タグ

nameとLRTに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 西成暴動の余波で敷石のない駅…訪日外国人増加で「南霞町」→「新今宮駅前」に変更 - 産経WEST

    路面電車の阪堺電気軌道は1日、大阪市西成区の阪堺線「南霞町」の停留場名を「新今宮駅前」へ変更した。外国人にもJRや南海電鉄の新今宮駅との乗り換え場所だと分かるように改称した。 西成地区は近年、料金の安いゲストハウスなどの簡易宿泊所が訪日外国人の人気を集めており、阪堺電軌を利用する外国人も増えている。阪堺によると、この停留場は明治44年に開業。昭和50年代まで存在した「霞町」の南端にあったことから南霞町と名付けられ、103年間親しまれてきた。 平成2年10月には、大阪府警西成署員の汚職事件などがきっかけとなった第22次西成暴動で放火され、駅舎が焼失。こうした暴動の教訓から、「暴動が発生した際にバラスト(敷石)が投石されるのを防ぐため」(阪堺)、停留場付近には軌道敷にバラストを使ってこなかったという。

    西成暴動の余波で敷石のない駅…訪日外国人増加で「南霞町」→「新今宮駅前」に変更 - 産経WEST
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/12/02
    今までなんで放置されていたのかが気になる。
  • 土佐電鉄と高知県交通の統合新会社は「とさでん交通」に | レスポンス(Response.jp)

    土佐電気鉄道と高知県交通、土佐電ドリーム交通の3社を統合する新会社について、土佐電鉄と高知県交通は8月13日、新会社の名称を「とさでん交通株式会社」に決めたと発表した。10月1日に設立する。 土佐電鉄と同社子会社の土佐電ドリームサービスは、高知市を中心に高知県内の路面電車と路線バスを運営。高知県交通も高知市を基盤に高速バスや路線バスを運営している。利用者の減少などから経営が悪化しており、自治体が出資する新会社を設立して3社の経営を統合し、再建を図ることになった。 新会社の名称は7月に一般から募集し、1235件の応募があった。土佐電鉄と高知県交通によると、「高知電気鉄道」「とさ交通」「高知デンテツ交通」「とさっこ電鉄」「高知とさでん」「とさでん交通」「とさの国電鉄」「とさ電鉄コーポレーション」の8案が新会社設立委員によって推薦され、「高知県または県中央地域の会社であることがイメージできる名称

    土佐電鉄と高知県交通の統合新会社は「とさでん交通」に | レスポンス(Response.jp)
  • 1