タグ

netaとhistoryに関するkenjiro_nのブックマーク (7)

  • お父さんの影響でApple製品を使い続けている

    おじいちゃんの遺言でApple製品は使わない – NorthPage 私は90年代後半からMacを使いはじめたニワカなので、 とりあえずiMac登場前夜くらいから話をする。 90年代後半に私は中学生だった。 父親がApple信者だったのでお下がりのPerforma 588を使っていた。 当時からMac系の雑誌では「MacOSはもうダメだ」と言われていたと思う。 OSとしては完全に進化が停滞していて、 元記事で指摘されている「マルチタスクができない」なども悩みの種だった。 「システムはWindowsが良いがGUIMacが素晴らしい」というのが大方のApple信者の認識だった。 もちろん対外的には「すべての面でMacは優れている」と主張するのが当然だったが。 次期MacOSではそれらの欠点がすべて解消され、夢のようなOSになると言われていたが、 その開発に失敗したことでApple社への不満は

    お父さんの影響でApple製品を使い続けている
  • 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」/デイリースポーツ online

    「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」 拡大 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏(89)が7日、フジテレビ系「Mr.・サンデー」(日曜、後9・00)の取材に応じ、「予言」がはずれたことについて「子供たちに謝りたい」などと語った。また、著書に込めた真意についても述べた。 同書は1973年に出版。1999年7月に人類が滅亡するという衝撃の内容で、宮根誠司アナウンサーは「子供の私は100%信じていました」と振り返った。「結局、何も起こりませんでした」「このの著者が語ってくださいました」と述べた。 同書には「ノストラダムスの予言」として、「1999年7の月 空から恐怖の大王が降ってくるだろう」などと記されている。第1巻の売り上げは210万部。シリーズで600万部を売り上げたという。人類の滅亡を思わせる記述に、20世紀末に大きなブームとなった。 五島氏はテレビ

    「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏 「子供たちに謝りたい」/デイリースポーツ online
  • マサカリの起源について - Qiita

    はじめに 技術的な指摘をすることを「マサカリを投げる」と呼ぶ。ネットスラングにありがちだが、この言葉の意味は常に変動しており、地域、人によっても定義が異なる。現在では、何か自分で詰めが甘いことを書く時に「修正、批判コメント歓迎」の意味で「マサカリをお願いします」と言ったり、誰かが適当なことを書いてコメントやブコメで炎上している時に「さっそくマサカリ投げられてて草」というような使われ方をしているようだ。 この「マサカリ」という言葉がいつ、どのような形で使われるようになったのか、できる範囲で調べてみた。 2006年以前 僕は1990年代の後半から2000年の前半にかけて、Niftyのフォーラムや、いくつかの技術系メーリングリストに登録していたが、当時この意味での「マサカリ」という言葉を目にした覚えがない。とりあえず当時所属していて、現在過去ログが見られるDelphiやBCB-MLの過去ログで検

    マサカリの起源について - Qiita
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2017/03/23
    その辺の界隈は「『人格攻撃ではない』という建前」という名の詭弁を弄してえげつない言葉を投げることを目的化してたように見えてた。俺はもうこういうのは遠慮したいわ。
  • ソシャゲを全くやらない人の「詫び石」のイメージがハードすぎた…!「節子これ詫び違う拷問や」

    八門( ˶◜◡◝˶ ) @kimonkinsa 普段ソシャゲまったくやらないせいで「詫び石」ってこういうやつかと思ってて、みんながメンテがどうのこうの詫び石どうのこうの言うたび「みんな心が狭いなぁ、そこまでしなくたっていいじゃない」って思ってたの超恥ずかしい pic.twitter.com/IMv2bNg0N0 2016-05-01 14:35:02 リンク sabanavi.com 詫び石とは - 意味 | IT用語辞典 サバナビ 詫び石とは、スマホゲームの『パズル&ドラゴンズ(通称:パズドラ)』にて、通信障害やガチャの不具合が発生した際、ユーザーに迷惑をかけたお詫びとして配布する魔法石を意味する。魔法石は5個で1回レアガチャが引けるため、ユーザーにとってはいくらでも欲しいもの。通常なら不具合はあって欲しくないものだが、不具合があると詫び石がもら

