タグ

これはひどいに関するmangakojiのブックマーク (108)

  • South Park Studios: full episodes

    Kyle finally sees the blockbuster movie "The Passion of the Christ" and admits that Cartman has been right about the Jewish people all along.

    South Park Studios: full episodes
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • http://twitter.com/GOGOdai5/status/5168433583

    http://twitter.com/GOGOdai5/status/5168433583
  • 「アホ」で「マヌケ」で「鬱陶しい」人たち - HALTANの日記

    ・・・拙ブログでは応対が面倒くさいからコメント欄は閉じているし、当方も今は余所様のコメント欄には行かないようにしているし、もう外のブログ様にトラバを飛ばすことも殆どない。何か余計な「乱」が起きると面倒なので、余所様で何が書かれているかなるべく気づかないようにアンテナもギリギリまで削ってしまった。もちろん当方はブクマも使っていないのだが、こりゃ此処のブクマもそろそろ非表示を考えた方がいいかもしれないな。・・・なんかウザ杉。id:kaeru-no-tsura ヲタ んー、やはり監督厨←脚厨の近親憎悪としか。自分、特ヲタだが実相寺は苦手。沖縄ヲタだから金城・上原が気になるってのもあるし。そんな「ウルトラ=実相寺」なんて解釈を市川の話のマクラにする必要ないのでは? 2009/09/12http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/HALTAN

    mangakoji
    mangakoji 2009/09/14
    はてぶはコメントじゃないと思うよ。噂程度のモンで。アンテナ高すぎるだろ。[これはひどい]タグを久しぶりに使った
  • 9/6 ヤメ検河上氏の三権分立の詭弁 - きょうも歩く

  • やる気に関する驚きの科学

    やる気に関する驚きの科学 (TED Talks) Daniel Pink / 青木靖 訳 2009年7月 最初に告白させてください。20年ほど前にしたあることを、私は後悔しています。あまり自慢できないようなことをしてしまいました。誰にも知られたくないと思うようなことです。それでも明かさなければならないと感じています。(ざわざわ) 1980年代の後半に、私は若気の至りから、ロースクールに行ったのです。(笑) アメリカでは法律は専門職学位です。まず大学を出て、それからロースクールへ行きます。ロースクールで私はあまり成績が芳しくありませんでした。控えめに言ってもあまり良くなく、上位90パーセント以内という成績で卒業しました。(笑) どうも。法律関係の仕事はしたことがありません。やらせてもらえなかったというべきかも。(笑) しかしながら今日は、良くないことだとは思いつつ、の忠告にも反しながら、こ

    mangakoji
    mangakoji 2009/09/02
    「だから奴隷には分け前を与える必要はない」の全文ですか。
  • これは涙目…中国で建設に反対した車、周りだけ18メートル掘り下げられる : らばQ

    これは涙目…中国で建設に反対した車、周りだけ18メートル掘り下げられる 高い山になった頂に、ぽつんとシルバーのクライスラーがどこへも行けぬという状態になっています。 中国で建設予定地に反対して阻止しようと車を駐車したところ、そこだけ残されて周りを掘り下げられてしまいました。 新しく村を建設予定の地に住むQu氏は、抗議するためショベルカーを止めようと、その前に車を止めたそうです。 話し合いを持つために、工事を少しでも遅らせるつもりだったと言いますが、政府側はおかまいなしに自動車の周りを掘り起こし始めたのです。 その結果18メートルの高さの上に取り残され、身動きできない状態にされてしまいました。 Qu氏は車の位置まで登ろうとしましたが、滑り落ちてしまうそうで、警察からは自己責任であると言われたそうです。 もっともこれでは、たどり着けたとしてもどうしようもないでしょうけれど…。 中国で権力に歯向

    これは涙目…中国で建設に反対した車、周りだけ18メートル掘り下げられる : らばQ
  • asahi.com(朝日新聞社):21歳なのに投票させず「子どもと思いこみ」 平塚市 - 社会

