タグ

politicsとpoliceに関するkenjiro_nのブックマーク (11)

  • ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中:朝日新聞デジタル

    15日に札幌市中央区であった安倍晋三首相の参院選の街頭演説の際、演説中にヤジを飛ばした市民を北海道警の警官が取り押さえ、演説現場から排除した。道警警備部は取材に対して「トラブル防止と、公職選挙法の『選挙の自由妨害』違反になるおそれがある事案について、警察官が声かけした」と説明。だが現場では、警察官は声かけすることなく市民を取り押さえていた。 安倍首相はJR札幌駅前で同日午後4時40分ごろ、選挙カーに登壇。自民党公認候補の応援演説を始めた直後、道路を隔てて約20メートル離れた位置にいた聴衆の男性1人が「安倍やめろ、帰れ」などと連呼し始めた。これに対し、警備していた制服、私服の警官5、6人が男性を取り囲み、服や体をつかんで数十メートル後方へ移動させた。また年金問題にふれた首相に対して「増税反対」と叫んだ女性1人も、警官5、6人に取り囲まれ、腕をつかまれて後方へ移動させられた。いずれのヤジでも、

    ヤジの市民を道警が排除 安倍首相の街頭演説中:朝日新聞デジタル
  • 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる

    (追記)これまでの活動を時系列にまとめたTwitterのモーメントを作りました。記事はこちらで追えますので、合わせてご覧ください。 Twitter Moment: 兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました はじめに 先日、「forループでalertウィンドウを出すだけ」という、いわゆるジョークプログラムへのリンクを張った3人が、兵庫県警によって1名(未成年)が補導、2人が書類送検される予定という事案が発生しました。(for文無限ループURL投稿で補導された件についてまとめてみた) この事案について、兵庫県警に対し兵庫県情報公開条例に基づいて以下の情報公開請求を行いましたので記録します。 なお記事については、以前に同様に神奈川県警に対して情報公開請求を行った 梅酒みりん 様へお願いし、文面について利用させて頂くことを快諾頂きました。この場を借りて感謝を申し上げます

    兵庫県警へ「不正指令電磁的記録に関する罪」の情報公開請求をしました(その1) - ろば電子が詰まつてゐる
  • 佐藤優 安倍政権の正体 警察と経産省に依存する政権

    安倍政権の支持基盤は脆弱だ 自民党総裁選では石破茂候補が善戦し、地方票で45%を獲得しました。これにより、安倍政権の支持基盤が脆弱であることが露見しました。安倍首相は三選を果たしましたが、何かきっかけがあれば政権はすぐにレームダックに陥り、瓦解するでしょう。 安倍首相がこの政権基盤の脆弱さを補うために利用してきたのが、警察権力です。ここでは弊誌10月号に掲載した、作家の佐藤優氏のインタビューを紹介します。全文は10月号をご覧ください。 警察権力に依存する安倍政権 ―― 安倍政権は特定秘密保護法やいわゆる共謀罪など、警察の権力を強大化させる法律を次々に施行してきました。また、新聞の首相動静を見ると、安倍首相は内閣情報調査室(内調)のトップである北村滋内閣情報官と毎日のように面会しており、警察を非常に信頼しているように見えます。 佐藤 安倍政権が警察との関係を重視するのは、政権基盤が盤石でない

    佐藤優 安倍政権の正体 警察と経産省に依存する政権
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/27
    それだとしたらパチンコを干すような話を菅官房長官が言い出したりはしないんだけどなぁ。俺の理解が浅いのならそれでいいんだけど。
  • 菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版

    菅義偉内閣官房長官が、安倍晋三首相の自民党総裁連続三選を前提に、「次の一手」をあれこれ仕掛け始めている。携帯電話料金や漁業協同組合改革についての言及が代表的だが、菅氏がさらに踏み込もうとしているのが ・・・

    菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰 「景品交換所」という聖域にメス | 【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/09/27
    「これだけ「敵」を増やす政策を進めるからには、権力の中枢から外れた時の「意趣返し」は想定しているのか。」あと警察利権をそうかんたんに引き剥がせるとも思えない。 Y!は id:entry:371669578
  • http://www.moj.go.jp/psia/habouhou-kenkai.html

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 暴力革命の方針を堅持する日本共産党(警察庁)

