タグ

mp3に関するkenjiro_nのブックマーク (52)

  • lame ain't mp3 encoder

    LAME 日語ページ 家へのリンク フリーな MP3 エンコーダとしては多分最高の音質を誇るであろう lame についてのページです。 最近の出来事,,, あまりにも忙しくて更新さぼっててごめんなさい… 5月7日 : LAME 3.80beta 登場。遂に ISO ベースのコードがなくなりました。 これで著作権問題を回避できます、、、が、 特許問題は相変わらずのこっています。こまったもんですね。 改良点は……速くなって音が良くなった。まさにこれにつきます(笑 が、VBR は遅くなりました。音質が良くなったはずですが…… 4月28日 : gogo 2.35final がでていますね。細かいバグをとって, これで当の最終版だそうです。開発終了……残念ですね。 4月11日 : gogo 2.30f がでていますね。SSE/SMP 用コードの向上、 フィルタリングなどのコード搭載、などだそう

  • Google、Microsoft対抗のメディアプレーヤー開発 Chromeに統合へ

    GoogleChrome OSがNetbookに搭載されるのは2010年末ごろだが、同OSがMicrosoftを打倒しようとしていることが次第に明らかになっている。 Chrome担当の主任エンジニアは、Windowsに組み込まれているWindows Media Player(WMP)と似た機能を持つメディアプレーヤーをChrome OSおよびChromeブラウザに統合するとArs Technicaに語った。 Chrome OSは、GoogleWindowsMac OSの代替選択肢としてNetbook向けに開発しているオープンソースのWeb OS。Netbookは数秒から数分で起動する。 Chrome OSはNetbookをさらに短時間で起動する。さらにChromeブラウザと併用することで、わずか数秒でWebアプリケーションをロードできる。Googleはユーザーがオンラインでもっと高速

    Google、Microsoft対抗のメディアプレーヤー開発 Chromeに統合へ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/01/26
    FLVを標準で再生できるようにしてYouTubeの動画をオフラインで見られるようにしてもあまり得はなさそうだし、そういう機能まではつけなさそう。
  • 検証:WAVと320kbps mp3はクラブで聴き分けられるのか!?: FLYING COW - DJ Q'HEY blog

    これ、ずーっと気になってた事です。 とにかく一度しっかり検証してみたかった! 小箱じゃなくて大箱で。それもトップクラスの。 しかもできるだけ多くの人に参加してもらって。 そしてその結果をここで書きたかった! WAV vs mp3のこの話題、少し前のだぶさん(Dub Master X氏)のブログでも扱われてボクも拝読させていただいたわけですが… 「ご家庭レベルならいいんだけどね」 (これには以降2回に渡って後日談となる記事があるので、合わせて読んでください。) だぶさんは「DJは音に拘るべきで、WAVという選択肢がある中でmp3を使うべきではない」という旨の事を書かれています。 ただしここではその使うべきではないmp3のビットレートに関しては触れられていません。 もちろん128kbps程度のものだと劣化が顕著なのは明らかですが、最高品質である320kbpsだとどうでしょう? (文中には「ビー

    検証:WAVと320kbps mp3はクラブで聴き分けられるのか!?: FLYING COW - DJ Q'HEY blog
  • KoolWIRE.com

    NewsLearn more about the company, PR and product updates here.

    KoolWIRE.com
  • WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE

    めちゃくちゃ簡単なPDFファイルに変換する無料ネットサービスが登場しました。その名は「KoolWIRE」、先方の提供するメールアドレスに変換したいワードファイルやエクセルファイルを添付して送信するだけでPDFファイルにして送り返してくれるというかなり使えるサービスです。実際に変換してみたところ、ファイル名の日語表示やファイル中の日語表示も問題なく行うことができました。 詳細は以下から。 KoolWIRE http://koolwire.com/ 手順はこれ以上ないほどに簡単、[email protected]にメールを送るだけ。件名や文は空白でも大丈夫です。添付可能なファイルはWord (.doc)、Powerpoint (.ppt)、Excel (.xls)、JPEG画像、GIF画像、Rich Text Format (.rtf)、テキストファイルとなっています。 ファイル数や容量

