タグ

thinkingとjokeに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • 長文日記

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/04/02
    ニコ動黒字化とかサン牧山火事とかはまずかったという話。内容はまっとうなのにタイトルに引っかかるものを覚える俺も『世界に一つだけの花』症候群なのか?
  • 大阪府の警官募集ポスターが、ハードル高すぎるよ! : メガネ王のblog:ぬくもり、時々、晴れ。

    2010年02月26日03:33 カテゴリ考える。 大阪府の警官募集ポスターが、ハードル高すぎるよ! 一瞬面白いなーと思った。 でも。 いらない心配かもしれないけど、 このポスター、ハードルあげてる気がする。 いらない心配かもしれないけど、 これよんで「俺のことかな?」と面接受けに行って、落とされたら・・・ 立ち直れなくなりそうで、こわくないか。  これも、いらない心配だけど、 自分たちが優秀だと思い込んでいる警察官が増えるのも、 ちょっと怖かったり。 ま、どれもいらない心配だろうけどさ。  一瞬、面白いなー、って感じることって、 危険な思想だったりもするんだよねえ。 自分もこのポスターのことは言えないんだけどさ。  この記事をブックマークする⇒ この記事にTwitterでコメントする⇒ 登録して下さるとうれしいです!このブログをたまに読む⇒ 「考える。」カテゴリの最新記事 ヒトラー? い

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/26
    実際問題として各年度のキャッチコピーを念頭に置いた選考をするというのは考えすぎだとはおもうがコントのネタとしてみたときにはおもしろい。
  • ソースコードをTwitterで書いてみたら、どうなるんだろう:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ

    Twitterが広く受け入れられる理由のいくつかを次のように考えている。 読む(みる)立場からみにいくと何か新しい内容があるという高い更新頻度 「みているかもしれない」程度のゆるい情報共有が前提 書く(つぶやく)立場からすぐに書き終えられるだろうという気軽さ(140文字しかないので題から入っていても特に失礼にはあたらない点) 長期にわたって議論につきあう必要がなさそうに思える or みなくても特にとがめられないであろうという雰囲気 他にも、電車に乗っている間や少しのスキマ時間を使える点も優れていると思う。このスキマ時間でコードを書いてみたらどうなるだろうか。現行Twitterを使うならば、書けるコードはオープンソースをはじめとして、機密がないものに限定されそうだ。 1ステートメント1つぶやきで、何らかのBOTにファイルにためていってもらう。ひょっとすると誰かが続きをつぶやいてくれることも

    ソースコードをTwitterで書いてみたら、どうなるんだろう:森崎修司の「どうやってはかるの?」:オルタナティブ・ブログ
  • 1