かもしれません。 別の規則は、「1つの式とは、整数でもよい」かもしれません。 ここから解るように、規則はしばしば再帰的になりますが、 再帰を始めるための少なくとも1個の規則が必要です。 このような規則を人間が読めるように表現する、もっとも一般的な形式的な方法は、 バッカス-ナウア記法(Backus-Naur form)略して"BNF"です。 これは、Algol 60

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/10/27
    ほどほどに使用頻度の低いunixコマンドのmanページの一覧。あとで個別にブックマークする。
  • 1