タグ

twitterとエンジニアに関するmasayoshinymのブックマーク (5)

  • とあるアプリエンジニアのTwitter転職まとめ - 📦田中、仙台に生きる📦

    あけましておめでとうございます、ダンボー田中です。 昨年末ごろにTwitter転職活動をしていました。その結果をまとめます。 次のお仕事を探しています。 僕に関する情報や希望する条件、僕から提供できる仕事についてまとめましたので、読んでお声がけいただけると幸いです!https://t.co/foiy8mII4m— ダンボー田中📦 (@ktanaka117) 2020年10月21日 こんなことを書いていきます。 どこに決めたの? どんな風にTwitter転職したの? 何社からオファーがあったの? 結局どういう会社が良いと思ったの? Twitter転職どうだった? Twitterで募った質問へのアンサー さいごに どこに決めたの? 株式会社タイミーです。 どんな風にTwitter転職したの? 時系列的にはこんな感じ。 2020年10月中頃: あんまり次のことを考えずに辞めることだけ決めて上

    とあるアプリエンジニアのTwitter転職まとめ - 📦田中、仙台に生きる📦
  • Twitter での6年間 #1|Satoshi Nakagawa

    2012年1月、Twitter の iOS チームに7人目のエンジニアとして入った。 たまたま最初の週が Hackweek だったので、通常の仕事は一旦停止。なんでもやりたいことをやっていいらしい。入ったばかりで何もわからない状態だったので、ぼくのメンターのテックリードがやっていた Twitter for Mac の多言語化を手伝うことにした。水曜にパッチをマージしてもらって、ぼくの担当部分は完了。その後は次週から始まる通常営業に備えてコードを読み始めた。 次の週からは通常のサイクルが始まった。毎朝スタンドアップミーティングがあり、各自の仕事の進み具合を他のメンバーと共有する。前職までは同僚がほぼ日人ばかりだったので英語仕事をしたことがなく、聞き取りがうまくできなかったのを覚えている。 この日からさっそく Twitter for iOS のユーザーとして気になっていた問題を直し始めた。

    Twitter での6年間 #1|Satoshi Nakagawa
  • 仕事中に閲覧できるTwitterクライアント「Worc」を作った - The future starts today

    この記事は Electron Advent Calendar 2016 の9日目の記事です。 作ったもの github.com GitHubで公開しています。Releaseページから最新バージョンの「worc-darwin-x64.zip」というリンクからダウンロード可能です。 以下のランディングページからダウンロードできます。(追記:2017/2/17) shibe97.github.io ※未署名のため、ダウンロード後は「右クリック」→「開く」という手順で開く必要があります。 動機 Twitterは情報収集のツールとして非常に優秀だと思っていて、特にTech系の情報はTwitter経由が一番速くつかみやすいです。 界隈で強い方々はよくTwitter使って発信しているイメージがあります。 世の中には非常に多くのTwitterクライアントが存在しているのですが、個人的にしっくりくる物がない

    仕事中に閲覧できるTwitterクライアント「Worc」を作った - The future starts today
  • 「URLのコメント見るやつ」を作りました - 酢ろぐ!

    @jz5が「リツイート直後のツイートを表示するやつ」を公開したようです。 人に@を飛ばすほどではない時にTwitterでRTした後にコメントを書くエアリプみたいなことをすることがあります。Twitterに張り付いている時には構わないのですが、後々から言及されているのを拾い損ねることがあります。 「リツイート直後のツイートを表示するやつ」は、なかなか使いやすくって下図のようにRT後のツイートを拾って表示してくれます。 「○○を表示するやつ」ってフレーズが気に入ったので、僕もさっくりとサービスを作ってみました。「URLのコメント見るやつ」です。 (すでにサービスの提供を終了しています) URLを入力してLoadボタンをクリックすると、そのURLについてのTwitterはてなブックマークでの言及されているコメントを表示することができます。例えば、先ほどの「リツイート直後のツイートを表示するや

    「URLのコメント見るやつ」を作りました - 酢ろぐ!
  • 33129

    IPAから天才プログラマーと認定された経歴を持ち、現在はtwitter社に勤めるひげぽんこと蓑輪太郎氏が、西村賢氏と対談。2億人超のユーザを抱えるTwitter社の開発環境や、エンジニアが持つべき心構えについて語りました。 ツイッター社に勤める日エンジニア 西村賢氏(以下、西村):今日は蓑輪さんこと、ヒゲポンさんということでネットでも知られていますので、ヒゲポンさんでよろしくお願いします。 蓑輪太郎氏(以下、蓑輪):よろしくお願いします。 西村:今日はだいたい大きく二つお話をお伺いしたいのですけれども、ひとつはTwitterに入られて今、どれくらいになりますか? 蓑輪:もうすぐ7ヶ月。 西村:7ヶ月。Twitterのソフトウェアエンジニアということで、その立場からごらんになったTwitter社の開発の風土ですとか、日々の業務のまわしかた、それから技術的な課題だとか、そういったあたりのT

    33129
  • 1