タグ

railとeventに関するkenjiro_nのブックマーク (45)

  • 車両展示や軌道自転車試乗 開業30年の平筑がフェスタ | 西日本新聞me

    第三セクター「平成筑豊鉄道」(平筑、福智町)の恒例行事「へいちくフェスタ」が9日、同町金田の金田駅周辺で始まった。開業30周年を迎えた今年は、式典や記念缶バッジの販売などがあり、会場は多くの人でにぎわった。 平筑は、平成元(1989)年10月1日に運行を始めた。式典で河合賢一社長は「これまで地域のみなさんの足として地道に一日一日を積み重ねてきた。みなさんのご支援に感謝し、今後も鉄道というバトンを次の世代につないでいきたい」とあいさつした。 会場には「祝開業30周年」や「ありがとう“平成”」、「よろしく“令和”」と書かれたヘッドマーク付きの車両を展示。線路上を走る「軌道自転車」や、小さなレール上を往復する「ミニちくまる号」の乗車体験もあり、子どもたちが行列をつくった。初めて軌道自転車に乗った福岡市の松悠希君(6)は「めっちゃ速かった。楽しかったからまた乗りたい」と笑顔だった。(丸田みずほ)

    車両展示や軌道自転車試乗 開業30年の平筑がフェスタ | 西日本新聞me
  • 京成スカイライナー、千葉市に現る!

    千葉市民に衝撃! 10/20(日)に開催された「スカイライナーミステリーツアー」。 京成上野駅を出発・到着とし、スカイライナー(AE形)がこの日だけの特別なお楽しみ行路で運行するツアーにおいて、千葉線への入線が行われたようです。

    京成スカイライナー、千葉市に現る!
  • [PDF]JR九州×はあちゅう 〜婚活 Special〜 はあちゅう TRAIN が運行します!

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2018/10/31
    12/9に宮崎でこんな面妖な企画列車が運行されるとのこと。/余談だけどまだtwitter連携機能は生きてたのか。
  • http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2016/11/18/oriokoukawalk.pdf

  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 ����U �H���U @����U �H���U 熊日からのお知らせ 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん 熊善銀 「歳末助け合い募金」のお願い 28日まで受け付け 第45回熊日出版文化賞の作品募集 第67回 県広報コンクール 《作品募集》 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 【独自】蒲島知事、5選不出馬の意向 6日の熊県議会で表明へ 渋滞緩和へ企業通勤バス 18~22日、熊県大津町が実証実験 【TSMCインパクト】 菊陽町が職員定数30人増へ TSMC進出で業務増加 店でスマホだまし取った容疑 男2

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
  • 伊賀鉄道で伊賀線開業100周年イベント開催|鉄道ニュース|2016年8月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    伊賀鉄道伊賀線は,伊賀軌道による路線開業から,2016(平成28)年8月8日(月)に100周年を迎えるのにあたって伊賀鉄道では,8月7日(日),上野市駅駅前のハイトピア伊賀で開業100周年イベントが開催されました. ハイトピア伊賀の会場では懐かしい写真やグッズの販売,近鉄伊賀線時代での車両部品の展示や運転シュミレータの体験や伊賀鉄道・近鉄の鉄道模型運転会が開催され,会場に訪れたファンや家族連れが盛んにカメラを向けていました. 午後からはイベントの一環で三重県立相可高校調理調理科製作の弁当を車内でべる『特製駅弁列車』(写真)が運転されて一般公募で応募した参加者が乗車しました.車内ではクイズを初めとした各種イベントが開催されました.『特製駅弁列車』には200系202編成(SE52)が充当されました.正面には車掌台内1枚と外側に2枚の開業100周年を記念する系統板が取り付けられました. 200

    伊賀鉄道で伊賀線開業100周年イベント開催|鉄道ニュース|2016年8月8日掲載|鉄道ファン・railf.jp
  • 「青春18きっぷ」のポスター25年分を展示する展覧会 東京は6月7日~21日に開催

    「青春18きっぷ」のポスター25年分を展示する展覧会 東京は6月7日~21日に開催
  • 列車開放のお知らせ - 南阿蘇鉄道株式会社

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/05/18
    高森駅にて開催とのこと。
  • やっぱり超会議号は寝台ですよ!――2年ぶりの夜行列車はやっぱりアツかった