    ソシャゲを全くやらない人の「詫び石」のイメージがハードすぎた…!「節子これ詫び違う拷問や」
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/02
    江戸時代の抱き石という拷問のようなものをイメージしていたという話。
  • 朝日新聞デジタル:「平和ボケの日本人を覚醒させる」維新・中山氏 - 政治

    ■中山成彬・日維新の会代議士会長 参院選特集ページはこちら  先の大戦で日は負けたが、民族独立、みんな平等であるという旗印のもとで戦った。その結果、アジア、アフリカの国が独立した。ワシントン、ニューヨークに色の黒い人がどんどん来て、レストランなど公の場に出るようになった。それを見ていた米国の黒人の方々が「自分たちもそういう権利がほしい」ということで公民権運動が起こり、様々な要求をした。ついに(黒人の)オバマ米大統領が誕生するということになった。まさにこのような世界になったのは、私たちの先祖のおかげなんだということに誇りを持つべきじゃないか。  歴史を直視するということはまさにこういうこと。中国韓国当に歴史を直視したらどうなるか。慰安婦の問題も南京事件もなかった、でっちあげだったんだということがよくわかる。8月15日、安倍晋三首相は靖国神社に参拝すべきだ。これ以上、中国韓国との関

  • 龍馬や政宗が画面いっぱいに “歴史メールソフト”、ジャストシステムから

    「いざ交わせ、現代の密書」――戦国時代や幕末の気分を味わえるメールソフトがジャストシステムから。龍馬や政宗などのイラストを画面いっぱいに表示。「出陣じゃ」「天誅」などせりふも発する。 「いざ交わせ、現代の密書」――ジャストシステムは、戦国時代や幕末の気分を味わえるというメールソフト「歴史メール 戦国武将の密書」「歴史メール 幕末志士の密書」をそれぞれ、5月21日に発売する。各2980円。 画面の背景に、武将・幕末志士のイラストを表示。戦国アクションゲーム「戦国無双」などのキャラクターデザインを手掛けた諏訪原寛幸さんがイラストを描いた。メール送受信時のアニメーションやアイコンデザインも、戦国時代や幕末をイメージしたもの。“歴史アイドル”の美甘子(みかこ)さんと俳優の唐橋充さんによるセリフも収録した。 戦国武将の密書は、伊達政宗や真田幸村といった戦国武将8人の背景イラスト計24種類を収録。起動

    龍馬や政宗が画面いっぱいに “歴史メールソフト”、ジャストシステムから
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/20
    読み流してたのでコーエーから出たのかと勘違いしてしまった。
  • 架空書籍:アキバ人の物語 | SIAの日記 | スラド

    元ネタは塩野七生の「ローマ人の物語」 ハードカバー版の各巻タイトルとオビの文言。 昔mixiで書いた小ネタのリメイクバージョンだが 秋葉原で「安全・安心」をアピールするためのパレード ってストーリが上がってたので、引っ張り出してみた。 第Ⅰ期:興隆編(-1992頃) 第1巻 アキバは一日にして成らず ~秋葉原はいかにしてアキバになりえるのか 第2巻 おたく戦記 ~好奇心は、ありとあらゆる人間の所業を際立たせる 第3巻 次世代の混迷 ~敵はおたくの内部にあり 第4巻 パーソナルコンピュータ・Windows以前 ~なぜ、Windowsか 第5巻 パーソナルコンピュータ・Windows以後 ~Windowsの「発売日」 第Ⅱ期:盛世編(1993頃-2003頃) 第6巻 パクス・オターナ ~おたくによる平和 第7巻 悪名高きクソゲーたち ~アキバの命運はソフトウェアの手に 第8巻 表現と規制 ~こ

  • 1