タグ

policeとlicenseに関するkenjiro_nのブックマーク (2)

  • 運転免許試験で贈賄容疑 1万円出し「これで何とか」:朝日新聞デジタル

    中国で取得した車の運転免許を日の免許に切り替える試験の前に、試験官に賄賂として1万円札を渡そうとしたとして、埼玉県警は15日、自称同県戸田市在住で中国籍の無職張洪涛(ジャンホンタオ)容疑者(32)を贈賄容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。 捜査2課によると、張容疑者は同日午前10時20分ごろ、同県鴻巣市の運転免許センターで、免許切り替えの技能試験を受験。審査で便宜を図ってもらおうと、試験前の車内で「これで何とかお願いします」などと言いながら、試験官の男性警察官に1万円札を渡そうとした疑いがある。 張容疑者は今年2月の来日後、技能試験を複数回受験したが、カーブをうまく曲がれないなど適性がないと判断され、すべての試験で不合格となっていた。調べに対し、紙幣を渡した行為は認めているが、賄賂のつもりではないという趣旨の供述をしているという。

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2014/12/16
    中国でも近年はちゃんと試験をするようになったと聞いたんだがなぁ。
  • ホテルでチェックインの際に外登証のコピーを求められた - 日刊イオ

    先週、鳥取県米子市へ出張に出かけた。出張そのものは、非常に充実したものだったのだが、ひとつ非常に腹立たしいことがあった。 それは、米子市内のホテル(一般的にビジネスホテルと呼ばれるもの)にチェックインするときに起こった。 いつものように、名前、住所、電話番号などを用紙に記入した。すると、ホテルの従業員が、「在日外国人の方だと聞いています。失礼ですが国籍欄に国籍を書いて下さい。そして外国人登録証をコピーさせてください」というようなことを言ってきた。仕事柄、出張が多いのでホテルもよく利用する。しかし、そういうことを言われたのは初めてであった。 こちらが、なぜ外国人登録証(以下、外登証)のコピーが必要なのかと尋ねると、その従業員は、警察の指導でそうしている、と答えた。 その答えに、当然のことながら腹が立ちムッとしたのだが、外に人を待たせていたこともあって、言われるままに国籍欄に「朝鮮」と書き、外

    ホテルでチェックインの際に外登証のコピーを求められた - 日刊イオ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/04
    実質的な強制であるところの鍵カッコつきの「任意」がどうこう、というお話。宮崎学さんの著書のとき id:entry:22814547 もこんなんだったなぁ。
  • 1