    8月30日の衆院選で、神奈川県平塚市の市職員が、投票に来た女性(21)を「親について来た子ども」と思い込んで無視し、比例区の投票用紙と国民審査の用紙を渡さないミスがあった。女性は「子ども扱いされた」と怒って投票所を出たが、市選管は「有権者の受け取り拒否」による棄権と処理していた。  ミスが起きたのは、平塚市立金田公民館の投票所で、女性は30日午後6時ごろ、母親と訪れた。まず、整理券を渡し、小選挙区の投票用紙を受け取り、母親と一緒に投票。次に、比例区と国民審査の受付で用紙をもらおうとしたが、市職員に無視され、後ろに並んでいた人に用紙が渡されたという。  女性は今回が初めての選挙で、比例区の記載台で書いていた母親に「無視されて用紙をもらえなかった」と訴えて投票所から出た。職員が後を追って「戻らないと棄権になる」と伝えたが、女性は怒って立ち去った。  女性の母親は「普段から高校生に見間違えられる

    mangakoji
    mangakoji 2009/09/01
    一方そのころ12歳は
  • 8/28 総務省が内務省化する日 - きょうも歩く

    総務省が、NPOに労賃も払わず行政サービスを下請けさせる「地域協働体」なるものを設置しようとしている。戦中の隣組を彷彿とさせる話である。 町内会や福祉組織を市町村の下におくらしい。自治体の下請けをタダでやる住民組織ほど、権力欲に飢えたヒマ人たちに取り囲まれ、権威主義と官僚主義をふりかざすとんでもないものになることは、過去さまざま実証されているのに。 福祉目的なら厚生労働省の仕事である。地域福祉計画の促進などを通じて実践されている。「実はここにも」をキャッチフレーズとする総務省が動くところに国民総動員体制みたいないやらしさを感じる。 総務省が考えるべきは、民間の自主的な組織を市町村に組織化していくことよりも、あまりにも定義や定数管理を硬直的かつ画一的に運用させてきた地方公務員制度の変更である。それが地域福祉の目詰まりの解消になる。それを裏付けるように、束縛された職員管理が不要な臨時・非常勤等

    8/28 総務省が内務省化する日 - きょうも歩く
    mangakoji
    mangakoji 2009/08/28
    内務省よりも、今の総務省の方が法的権限の強いところがあって、本当に小泉改革様々ですな
  • 子どもとモンスターが主役のショートフィルム「Fantastic Fest」 : カラパイア

    アメリカはテキサス州のオースチンで、開催される「Fantastic Fest」というショートフィルムコンペティションに応募された作品の数々。 「子供とモンスターが主演で30秒の作品」が応募ルールなのだそうで、これをクリアすれば、だれでも応募可能なんだそうだよ。見ている人は会員登録すれば、好きな作品に投票することもできるんだそうだ。

    子どもとモンスターが主役のショートフィルム「Fantastic Fest」 : カラパイア
  • 「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」

    「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」 「はい? ちょっと待ってください」 「早くしろよ。急ぎなんだからさ」 「ええと、メール受信すると……パスワードを訊かれますね。パスワードを入れてもらえますか?」 「パスワード? “1234”だよ。お前が入れろよ」 「あー、そういう簡単なパスワードはちょっと……後で変更してください」 「そんなことはいいから、さっさと直せよ」 「パスワードに“1234”と入力して、OK……あれ? これパスワードが違いますね」 「さっきからずっとそうなんだよ」 「いつもこの“1234”というパスワード入れてました?」 「知らん。メールを読むときにパスワードなんか入れたことねーぞ」 「じゃあ、“1234”というパスワードは何でしょうか?」 「ほら、パソコンを使うときに入れるやつだよ」 「ああ、Windowsのログオンパスワードですね。メール受信のパスワードはそ

    「おい、メール読めなくなった。ちょっと直してくれよ」
    mangakoji
    mangakoji 2009/08/20
    1990年代はよくあったな。最近トンと見なくなった
  • あなたは悪くない |ポルノではなく、子どもへの虐待です ~児童ポルノを巡る齟齬~ (追記あり)

    ポルノではなく、子どもへの虐待です ~児童ポルノを巡る齟齬~ (追記あり) ジャンル : 日記 テーマ : みんなに知ってもらいたい 7/19追記 別館たちあげましたので、今後コメント等はそちらにお願いします。 「あなたは悪くない」別館 7/18追記 おわかりでない方が多いようで残念ですが、この記事は前の記事に対するブクマ等への返事と感想です。つまり前の記事の続きという位置づけなので、前の記事を読んでいただかないと私の申し上げたいことはわからないと思います。 日語が読めるのでしたら、きちんと読んでください。読んでいない方ほどおかしなことを仰っていて残念です。 前の記事→問題点を整理して考えないといけないのでは? 冤罪と暴力犯罪   (追記あり) 批判するのはご自由ですが、今出回っている、そして今後も出回るであろう、児童性虐待の画像や映像をどうやって根絶するのかを考えて頂けないでしょうか。

