タグ

tvとJapaneseに関するkenjiro_nのブックマーク (10)

  • 勝手に「一丸」に入れないで 〜民放オリンピック同時キャンペーンへの疑問|荻上チキ

    僕はラジオ番組のパーソナリティをしていて、平日は毎日、赤坂にある放送局に通っている。局にはニュースルームというのがあって、そこで待機しながら放送準備を行なっている。そこには複数台のテレビモニターがずらりと並んでいて、NHKや民放各局、それからいくつかの海外ニュースなどが一望できるようになっている。 2020年1月24日。いつもより早くニュースルームに到着した僕は、テレビモニターをみて首を傾げた。あれ、なんで同じチャンネルを流してるんだろう? ずらりと並ぶほとんどのモニターが、インタビューに応じる桑田佳祐を映していたのだ。 近くにいたスタッフに、「ねえ、モニターなんだけど、なんで同じ番組に揃えてるの?」と尋ねた。スタッフの中に、熱烈な桑田ファンでもいるのだろうか。するとスタッフはこう答えた。「これ、5局同時放送みたいだよ」。 それは「一緒にやろう2020 大発表スペシャル」という企画だった。

    勝手に「一丸」に入れないで 〜民放オリンピック同時キャンペーンへの疑問|荻上チキ
  • 「平成の敗北」と重なるウィニー開発者 金子勇氏の悲劇

    4月30日にNHKが放映した「平成史スクープドキュメント 第8回 情報革命 ふたりの軌跡~インターネットは何を変えたか~」は、若くして世を去った日の情報革命の先駆者を紹介した。ヤフー元社長の井上雅博氏とウィニーを開発した元東大大学院特任助手の金子勇氏で、井上氏はヤフーの社長を16年務め、勇退した後の事故死なので、ヤフーを軌道に乗せた点でも志を遂げたといえるが、金子氏の場合は志半ばの観が否めない。 2012年4月、幕張メッセで金子氏の講演を聴いた私は、質問の冒頭で、「金子さんは日人に生まれて不幸だったかもしれない。なぜなら欧米版ウィニーを開発した北欧の技術者は、金子さんのように後ろ向きの裁判に7年半も空費させられることなく、その後、無料インターネット電話のスカイプを開発して、億万長者になったからである」と述べた。 その時は、まだ若いので、これから十分取り戻せると思っていたが、1年後に42

    「平成の敗北」と重なるウィニー開発者 金子勇氏の悲劇
  • 日本映画のレベルが低くなったのはテレビ局のせい? - ひたすら映画を観まくるブログ

    最近、とある外国人の「日映画のレベルは当に低い!」という発言が話題になっているらしい。英国の映画製作・配給会社の代表を務めているアダム・トレルさんによると、「以前はアジア映画の中で日の評価が一番高かったけど、今では韓国中国台湾やタイなどにお株を奪われて、日映画はレベルがどんどん下がっている。ちょっとやばいよ」とのこと。 さらに、昨年公開された実写版『進撃の巨人』を取り上げ、「日映画の大作、例えば『進撃の巨人』はアメリカテレビドラマっぽくて凄くレベルが低い。何でみんな恥ずかしくないの?」などと屈辱的な発言を連発し、日映画を徹底的に批判したのである。 www.sankei.com この意見に対し、日映画関係者から反論があった。ツイッターに投稿されたコメントを読むと「”今の日映画はつまらない”とか言う人間は、予算の無い現場でスタッフがどれほど頑張っているか、その苦労を知っ

    日本映画のレベルが低くなったのはテレビ局のせい? - ひたすら映画を観まくるブログ
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2016/04/13
    タイトルや内容には同意してみるけど、「その手のテレビ局主導の映画で満足している層」を俺がわからない以上何とも言えない。
  • お祭りテレビ - 水色あひるblog

    半沢直樹のドコがスゴイかの分析は他の方に任せて、私は「テレビの非日常化という印象」について書きます。 受像機の普及とともに長らくお茶の間の日常に君臨していたテレビが、ケ(日常)からハレ(祭)へ、「普段見るテレビ」から「祭りに見るテレビ」へ変わりつつあるのかなという話です。 サッカーから始まる 世紀が変わるころ、テレビに新たな「祝祭」をもたらしたのがサッカーワールドカップ日本代表戦です。2002年日韓大会・日VSロシア戦の平均視聴率は66.1%で歴代高視聴率ランキング3位。2位=1964年東京五輪女子バレーと、4位=1963年プロレス力道山戦の間ですよ。 お祭りと言うのは、その時・その場所に集まって祈ったり祝ったりするのが来なので、W杯の祝祭に参加する正しい方法は「スタジアムに行く」です。でも、国民全員が入れるスタジアムはないので、行けない人は何とか祭りに近づこうと努力します。パブリック

    お祭りテレビ - 水色あひるblog
  • 日テレ直撃取材「上原美優にボカシ処理」問題! テレビ局の行き過ぎた自主規制!! - メンズサイゾー

    ニュース 2011年05月16日 12日未明に都内の自宅で首をつって亡くなったタレントの上原美優。あまりにも突然だった悲劇は、テレビにおける自主規制という問題を浮かび上がらせた。 事の発端は、彼女の死の翌日に放送された『金曜スーパープライム 世界☆ドリームワーク』(日テレビ系)。上原の出演していた同番組の放送だったが、局は彼女の出演VTRをカットし、ひな檀にいる彼女の顔にモザイクをかけた。そして、この処置について多くの視聴者から寄せられたのが「なぜ?」「べつに犯罪を犯したわけでもないのに」「遺族だって彼女を姿を見たいはずだ」などという声だった。ネットユーザーを中心に上がったこの声の中には、臭いものにはとりあえずフタをする、というテレビの隠ぺい体質を非難するものが多かった。芸能界事情に詳しいライターは今回の騒動についてこんなことを言う。 「テレビ番組というのは、編集次第でどうにでもなってし

