タグ

関連タグで絞り込む (195)

タグの絞り込みを解除

教育に関するkiyo_hikoのブックマーク (265)

  • 息子に大学の学費について率直に伝えたら「日本の大学に行く」と言われたので「安易に日本の大学へ行くのは勧めない」と伝えた話。

    黒田よりこ @yorikokuroda 息子に大学の学費について聞かれたので、一瞬躊躇ったけど良い機会だと思って率直に伝えた。 スタンフォード1000万超、ケンブリッジ700万、京都大80万(ざっくりと1年間) それを聞いた息子は驚愕して、ボクは日の大学行くよ、と言うから安易にそう考えてはいけない理由を教えた。(続く) 2022-04-23 08:29:06 黒田よりこ @yorikokuroda スタンフォード大学学部生卒の初年度年収平均は1250万円、MITやカルテックなら1500万超。 一方、京大卒でM重工にエンジニア就職したらおそらく450万円くらい。院卒ならもうちょっともらえるのかな? この差は埋まることなく、どんどん開く。それが悲しいことに現実。(続く) 2022-04-23 08:29:06 黒田よりこ @yorikokuroda もちろんお金が全てじゃないから、やりたいこ

    息子に大学の学費について率直に伝えたら「日本の大学に行く」と言われたので「安易に日本の大学へ行くのは勧めない」と伝えた話。
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/04/23
    同級生らが大学で勉学やバイトサークル恋愛してる頃に肉体労働してたので何とも
  • 私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ 日経集計 - 日本経済新聞

    私立大学の経営改革が行き詰まっている。全国600校以上ある私大の運営法人の4分の1が慢性的な経常赤字に陥っていることが明らかになった。大学が増える中で少子化が急進し、赤字校の7割は学生を計画通りに獲得できていない。デジタル化など時代の変化に対応する教育の実現には大学の安定した財務と適切な投資が欠かせず、再編も視野に入れた対策が急務となる。日経済新聞は全国572学校法人(616校)の決算情報を

    私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ 日経集計 - 日本経済新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/04/18
    大学が多すぎるん違う。大卒も多すぎるん違う。大した研究成果上げられません、中学英語の復讐と四則演算を教えます、でも卒業すれば学士様です、みたいな若年介護施設 / 就職予備校型大学はどんどん潰れていいぞ
  • https://twitter.com/tanosensei/status/1512568562157641728

    https://twitter.com/tanosensei/status/1512568562157641728
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/04/09
    "はっきり言って学歴がある人とない人では教え経験させても最初の理解度からまったく違います" / 塾費とか仰山積んだ親が「子は課金コンテンツ」言い(はてなでも時々見る)、親の資金カレースになってるの不健全とは
  • 「大学行く意味ない」と休学する学生が急増……つながり求めて“地方旅バイト”

    大学生の間でコロナを理由とした休学がひっそりと広まっている。 文部科学省の調査によると、2021年の大学などの休学者、6万4783人のうち、コロナが理由だと回答した人の数は前年比で1.3倍の5855人となった。 そんな学生たちに受け入れられているのが、地方の農家やリゾートバイトをマッチングするサービスだ。オンライン授業を余儀なくされた今の大学生たちが見いだす、新たな「生きがい」を追った。 「もしもアドレスホッパーにならなかったら、写真の路上販売をすることも、200円の電車代をケチって2時間歩くこともなかったですね」 そう話すのは、大阪大学を休学中の山下葉奈さん(21)。2021年の春から住まいを引き払い、アドレスホッパーとなった。 現在は写真家として活動しつつ、時にお仕事マッチングサービス「おてつたび」や「ボラバイト」を利用して旅を続けている。 山下さんは2019年に大阪大学に入学した。そ