    大阪発海浜幕張行きの寝台列車が走る 今年もやってまいりました「ニコニコ超会議」。幕張メッセを全部使って行うこのイベントを楽しみにしている方も多いと思いますが、テツ的にニコニコ超会議といえばやっぱり、これに合わせて走る「ニコニコ超会議号」なんですよ! 第1回の開催から寝台列車として走ってきたニコニコ超会議号ですが、2015年の超会議号は昼間のミステリートレインに。皆勤賞の私としてはもちろん乗ったのですが、どうも消化不良な感じは否めませんでした。北斗星が去り、カシオペアまで一時撤退した現状では、客車寝台は走らせないという大人の事情も垣間見えます。 しかし今年は違いますよ! ほら(バンバン)! 583系ですよ(バンバン)! そうですよその手があったんですよ! さすが向谷さん。現状寝台車として走ることができるのは、復活が予定されているカシオペアは別として、サンライズ瀬戸・出雲のほか、秋田にわずか6

    やっぱり超会議号は寝台ですよ!――2年ぶりの夜行列車はやっぱりアツかった
  • 伝説の名物列車「ニコニコ超会議号」の一夜

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    伝説の名物列車「ニコニコ超会議号」の一夜
  • 平成21年8月19日

    社 〒812-8566 福岡市博多区博多駅前 3 丁目 25 番 21 号 平成 28 年 4 月 27 日 豊肥線の熊~阿蘇・宮地間で運転を見合わせております「あそぼーい!」を、5 月 3 日(火)~5 月 8 日(日)の間、博多駅~門司港駅間で臨時運転します!! お子さまと一緒に是非ご利用ください☆  臨時特急「あそぼーい!」の運転概要 【運 転 日】 平成 28 年5月3日(火)~ 平成 28 年5月8日(日)※5/6 は運休 【運転区間】 鹿児島線 博多駅 ⇔ 門司港駅 【運転数】 1日1往復 【発 売 日】 平成 28 年4月 29 日(金)10:00~ 【発売箇所】 全国の駅(みどりの窓口) 【停車駅・発車時刻】 ※特急「あそぼーい!」は全車指定席です。 【車内や駅でのおもてなし】 ・運行初日の5月3日(火)は、阿蘇神社門前町の方にご乗車頂き、阿蘇地区のPR を行っ

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/28
    あそぼーい!が豊肥本線の災害で走れなくなったので代わりにGW期間中だけ博多ー門司港間を走ることになったという話。
  • 福山ラッピング号発車 ファンら350人感動 JR長崎駅 - 西日本新聞

    福山ラッピング号発車 ファンら350人感動 JR長崎駅 2015年08月23日 19時53分 JR長崎駅を出発する福山雅治さんの姿をあしらったラッピング列車=23日午前9時20分、長崎市写真を見る 長崎市出身の歌手福山雅治さん(46)のデビュー25周年を祝うJR九州のラッピング列車の出発式が23日、長崎駅であった=写真。各地から訪れたファン約350人が見守る中、福山さんの姿をあしらった特急かもめが地元を駆け抜けた。 福山さんが29、30日、長崎市で開くライブに合わせて同社が企画。かもめ1編成の先頭と最後尾の車両の両側面に、福山さんが歌う姿とCDジャケットの写真をデザインした。10月16日まで運行する。 「長崎に恩返しがしたい」とメッセージを寄せた福山さん。主演ドラマの名せりふのように誘客も「実に面白い」結果となるか。=2015/08/23 西日新聞=

    福山ラッピング号発車 ファンら350人感動 JR長崎駅 - 西日本新聞
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �8�f�U 0 #h�U ��f�U �|�g�U 熊日からのお知らせ 第77回 熊日学童スケッチ展《入場無料》 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん 熊善銀 「歳末助け合い募金」のお願い 28日まで受け付け 第45回熊日出版文化賞の作品募集 ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 児童サポートで学生も成長 九州ルーテル大の事業 小学校など「見守り助かる」 学生は「足りないもの痛感」 【年末回顧 くまもと2023】③ 熊地震・豪雨 阿蘇、次々復旧…県南は道半ば 20年7月豪雨の被災事業者、半数が売り上げ戻らず

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
  • 東京メトロと熊本電鉄、01系の記念列車を同時運行…5月23日から | レスポンス(Response.jp)

    東京地下鉄(東京メトロ)と熊電気鉄道の2社は5月18日、東京メトロの銀座線用として製造された01系電車の「譲渡記念列車」を、5月23日から6月7日まで運行すると発表した。 銀座線の01系は、2016年度までに新型車両の1000系電車に置き換えられる予定で、順次廃車・解体されているが、比較的新しい第36編成の先頭車2両(01-136・01-636)は熊電鉄に譲渡され、今年3月から営業運行を開始している。年度はさらに第35編成の先頭車2両(01-135・01-635)も熊電鉄に譲渡されることから、2社は譲渡契約の成立を記念した列車を運行することにした。 記念列車の運行区間は、東京メトロが銀座線の浅草~渋谷間で、第35編成を使用。熊電鉄は上熊~北熊間で、旧・第36編成の2両を使用する。いずれも記念のヘッドマークが取り付けられる。 《佐藤正樹(キハユニ工房)》

