タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

wimpとwritingに関するkenjiro_nのブックマーク (3)

  • 小5の気持ちで書く日記

    私は文章を書くのが苦手です。何度言われても、上手に書くことができません。 文章を読むのは好きです。 放っておくと、インターネットやを通して、一日中文章を読んでいます。 私には、上手な文章と下手な文章の違いが、なんとなくわかります。 上手な文章は、私の中にするすると水のように入り込んで、渇いた心を満たします。 上手な文章は、予想外の方向から力強いパンチが飛び込んできたときみたいに、頭を揺さぶります。 上手な文章は、まっ暗闇の中にどこまでも私を引きずりこんで「この先はどこまで続いているのだろう」と恐ろしい気持ちにさせます。 こんな風に書くと 「どんな文章が上手で、どんな文章が下手かわかるのであれば、あなたが上手と思えるような文章を書けばよいのではないか?」 と思う人もいるでしょう。 そうではないのです。 プロ野球選手の投げ方と、普通のひとの投げ方を見比べて 「プロ野球選手の投げ方のほうがきれ

    小5の気持ちで書く日記
  • 無題 - Dog ears

    はてなブログの心象があまり良くないという話を眺めつつ、まあ相互読者登録とか相互スターみたいな関係性は確かに人によっては受け付けないだろうなあと思う反面、じゃあ、ブクマの人気エントリーに並ぶ様な博識だったり尖鋭的だったりするブログばかりが重宝されるべきなのかと言われると、個人的には違うと思っている。確かにネットは主義主張を発信するのに適した場所だし、実際そういう記事が持て囃されているけれど、万人がそれを望んでるわけじゃない。注目なんてされなくていい。話題性も求めない。大きな事も言わない。そういう人にとってのブログというのは、非常に個人的で、かつ限定的なものになる。ローリスク・ローリターン。とは言え、他者との繋がりを全く欲していないかと言われればそうでもなく、しかしブクマに載るほど大きなうねりは望んでいない。そういう人にとって、スターや読者登録を中心とした横の繋がりは非常に居心地のいいものだと

    無題 - Dog ears
  • 「打たれ弱い奴はブログとか辞めた方がいい」とかいうバカ

    俺が自己主張する上で打たれ強さは必要だなと思うが、打たれ弱い奴はブログを辞めた方がいい。みたいなクソ声明をドヤ顔で提唱するバカが全員死ねば、もう少し俺が過ごしやすい社会になるんじゃないかなとは思う。打たれ弱いやつから見える世界に関心があるやつだっている。ツイートする

    kenjiro_n
    kenjiro_n 2013/12/09
    まあ打たれ弱い人間の主張(未満のもの)として俺もはてダをやっているのですけどね。
  • 1