    「大学行く意味ない」と休学する学生が急増……つながり求めて“地方旅バイト”
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/04/04
    勉強違くてモラトリアム or 就職資格を求めて行くなら大して意味ない。大学行かなくても大体の仕事はできるからね。採用試験では結構足切りされるし、婚活に頼る事になる非モテ男はこれも学歴で足切りされるけど
  • 卒業式で「三流大学」と発言、姫路市長「エール送るつもりだった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    姫路独協大学(兵庫県姫路市上大野)で今月16日に開催された卒業式に来賓として出席した清元秀泰・姫路市長が「自分を三流大学出身だと思っていたら、四流や五流になるかもしれない」などと学生らに発言していたことがわかった。 関係者らによると、清元市長は、卒業生ら約300人を前に式辞を披露。その後、「ここからは自分の言葉で話します」と断り、自らが通っていた医科大学が当時は新設校で、三流大学だと卒業式で恩師に言われたことを振り返った。そのうえで「私は母校を誇りに思い、恥じない生き方をしてきた。人として一流の生き方をしてください」などと述べたという。

    卒業式で「三流大学」と発言、姫路市長「エール送るつもりだった」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/31
    自虐もうかつに出せばdisりと取られかねないて話 / 環境の悪さで大学行けなかった人だっているんですよ
  • むしろ「ラッキーじゃないスケベ」が必要なのか?

    いわゆる「ラッキースケベ」がなぜ性暴力の許容となるのか http://blog.livedoor.jp/kudan9/archives/59152841.html この記事、「またこの人かー」と思いながら読んだんだけど、読むと(思っていたよりは)論旨が明確だし、的外れな論敵(青識)への反論も(相対的に)正当だと思ったので、これは改めて考えてみる必要が有るのではないか、と思い、書く。 ただ、あくまで(思っていたよりは)なので、「ここは論旨や主張が曖昧だなー」「誤魔化されているなー」と感じる部分は有った。例えば以下の点。 ①ラッキースケベは「性的無神経さ」を許容している、と書いているが、それが現実に実害(性犯罪を誘発等)を及ぼすと考えているのか?(ボカされている) ②ラッキースケベがレイプ神話を強化再生産し得る、と書いている、「し得る」はこれまでの調査でその様なメディア強化論を肯定する結果が出

    むしろ「ラッキーじゃないスケベ」が必要なのか?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/29
    ただし未成年に性欲は無いものとして頭ごなしにエロを遠ざけるのは不健全だとは思う。栄養状態の劣る(性徴は恐らく今より遅い)昔でも14、5歳で元服結婚し、まぐわって子供を作っていた。健全な性で暮らせる世界を望む
  • 理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?に対する藤巻 充 (Mitsuru Fujimaki)さんの回答 - Quora

    回答 (19件中の1件目) あ~、これは説明したいな。 これ、まさに卒研生(卒業研究の履修者)のfaq(よくある質問)で、僕はそれに対する答えをだいたい大学3~4年の人に、わかりやすく説明するのが大好きです。 なので、いつも彼らに説明するように説明しますね。 まずお断りしておくと、以下で言おうとしているのは、すべての人が研究すべきだ、ということではありません。世界の大学で学部生に卒業研究を課すのは少数派であるようです。しかし、そうした研究的なアプローチが必要とされる機会や必要性は、工学部に進学した学生さんの多くが考えているよりは、はるかに役立つし、社会人として求められる、ということ...

    理系の人が研究室や実験、といいますが、そこらの学生がやる意味があるんですか?二流三流大学の研究とは、すでに発表されていることの単なる確認やトレースではないのですか?に対する藤巻 充 (Mitsuru Fujimaki)さんの回答 - Quora
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/27
    別に新しい知の開拓でなくてもいいのでは…高校までの勉強はだいたいインプットで、研究で必要なのはアウトプット/科学的思考、再現性の追求だったりする。技術職に就いた時その辺学ばせて貰えたかは大きいと思う
  • 応能負担ってそんなに難しい話か?

    幼保無償化の所得制限って話題で 「高所得の人に負担してもらって、低所得の人は負担が軽くなるのがこの国のシステム」とか言ってる人がいたけれど それが当だとしたら実に真っ当なシステムなのでは…?それの何処に問題があるの? 高所得者は税金を払って支えているのにおかしい、とばかりに被害妄想で語る人の多さに驚く 高所得の人は余裕があるんだから負担すればいいじゃん 低所得の人は余裕がないんだから負担が軽くなって何もおかしくない 応能負担がきちんと機能しているならば、それは国としてまともだって事だよ (寧ろ現実はそうなっていないから問題なんだが。貧乏な独身者から毟り取って余裕のある子持ちに所得転移している) 所得税の累進課税の話題でもそうだったけれど、高所得になればなる程負担が増えるという事を、さも不当であるかのように語る人の多さに驚くよ