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/18
    た、助けて~マルチンニメラー。もう児童ポルノ法はあるからこのままでっていってるのに、改悪は権力のレフトハンドでしかないのに。つか任意と家宅捜査はセットでくるよ。日が違うだけ。だいたいそうだった。
  • 都会の通勤ラッシュを解消する方法

    一読ずっこけた記事。 満員電車をなんとかしよう!:小林 隆「デジタルでアナログな共同体」 当然ながら、満員電車問題については経済学者が過去に何度も研究を行っている。 +東京一極集中の経済分析 簡単に結論を書けば、「鉄道の運賃が規制によって抑制されているので、需要過剰、供給過少に陥っている」のだ。例えば通学定期券や通勤定期券。いちばん混雑する時間帯に鉄道を利用する人に割引サービスを行うのだから、これほど馬鹿げた話はない。 運賃が高く鉄道が儲かる事業だったなら、複々線化も地下鉄化もこれほど時間のかかる話ではなかった。埼京線のようなドル箱路線については、私鉄の新規参入によるバイパスルートの開発だってありえたろう。地価が10倍になったのに運賃は3倍というのでは複々線化も新規参入も難しいのは道理だ。 より根的には、日では職住隣接が進んでいない、という問題がある。日の大都市の中心部には2~3階建

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/18
    公共性というものが理解できないらしい。経済ですら公共性に反さない犯意のみでゆるされる。その上何の解決策もなナシか。コト都心に関しては金以外の理由で新規参入が難しいと
  • TBSのやらせ清掃めぐり、BPOが総務省対応に「重大な懸念」 - MSN産経ニュース

    TBS系報道番組「情報7daysニュースキャスター」が、二重行政を批判するため通常ではない手順で業者に道路清掃をやらせて放送した問題をめぐり、放送倫理・番組向上機構(BPO)放送倫理検証委員会の川端和治委員長は17日、総務省がTBSに行政処分を下したことは、表現の自由を萎縮(いしゅく)させかねず「重大な懸念を抱かざるをえない」との談話を発表した。 TBSは4月11日の番組で、大阪府の委託を受けた業者が、国道と府道の交差点で清掃車のブラシを舗装路から離し、清掃を中断する様子を撮影し、「国道の通る交差点は国が掃除することになっている」との説明を付け、「二重行政の無駄」を象徴する事例だとして放送した。これに対し、総務省は「事実を正確に報道しなかった」として厳重注意の行政処分を下していた。 川端委員長は、委員会としての対応策を検討しているうちに行政指導があったとして、総務省は放送界側の自律的な対応

    mangakoji
    mangakoji 2009/07/18
    重箱の隅をつついて、みずからの無謬性を確保する行政と、そのちょうちんもちのBPO、こんな国早くほろびろ
  • 成熟できない国と成熟しすぎた国 - 池田信夫 blog

    韓国の盧武鉉・前大統領が自殺した。韓国の大統領が引退後、訴追されることは珍しくもないが、自殺というのは初めてだ。死者に鞭打つようで恐縮だが、韓国という国はいつまでたっても成熟できないのだなという感を強くする。 日韓国は、ほとんど管理された実験のような「双子国家」である。遺伝的にはほとんど同じでありながら、その民族性は対照的だ。日人は感情を表に出さず、自己主張しないが、韓国人は感情の起伏が激しく、敵を徹底的に攻撃する。明治以降、日は非西欧圏ではほとんど唯一、自力で近代化を果たしたが、李氏朝鮮は近隣各国の侵略を受け、最終的には日の植民地になった。 その原因は、李朝の「儒教原理主義」ともいうべき統治機構が500年以上にわたって続いたことだとされる。儒教では皇帝と官僚機構を頂点とする階層秩序を想定しているが、中国は大きすぎるため、それほど厳密な階層構造はできなかった。これに対して李朝

    mangakoji
    mangakoji 2009/05/24
    成熟しすぎた国どこ?
  • asahi.com(朝日新聞社):途絶えた客足、在日メキシコ人店主「関係ないのに…」 - 社会