    WordやExcelのファイルをメールで送るだけでPDFファイルに変換する「KoolWIRE」 - GIGAZINE
  • 気になる! itemズ

    グリーンハウス「KanaSD」。直販サイトの価格は2,280円。非常にコストパフォーマンスに優れたポータブルオーディオプレーヤーだ 今回紹介するアイテムは、グリーンハウスのポータブルオーディオプレーヤー「KanaSD」である。実売価格は2,000円を少し超える程度。この手の機器では1,000円を切るモデルが話題になったこともあってインパクトは大きくはないが、それでも驚きのプライスだ。 しかも、この価格でMP3に加え、WMA形式の音声ファイルが再生できる。また、パソコンとはUSB 2.0で接続可能、さらに高速大容量のSDHCカードにも対応しているのである。コストパフォーマンスという点では間違いなくトップクラスに位置する製品である。 カラーラインナップはブラックとシルバーの2色。今回試用したブラックは滑らかでしっとりとした、まるで硬質ゴムのような手触りだ。ツヤ消し仕上げなので汗ばんだ手で触って

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2007/08/22
    SDHCも扱えるのなら買い換え用にほしいところ。
  • ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)

    録音・録画補償金やDRMのあり方など、著作物の意義や対価システムが見直されようとしている。消費者にしてみれば、もちろん補償金もDRMもいやだということだけははっきりしているわけだが、権利者の団体はそれによって著作権者の利益が守られるのだと主張する。 だがちょっと待って欲しい。権利者といっても、いつも議論の舞台に登場するのはJASRACを始めとする権利団体だ。当の意味での著作権者である音楽家達は、補償金やDRMなどのことをどう考えているのかという話は、ちっとも伝わってこないのである。 これはどう考えても、議論の席に座る人のバランスとしておかしいだろう。その権利者団体が、果たして正しくミュージシャンなど芸術家の総意を代表していると言えるのかがはっきりしないことには、権利者団体と話し合いをして意味があるのかも、実はわからないのではないか。 実際のプロの音楽家が今日の状況をどのように考えているの

    ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)
  • DIGITAL COWBOY、“流行にインスパイア”されちゃった低価格MP3プレーヤー

    ハンファジャパンのDIGITAL COWBOYは12月19日、新しい「大陸志向」ブランドの第1弾製品として「流行にインスパイアされたボディ!?」(同社)なMP3プレーヤー「DCT-SDMP3/U」を発表した。12月下旬発売予定で価格はオープン。同社サイトの直販価格は2980円となっている(送料別)。 MP3とWMAの再生をサポート。MMC(32M~512Mバイト)およびSDカード(32M~512Mバイト)に対応するが、製品パッケージにカードは付属しない。「余ったSDカードを有効利用するのにうってつけ」な仕様だ。 電源は単四形乾電池×1で、最大約8時間の再生が可能。USB1.1(マスストレージクラス対応)で、PCと接続してSDカードリーダーライターとしても利用できる。 外形寸法は、56(幅)×59(高さ)×13.4(厚さ)ミリ。重量は約26グラム。USBケーブル(A-miniB)とステレオ

    DIGITAL COWBOY、“流行にインスパイア”されちゃった低価格MP3プレーヤー
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2005/12/20
    リジュームしてくれれば文句なしなんだけどなー。
  • お勧めのソフト

  • メモ:WMPでCDをMP3フォーマットでリッピングする方法 | 新型

    2ちゃんねる からのコピペ。 -------------- WMPでCDをMP3フォーマットでリッピングする方法 まず、RadiumやCodeck Pack(K-Liteなど)からMP3 Codecをインストールしておく。 するとシステムフォルダにl3codecp.acmというファイルが見つかるはずだが、これが ACMコーデック体(Pro版)でCDexなどからも利用できる。 次にメモ帳に以下の文字列をコピー&ペーストして適当な名前.regで保存してダブル クリック。(XPの場合) あとはWMPのオプション→音楽の録音タブで録音の形式にMP3を選べばOK。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\drivers.desc] "l

    メモ:WMPでCDをMP3フォーマットでリッピングする方法 | 新型
  • 電波…とどいた? [200111 上旬]

  • MP3の簡単作成

    タグ付きのMP3データを作成する簡単な方法です。「Quintessential Player」と「Windows Media Player」の2通りを紹介します。 ※Windows Vista/7では「Windows Media Player」のツール内のオプションに音楽の取り込みがあるので、そこで形式をMP3にしてお好みの音質を選んでおけばOKです。面倒な設定変更をすることなく初期設定でタグを取得してくれます。 Quintessential Playerという方法 「Quintessential Player」を使うと簡単にMP3が作成できてしまいます。嬉しいことに無料。設定できる項目が少なかったり制約の多い「Windows Media Player」でMP3作成をするよりも良さそうな感じです。追加でダウンロードできるPLUG-INSを利用することでLame系のエンコーダやOggVorb