    応能負担ってそんなに難しい話か?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/11
    子供に金かかるって人は塾とか習い事に廃課金するのが当たり前で大学出るまで面倒見なきゃって先入観があったりしないの?俺は塾とか全然行かずに進研ゼミだけを真剣にやって中央大法受かったよ行ってないけど。
  • 「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    「低学歴国日本」の大学進学率は韓国の3分の2、なぜこんなに低いのか
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/10
    俺は親居なくて高卒だが文句あるなら大学行くんじゃねー。恵まれた人間のつれえアピール何…陽に陰に受ける低学歴差別を過小評価してね?あと高校出て即大学行く日本は国際的に例外だってのが無視されてるのなぜ?
  • 教育格差には金銭格差だけでなく、家庭や地域が「勉強することは価値がない」と見なす故の意識格差もあるという話

    濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】 @hamaishogo1111 教育格差には様々な種類がある。大勢の方が金銭的な格差を想像するかもしれないけど、盲点なのが意識格差だと思う。「勉強することは価値がある」という意識がある家庭で子ども時代を過ごせるかどうかはとても大きい。僕の地元だと、勉強する子どもがバカにされ、いじめの対象にもなる場合もあるから。 2022-03-04 17:47:29 濱井正吾(9浪はまい)【浪人専門家】 @hamaishogo1111 この家庭や学校環境で「勉強することが価値がある」という考えは強い意志がないと維持できない。朱に交われば赤くなるという言葉があるように、大勢の人(特に子ども)は周囲の環境次第で姿勢や性格が変わるから。 2022-03-04 17:49:57

    教育格差には金銭格差だけでなく、家庭や地域が「勉強することは価値がない」と見なす故の意識格差もあるという話
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/03/06
    価値観差は大きい。勉強0で偏差値70超だったが勉強だけできても仕方ないと家事全般求められて育った。金=汚いと教わった。天涯孤独で世に出たら低学歴は話にならず、家事=終身独身には意味が薄く、金=一番大事な現実
  • 工学・理学・社会・人文…日本で「博士号」取得後に待ち受ける“リアルな格差”(鷲尾 香一) @moneygendai

    では“博士号”を取得しても、安定した生活は望めないことが明らかになった。 文部科学省傘下の科学技術・学術政策研究所は1月25日、「『博士人材追跡調査』第4次報告書」を発表した。 今回の調査は、20年に実施した18年度博士課程修了者を対象に1年半後の状況を調査した初めてのもの。調査依頼数は1万5658名で、回答数は3894名だった。 特徴的だったのは、博士課程に在籍する前に“社会人経験がある”と回答した者が初めて5割を超え、博士課程学生の年齢構成が30歳代を中心に変化したことだ。これは、学費など金銭面での理由が大きいと推測される。 博士課程修了1年半後の博士号取得率は、課程博士が60.5%、論文博士14.8%で全体の 4分の3程度が博士号を取得していた。なお、外国人学生は論文博士の割合が40.0%と高かった。 さて、博士課程在籍時の学費免除有無は、54.1%が学費免除を“受けていない”で

    工学・理学・社会・人文…日本で「博士号」取得後に待ち受ける“リアルな格差”(鷲尾 香一) @moneygendai
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/23
    所得でそれなら額面は+100万ぐらいあるのでは…。てか親を失って高卒の俺からすると俺の3人4人分ぐらいの教育投資(学費はモチ塾や予備校も行ってない)を得て格差がーって平和でうらやましい世界だ
  • 大学無償化2000億円未執行 20年度利用者、想定の半分 - 日本経済新聞

    低所得世帯向けに2020年4月から始めた大学などの高等教育の無償化について、20年度に2092億円の予算が使われなかったことが分かった。政府は最大50万人の利用を想定して4881億円を計上していた。実際の利用者は27万人で執行額は2789億円だった。受給資格があるのに周知が不十分で支援が受けられていない学生が一定数いる可能性がある。奨学金制度に詳しい東大の小林雅之名誉教授は20年3月に高校を