    1 占領下での勢力拡大 第二次世界大戦終了後、公然活動を開始した日共産党は、敗戦直後の国民生活の窮乏と社会不安を背景に党勢の拡大に努め、昭和24年1月の衆院選では35議席を獲得し、10数万人の党員を擁するようになりました。 2 「51年綱領」に基づく暴力的破壊活動を展開 日共産党は、同党の革命路線についてコミンフォルムから批判を受け、昭和26年10月の第5回全国協議会において、「日の解放と民主的変革を、平和の手段によって達成しうると考えるのはまちがいである」とする「51年綱領」と、「われわれは、武装の準備と行動を開始しなければならない」とする「軍事方針」を決定しました。そして、この方針に基づいて、20年代後半に、全国的に騒擾事件や警察に対する襲撃事件等の暴力的破壊活動を繰り広げました。しかし、こうした武装闘争は、国民から非難されるところとなり、27年10月の衆院選では、党候補は全員落

    暴力革命の方針を堅持する日本共産党(警察庁)
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/07/22
    都市伝説とかではなくて現存する話だったのか。この話を政治問題化するにしても他の政党が味方になってくれるとは思えないのがせつない。
  • 原発もあの戦争も、「負けるまで」メディアも庶民も賛成だった?:日経ビジネスオンライン

    池上彰さんの新連載、スタートです。池上さんが、さまざまな分野の学者・研究者を訪ねて、日と世界が直面するさまざまな問題を、各界を代表するプロの「学問の目」でとらえなおす。いわば、大人の大学、それがこのシリーズです。 第1回でご登場いただくのは、東京大学で歴史学の教鞭をとる加藤陽子教授。加藤先生は、以前も日経ビジネスオンラインにご登場いただき、ベストセラーとなったご著書『それでも日人は戦争を選んだ』をテキストに、なぜ日人が負けるとわかっていた第二次世界大戦に突入したかを検証しました。 いま加藤先生にお話をおうかがいする理由。それは、東京電力福島第1原子力発電所の事故で明らかになったように、日の原子力発電にまつわる行政、政治、企業、地域社会、そしてメディアの行動パターンがおそろしいほど、第二次世界大戦のときのそれとそっくりだったからです。 日人はどうして同じ過ちを繰り返すのか? どうす

    原発もあの戦争も、「負けるまで」メディアも庶民も賛成だった?:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2011/08/09
    殺人事件の報道が楽なものだということは知らなかった。
  • 「屋台残すべきだ」 福岡市長 「一代限り」規制、議論へ / 西日本新聞

    「屋台残すべきだ」 福岡市長 「一代限り」規制、議論へ 2011年6月21日 06:51 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 中洲の那珂川沿いに並ぶ屋台=20日夜、福岡市博多区 福岡市の高島宗一郎市長は20日の市議会一般質問で、全国一の規模ながら存続の危機にある屋台について「このまま福岡から消えて無くなってもいいのか。私は福岡の街に残すべきだと考える」と述べ、原則一代限りとしている現行の規制の問題点を含め、屋台の在り方について再検討を始める考えを示した。 戦後間もなく始まった「福岡名物」の屋台。路上で営むには道路使用許可(道交法)と道路占用許可(道路法)などが必要で、福岡県警は1995年、営業権の売買が自由だった屋台について「権利売買の禁止、道路使用許可は一代限り」とする方針を打ち出した。 福岡市も96年に有識者や市民による屋台問題研究会をつくり議論。屋台営業のルールを確立するために20

  • 中日新聞:勇み足?連節バス導入 岐阜市、県や警察と協議なし:社会(CHUNICHI Web)

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/03/01
    どうも熊本の一件のせいでこういう交通案件に対して「警察にお伺いを立てて……」というのにものすごく違和感を覚える。
  • デモ参加の心得 - 我が九条

    私はデモに参加したことはない。それは私にとってデモへの参加はハードルが高すぎたからだ。私は思想的には完全に左傾化している。私は80年代後半に成人になった。政治に関心を持つのもその前後で、その頃には左翼は後退戦を戦っていた。後退戦を戦うのはものすごい困難を極める。圧倒的多数の機動隊に少数のデモ隊が取り囲まれて下手をすれば全滅をするリスクを背負わなければならなかった。転び公妨によって拘留される危険とは常に背中合わせ。私は誘われたが、とりあえずはぐらかして一切断ってきた。 私が仄聞したデモ参加の心得を記しておこう。 まずは逮捕されないように細心の注意を払わなければならない。イワシの群れと同じで、はぐれると何もしていなくても「転び公妨」によって逮捕されるリスクがある。ちなみに「転び公妨」とは、警察がいきなり転んで「公務執行妨害だ」と叫ぶこと。誰も見ていなければ当事者の証言に基づくことになる。やった

    デモ参加の心得 - 我が九条
  • 1