タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

読みたいと育児に関するmasayoshinymのブックマーク (1)

  • 道具と機械の本 - hitode909の日記

    小学生の時に好きだった。最初の方では、てこの説明から始まったり、CDドライブの仕組みとか、テクノロジーが紹介されている。CDの仕組みはこので知ったので知識として定着している。 久しぶりに眺めたら、歯医者のドリルは風力で回転している、という記述が驚きだった。たしかにあんな小さいところでモーターが回っているとは思えない。 同じ高校の友達もこの読んでたそうでこのを小学生くらいに読んでる人は仲間たちという感じがする。 道具と機械の、小学生くらいの頃に好きで何度か図書館で借りて読んでて、新装版買って眺めてたらたのしすぎる、こういうのを小学生の間に読んでるのは偉い— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2020年4月8日 新装版 道具と機械の――てこからコンピューターまで 作者:デビッド・マコーレイ発売日: 2011/09/08メディア: 大型

    道具と機械の本 - hitode909の日記
  • 1