    大学無償化2000億円未執行 20年度利用者、想定の半分 - 日本経済新聞
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/23
    俺んちみたいに生まれつき親無し天涯孤独のド底辺は教育費が無償でも4年分の生活費が出せないのでどのみち詰む
  • 「家政学部っていったい何やってるの?」→実はこんな裏話があった!?「なかなかうまいカモフラージュ」「昔のリケジョの駆け込み寺」

    Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu 昭和30年代には「女は学問を修めてはならない」(「修めなくて良い」ではないことに注意)とほざく連中が普通にいました。そんな状況に抗って高等教育を受けたい女性にとって、「家政学部」という名称は好都合でした。家族親族等が勝手に花嫁学校と勘違いして妥協してくれることがあったからです。→ 2022-02-21 16:23:58 Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu →20世紀も終わろうとしていたころには、公的な場でその種の戯言をほざくと非難の集中砲火を浴びる程度には世の中が良くなって、「家政学部」のその利点が失われました。それならもっと実態に即した名称に変えたくなりました。→ 2022-02-21 16:23:58

    「家政学部っていったい何やってるの?」→実はこんな裏話があった!?「なかなかうまいカモフラージュ」「昔のリケジョの駆け込み寺」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/23
    高卒人としては会社(ガチ理系)の新人が家政学部だったりすると何故?みたいに思っていたがそういうことだったのか。
  • 【追記あり】「進研ゼミ」で本気で学力積み増した人ってどれくらいいるの?

    宗教勧誘まがいのマンガにあてられ、入会特典とシールためてもらえる景品目当てに入会するも、そもそも勉強する意思がないから毎月大量に送られてくる教材の処分に辟易して親から勝手に退会届出された人が大半だって思ってるんだけど。 あれで人生気で変えられた人ってどれくらいいるのかな。 【追記】 全部のコメント読ませてもらって、進研ゼミは「もともと学習意欲ある人が、数ある手段から選んだツールの一つ」であったことがよくわかった。オマケ欲しさに親にせがんで入会して、そして何もしなかった私はアホでしかなかった。

    【追記あり】「進研ゼミ」で本気で学力積み増した人ってどれくらいいるの?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/20
    高校受験と高校3年間進研ゼミだけでちゃんと赤ペン先生には出した。学校サボるし塾行ってないし教科書と各資料集とゼミが味方だった。高1で3科目80近かった成績は高3で60程度に落ちた。
  • 【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    【独自】悠仁さまのコンクール入選作文に疑惑浮上 複数箇所がガイドブックの記述に酷似 | デイリー新潮
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/16
    3のw(www).dailyshincho.jpによってバレてしまったか…。パクリエイターに育ってしまう前に軌道修正を
  • なぜ「新□(がた) の車」という漢字問題で、「新潟の車」と書くと「新型の車」の間違いとされて不正解になってしまうのでしょうか?

    回答 (3件中の1件目) 車というと動き回って場所が変わってしまうので、「新潟の車」というと定義がはっきりしないからではないでしょうか。 新(がた)ナンバーの車だったら正解でしょう。 あるいは、新(がた)の気象台装置とか。 新(がた)の女とかであれば、新潟の女しかありえなかったでしょう。

    なぜ「新□(がた) の車」という漢字問題で、「新潟の車」と書くと「新型の車」の間違いとされて不正解になってしまうのでしょうか?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/15
    空気読めって事なのでは? / "日本の初等教育は唯一絶対の最適解がある前提を押し付けすぎる" / 新潟ナンバーを新潟の車と見なすと考えれば定義はハッキリさせられる
  • 学力低下で2000兆円損失 コロナ禍で生涯収入減、世銀警鐘(共同通信) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスが流行する中、対面授業が再開した学校の様子=1月31日、コロンビア・ボゴタ(ゲッティ=共同) 【ワシントン共同】世界銀行は新型コロナウイルス禍の学校閉鎖などによる学力低下で、生徒らが生涯を通じて得られるはずだった収入を失い、世界全体で損失額が17兆ドル(約2千兆円)に上る可能性があるとの試算をまとめた。6日までに公表した。コロナ危機で世界中の教育システムが停止し、16億人以上が学校閉鎖の影響を受けたと指摘。損失額は世界の国内総生産(GDP)の約14%に相当するとした。 韓国、オンライン授業1年の「衝撃の結果」