    東京メトロと熊本電鉄、01系の記念列車を同時運行…5月23日から | レスポンス(Response.jp)
  • JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間

    メインコンテンツに移動 購読申し込み 7日間無料お試し close QRコードリーダーを QRコード読み込み結果 �n�ծU ��W׮U `ݙ֮U 熊日からのお知らせ 第74回 熊日三太郎駅伝大会 第77回 熊日学童スケッチ展《入場無料》 第64回 熊日書道展《作品募集》 熊日情報文化懇話会 12日に例会 「これからの経済と私たちの暮らし」 経済ジャーナリスト・荻原博子さん 第44期 熊日モニター決まる ホーム ニュース トップ 熊 全国 エンタメ 動画 地方選速報 天気・気象 防災・災害 トップニュース 羽田事故、熊でも影響続く 熊-羽田7便欠航 羽田事故、上京した熊日記者が見た光景は…人だかりの展望デッキ、原形とどめぬ惨状 子どもの声に傾聴…熊に10年ぶり「チャイルドライン」 養成講座、1月スタート 能登地震 KVOADの樋口さん「被災者は遠慮なく声を」 「御田植祭」豊作願う 

    JR新駅名称は「西熊本駅」 熊本-川尻間
  • 青がえる引退で鉄道ファン催し - NHK熊本県のニュース

  • 西鉄最古の電車「313形」引退 ファン100人惜しむ - 産経ニュース

    西日鉄道は24日、同社の現役車両で最も古い電車「313形」の引退セレモニーを貝塚線貝塚駅(福岡市東区)で開いた。午後2時24分に最終電車が入ると、集まった鉄道ファン約100人が拍手や歓声で迎えた。 313形は骨組みと外枠を一体化、強度を高めて軽量化する「モノコック構造」を国内の鉄道車両で初めて採用し、昭和27年に運行を開始。天神大牟田線や貝塚線で活躍してきた。 この日は貝塚-西鉄新宮(福岡県新宮町)を3往復。セレモニーで「313形 62年間ありがとう」と書かれたヘッドマークを取り外した。西鉄の庄崎秀昭鉄道事業部長は「長年にわたって愛していただいた。当にご苦労さまでした」と述べた。 北九州市の会社員鈴木義人さん(37)は「温かみがあり、今までの歴史が伝わってくるような車体だった」と別れを惜しんだ。

    西鉄最古の電車「313形」引退 ファン100人惜しむ - 産経ニュース
  • 西鉄「313形」引退 60年超す歴史に幕 [福岡県] - 西日本新聞

    西鉄「313形」引退 60年超す歴史に幕 [福岡県] 2015年01月24日(最終更新 2015年01月25日 00時04分) 最後の運行を終え、多くのファンに見送られて車庫に向かう西鉄313形=24日午後2時40分、福岡市東区の西鉄貝塚駅写真を見る 西日鉄道(福岡市)の現役車両で最も古い「313形」の引退セレモニーが24日、福岡市東区の西鉄貝塚駅であった。午後2時24分着の最終電車を見ようと約400人の鉄道ファンらが集まり、60年以上走り続けた雄姿に別れを告げた。 国内の鉄道車両で初めて、骨組みの代わりに外板を強度加工して軽量化する航空機の「モノコック構造」を採用し、1952年に運行を開始。天神大牟田線や貝塚線で活躍してきた。 セレモニーではハンドルが取り外され、600形に継承。車体は解体され、部品は同日夜に福岡市・天神であったオークションの購入者の元へ届けられる。 同市東区の男性(7

    西鉄「313形」引退 60年超す歴史に幕 [福岡県] - 西日本新聞
  • 熊本電鉄、5000系引退記念の体験イベント実施 | レスポンス(Response.jp)

    電気鉄道は、「青ガエル」の愛称で親しまれてきた5000系電車の引退記念イベントとして、「電車のお仕事1日体験」を2月に実施する。 5000系は1954年から1959年まで製造された、東京急行電鉄(東急)の電車。独特な車体形状が特徴で、モノコック構造と高抗張力鋼の採用により車体を軽量化した。東急線では1986年までに全て引退。地方私鉄に譲渡された車両も廃車が進み、現在は熊電鉄の車両のみ残っている。 熊電鉄では合計6両を東急から譲り受け、このうち1両を除き、運転台を車体の両側に設ける改造(両運転台化)が施された。2014年までに4両が廃車されており、残った2両(5101A・5102A)のうち5101Aは2012年から2014年まで「ケロロ軍曹ラッピング電車」として運用された。5102Aは年度中に引退する予定で、5101Aも近い将来引退する見込みだ。 今回のイベントでは、5102Aの洗

    熊本電鉄、5000系引退記念の体験イベント実施 | レスポンス(Response.jp)
  • 新型車両「305系」の試乗会を行います!