    誰もいない店内で客を待つマリア・サイマさん=横浜市中区  豚インフルエンザは、日国内で商いをするメキシコ人にも影を落としている。店の客足が遠のいたり、商品を心配されたり。「関係ないのに……」。ちょっと過剰な反応に、メキシコ人店主たちは心を痛める。  横浜市中区の繁華街にあるメキシコ料理店「ロス・アミーゴス」。静かな店内でマリア・サイマさん(46)が1人、客を待っていた。  この夜の来客は2人。30人が入る店内は先週まで、予約なしでは座れないこともあった。それが豚インフルエンザ問題の発覚後、客足がぱったりと途絶えた。仕方なく、アルバイトも休ませている。  「豚インフルエンザとは何の関係もないのに……」  マリアさんは日人男性と結婚し、89年に来日。料理などを通して20年間、日にメキシコの文化を紹介してきた。今回の騒ぎを「ただごとではない」と感じたのは、店の前を通った女性が「メキシコ料理

    mangakoji
    mangakoji 2009/05/01
    久しぶりのこれはひどいタグ
  • ホメオパシーが効かないと思っているア○が世間には溢れている

    http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1240968090 「偽科学pseudoscience」って言う言葉を使いたいだけなんろうけどね。断言してもいいが、偽科学は病に効きます。ここ重要。これは信念とか、願いとかではなくて、単なる統計的事実ですからね。 以下改変いくよー。 すでに一部の偽科学批判の偽科学系サイトに豚インフルエンザ「便乗」記事が出ているようなので、取り急ぎ、書いておきます。 万が一、当に偽科学に対する偽科学的な批判に発展したら、ホメオパシーなんてものが効かないなどと期待してはいけません。それは「何もしない」のと同じであることを理解しておくべきです。 いつまで経っても偽科学に対する偽科学的批判が亡くなることはないでしょうが、現時点ではシカトするしかありません。「何もしない」という選択をするか

    ホメオパシーが効かないと思っているア○が世間には溢れている
    mangakoji
    mangakoji 2009/04/30
    これはひどいタグをヒサビサに使った。 他に選択の余地がないか、第一案が非常にリスキーなら疑薬を使うのもありだと思うけど、この場合はまずいだろ。
  • 郵便法違反:ベスト電器幹部らを逮捕 大阪地検特捜部 - 毎日jp(毎日新聞)

    郵便不正事件でベスト電器社に家宅捜索に入る係官=福岡市博多区で2009年4月16日午前9時10分、矢頭智剛撮影 障害者団体向け割引制度を悪用した郵便法違反事件で、大阪地検特捜部は16日、新たに同法違反容疑で、家電量販会社「ベスト電器」(福岡市)の元販売促進部長ら数人を逮捕した。最終的に逮捕者は約10人に上る見通し。また、ベスト電器社など関係先の家宅捜索にも着手した。 特捜部は、▽障害者団体「白山会」(東京都)会長(69)▽東証2部上場の通販会社「ウイルコ」(石川県白山市)会長(57)▽大手広告代理店「博報堂」の子会社「博報堂エルグ」(福岡市)の担当者▽障害者団体「健康フォーラム」(東京都)の代表▽広告会社「新生企業」(現・伸正、大阪市)社長の宇田敏代(53)と元取締役、阿部徹(55)両被告=郵便法違反罪などで起訴=らを逮捕する方針。 また、特捜部はダイレクトメール(DM)が差し出さ

    mangakoji
    mangakoji 2009/04/16
    基本的に、フリーライダー論にはあまり耳をかさないぼくですが、これはひどいな。制度の問題なのかもしれないと思った
  • 【注意3/26 17:20更新】あまりにもばかばかしくて愚劣な世論操作 : ラサ#lhasaのブログ

    変ですよーこれ。読売の記事に出ていたグラフですが。 どう変かといいますと。わかりやすく線を追加しますね。 折れ線グラフが間違っているのがわかりますでしょうか。 ほんとだったら、だいたい赤い線の位置にきているはずです。 11月から12月の間の落差。 たしかに、微妙な錯覚と納得しそうな範囲で、ではありますが。 でも、落差のインパクトは強めてある。 姑息ですよね…… 一番上のグラフでは、縦軸のメモリをつけていない。 もし指摘されても、 「紙面のつごうで、0から10の間にかけての部分を少し切りました」 とかって言わけでもするつもりだったのかな……ずるいよね〜〜〜 (ここの図、置いときます。コピペご自由にどうぞです。) 【キーワード:麻生、支持率、マスコミ、偏向、読売、グラフ】

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/25
    なんか非線形で、復元後の方が落ちてる感があるけど、ねつ造はねつ造でひどい
  • Salvaging an old VCR

    mangakoji
    mangakoji 2009/03/04
    不愉快 こういうネタをMAKEで取り上げないでほしい。