    学力低下で2000兆円損失 コロナ禍で生涯収入減、世銀警鐘(共同通信) - Yahoo!ニュース
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/06
    日本は元々教育過剰気味だと思ってるからあまり心配していない。みんながみんな塾に缶詰めになったり偏差値35でも学士様目指したりとかやりすぎ感あった。一方で外国の競争力が落ちるのは日本は大きく困らんのでは
  • 高学歴・東大卒妻が陥った「多重習い事」の罠…子どもがへとへと無気力に(岡田 圭)

    夫婦共に東大卒で、大手有名企業に勤務するA子さん。息子さんの小学校受験失敗をきっかけに「良い結果を出す人は、みんな子どもにいろいろやらせている」と思い込み、息子さんの小学校入学を機に週7回の習い事を組んだ。その焦りについては前編【東大が小学校受験に失敗…焦りから子どもに課した「多すぎる習い事」】でお伝えした通りだが、順調に小学校生活を送っていたように見えたある日、息子さんに異変が見え始めたという。 息子の様子に異変が… 外遊び中心の保育園時代から一転、超多忙小学生となった息子さんは、その甲斐あってか、勉強面でつまずく事もなく順調な小学生生活を過ごしているように見えたという。ところが多忙な日々を送りながら1年ほど経ち、小学校2年生の春に差し掛かろうというときに、息子さんの様子に異変が見え始めたという。 「息子は習い事を嫌がる様子もなく、終わった後に友達が出来たことなどを話して聞かせてくれ

    高学歴・東大卒妻が陥った「多重習い事」の罠…子どもがへとへと無気力に(岡田 圭)
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/02/02
    "自分より学歴が劣っている人たちに負けたくない" 自然にこういう発想になるの、もう完全に教育って生まれ勝者が生まれ弱者蹴落とす道具だな…学問のすすめの精神と真逆の格差再生産装置。生家が糞な高卒だが腹立つ
  • ブコメで一番気持ち悪い前置きって「何度も言うけど」でOK?

    ブコメ「何度も言うけど~~」 いや、知らんわ。全員初見ですが? 誰がお前のこと定点観測してんねん。 ただでさえ短い文字数を使ってまで前置きしたかったその自意識はなんやねん。 「いや、前にも言ってるやろ!」って突っ込まれるとでも思ってんの? どういう気持ちでこの前置きを使っているのかを知りたい。切実に。

    ブコメで一番気持ち悪い前置きって「何度も言うけど」でOK?
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2022/01/06
    そういや「一度しか言わないからな」って前置き見た事無い。仕事の教育とかだとよく聞くが。それで気軽に聞けず覚えられず成長しない後輩が生まれる / 逆に「何度でも言うが」コメントする人達は教育に向いてそう
  • 日本の「高度教育力」はアメリカの7分の1、韓国の半分以下 (野口 悠紀雄) @gendai_biz

    世界大学ランキングでトップ100に入る大学数を用いて「高度教育力」という指標を計算してみると、日韓国の半分以下で、アメリカの7分の1でしかない。 経済活動での日の停滞が問題とされているが、大学の立ち後れはさらに深刻だ。「高度教育力」指標は、その国の将来を決める。現状を放置することはできない。 世界大学ランキング20位までに日の大学はゼロ 経済発展のためには技術開発が必要であり、そのためには人材の教育と基礎研究が不可欠だ。大学はその役割を担っている。したがって、大学の状況はその国の将来を表わす。だから、日の将来を考えるためには 日の大学が世界でどのような位置づけになっているかを正確に把握する必要がある。 様々な大学ランキングが作られている。しばしば引用されるのは、イギリスの『タイムズ』紙が毎年秋に発行している高等教育情報誌でのランキングだ。 その2022年版であるWorld Un

    日本の「高度教育力」はアメリカの7分の1、韓国の半分以下 (野口 悠紀雄) @gendai_biz
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2021/11/29
    謎指標以前にとにかく就職のために大学行っとけみたいなモチベーションじゃ教育の効用なんて知れたものでしょ。ガクチカ記事の件といい皆何しに大学行くん。勉強したくてたまらんとか専門知識を得たい違うの