    日テレ直撃取材「上原美優にボカシ処理」問題! テレビ局の行き過ぎた自主規制!! - メンズサイゾー
  • テレ東に抗議のメール&電話が600件 - 芸能 - SANSPO.COM

    テレビ東京は31日、東日大震災の報道にからみ視聴者から約600件の抗議をメールと電話で受けていたことを明らかにした。 同局では震災発生直後の11日午後2時54分から12日午後11時55分まで、災害報道で最長となる33時間1分の特別報道番組を連続放送。その後レギュラーのアニメ番組「テガミバチ」(土曜後11・55)を放送した。この対応に「アニメ番組を流すのは不適切」などの抗議が殺到したという。 この日都内で開いた定例会見で、島田昌幸社長は「激励も90件ほど頂いたが、多くがおしかり。貴重な意見として生かしたい」と話していた。 (紙面から)

  • 沢尻エリカ、赤江珠緒の涙を返せ! - 芸能ニュース : nikkansports.com

    沢尻エリカ(24)が米CNNの情報サイトで、テレビ朝日系「スーパーモーニング」での「涙の謝罪は演技だった」と発言したことについて、インタビュアーだった赤江珠緒キャスター(35)が6日、同番組内で当時を振り返った。沢尻は同番組で涙ながらに謝罪、聞き手だった赤江キャスターも涙を流した。赤江キャスターは「ビックリしました。一緒に泣いた私はものすごく恥ずかしい」。その上で「一時期でもお世話になった事務所やダンナさんのことを言うのは美しくない」とコメントした。 [2010年9月7日6時17分]ソーシャルブックマーク

    沢尻エリカ、赤江珠緒の涙を返せ! - 芸能ニュース : nikkansports.com
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/09/07
    赤江さんってまだ局アナだよね? 共感して涙を流す立場にいるというのがよくわからないのだが。
  • マガ9スポーツコラム│第26回│マガジン9

    「今日のイチロー選手」って面白いですか? 私はプロ野球のペナントレースを丹念にフォローしている方だと思う。贔屓のチームは中日ドラゴンズ。ファンになって38年になる(生まれも育ちも名古屋とは無縁なのだが)。 とはいえ、毎日、ドラゴンズの試合を見る余裕はない。だから夜のニュース番組で放映される試合のダイジェストをチェックする。自然と12球団すべての情報が入ってくる。 こちらもそれなりに活字情報を仕入れているから、ほんの数分のニュースでも、各チームの全体像や個々の選手の好不調はだいたい掴むことができる。私は今年になって、オリックス・バファローズの試合を見ていないが、岡田新監督の下で台頭したスラッガー、T-岡田選手のパワフルな打撃については、ニュースを通して、そのすごさを知った。 一方、当はすごいはずなのに、テレビ画面からはそれがまったく伝わってこないことがある。シアトル・マリナーズのイチロー選

  • 「がんばれニッポン」が控えめにした五輪熱:日経ビジネスオンライン

    バンクーバー五輪は2月の12日に開幕するのだそうだ。 なんと、開幕まで二週間を切っている。 全然知らなかった。なんとなくオリンピックがあるらしいぞという感じは抱いていたのだが、まさかこんなに間近に来ていたとは。 この盛り上がりの無さは、いったいどうしたことなのであろうか。 あるいは醒めているのは私の周辺だけで、世間は五輪景気に沸いていたりするのだろうか。 バンクーバー特需、と? どうもそういう感じはしない。土日の午前中は相変わらず駅伝だらけだし。液晶テレビは売れているようだが、「さすが五輪特需だ」という話は聞かない。むしろ、エコポイントの効果切れで、市場には禁断症状が出ている。売り場はエコエコポイントを待っている。わかっていたことだが。 とにかく、今回のオリンピックに関しては、日中がなんとなく乗り切れずにいる。 隣町の運動会。他人事。そんな感じだ。 なにしろ、恒例のメダル数え上げ報道が無

    「がんばれニッポン」が控えめにした五輪熱:日経ビジネスオンライン
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2010/02/01
    自分は姓+選手、芸能人も呼び捨てしないという俺ルールを適用してきたけどそれが成熟しない日本人への反抗だったとは自分でも思わずびっくりしている。
  • 視聴者参加型番組が日本のテレビ業界を救う!? - Nothing Ventured, Nothing Gained.

    最近テレビ業界における不況が騒がれて久しい。視聴率もかなり低迷している番組が多いと聞く。 特にバラエティー番組がマンネリ化してきており、面白くなくなってきたと感じるのは私だけではないはずである。どうも内輪ばかりで盛り上がるネタが多くなり、テレビタレントではない製作者側のスタッフまでもがお笑いのネタに駆り出されているシーンを多く見かける。 しかし、その番組のコアなファンは格別、通常の視聴者であれば、内輪のネタやスタッフをネタにするバラエティー番組には何の面白みも感じないし、ついついチャンネルを変えたくなるのではなかろうか。 最近、毎週欠かさずみたいというテレビ番組が非常に少なくなっていると私は感じる。 製作費が切り詰められたので、面白い番組作りができないという話も聞く。もしこの主張が正しいとすれば、不況が問題であるとすれば、全世界的にテレビ番組の視聴率が落ちているということになるだろう。 し

    視聴者参加型番組が日本のテレビ業界を救う!? - Nothing Ventured, Nothing Gained.
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2009/11/27
    事なかれ主義と“祭り"好きの日本には向かないアイディアばかり。
  • 1