タグ

家電に関するmfigureのブックマーク (282)

  • エアコンが古くなってきたのでSHARPの「AY-G25TD」に買い換える事にしました-使ってみた感想を書いていきたいと思います!- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    自宅にあるエアコンが超古い! 実はリビング、両親の寝室などは引っ越しの際にエアコンを購入したのですが、私と兄の部屋は古いエアコンのままなのです。 この家に引っ越しをしてきた際に撮ったリビングのエアコンなのですが、この写真のエアコンと同じモデルのエアコンを使用していました。ただなぜエアコンを私と兄の部屋だけ買い換えなかったと言いますと、前の住人さんは実はこの家を別宅として使っていた訳です。なので2階をほとんど使った事がなく、エアコンなど設置してから一度も使用した事がないというので使っていたのですが、なにせこの家が建ったのが1996年。 当然の事ながらエアコンのモデルも1996年と約20年以上前の為、電気代節約などを考えて新しいエアコンを購入する事にしました。 2年型落ちながらも素晴らしいエアコンだと思う 同じ買うのであれば最新版!と言いたいところなのですが実はこの時期、夏前というのはエアコ

    エアコンが古くなってきたのでSHARPの「AY-G25TD」に買い換える事にしました-使ってみた感想を書いていきたいと思います!- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    mfigure
    mfigure 2017/07/02
    ジャパネットではなかったw
  • 慣れれば1台1時間!エアコン掃除を自分でやるときに必要な道具 - AIUEO Lab2

    今年の夏に向けてエアコンの掃除はもう済みましたか? うちは先週の土曜日、1時間ほどかけてエアコンを1台掃除しました。わが家のエアコン清掃の頻度は1年に1回。毎年、夏前に清掃しています。 自分でエアコン掃除をしたのは今年で3回目。 はじめて自分でエアコン掃除した時は、道具のチョイスが悪かったために1台に3時間くらいかかりましたが回数を重ねるうちに道具も揃い、今では短時間でできるようになりました。 エアコンって掃除しないと1年放っておくだけで、結構カビがはえたりホコリがたまったりして汚れてるんですよね。 何年も掃除していないならもちろん、エアコンから出る空気がカビ臭かったり、変な臭いがするなら大分汚れているので掃除が必要です。 エアコンクリーニングの業者さんを呼べば、1台1万円程度かかりますが、自分でやれば格安で済みます。 自分でやるなんて面倒そうだと感じますが、1度道具をそろえてしまえばそん

    慣れれば1台1時間!エアコン掃除を自分でやるときに必要な道具 - AIUEO Lab2
  • 鼻毛カッターの取説に加えるべき注意事項 - 新・ぐうたらとんち雑記帳

    「人間の身体は成長期を過ぎてしまえば、あとは老いてゆくだけなのだ」 と私は思い込んでいたのですが、どうやらそれは間違いだったと認めざるを得ない今日この頃です。 「こんにちは。鼻毛です」 隙あらば鼻毛の野郎がご挨拶してくるのです。 「いや、おまえにご挨拶されるいわれはねえよ!!」 私はノーサンキューの姿勢を頑なに示しているのですが、鼻毛はそんなことなどおかまいなしといった調子なのです。 若い頃の私は、鼻毛のことなどまったく眼中にありませんでした。 なぜなら、鼻毛が育たないのだから意識しようがなかったからです。 ところが、そこそこのおっさんになった今となっては、鼻毛はむしろ育ち盛りの時期を迎えているらしく、ちょっとでも気を抜くとすぐさま「こんにちは」と勝手気ままにご挨拶してくるのですからたまりません。 もちろん鼻毛が出ているおっさんはかっこ悪いでしょう。おっさんという生き物自体がかっこ悪いのに

    鼻毛カッターの取説に加えるべき注意事項 - 新・ぐうたらとんち雑記帳
    mfigure
    mfigure 2017/06/04
    その後、鼻に再使用したのか?まさに香ばしい匂いが漂う記事w
  • 【対処法】電子レンジのお皿(耐熱皿)が割れた時の対応方法 - 俺の食べログ

    【対処法】電子レンジのお皿(耐熱皿)が割れた時の対応方法 電子レンジで温めていたものを取り出した時、 お皿も一緒に取り出してしまって、不注意で割ってしまった。 お皿が割れた時ってどうやって対処したら良いのかわからなくて、 検索して色々と調べて対応した結果、 どのように対応したら良いかわかったので、書いていきたい。 対応方法としては3つあった。 100円均一などで耐熱皿を買う 正規品をネットで購入する 電子レンジを新品で購入する 100円均一などで耐熱皿を買う ネットで調べると電子レンジのお皿を割ってしまった時、 100円均一などでお皿を買って対応したという人がいた。 その人は問題なく対応出来たみたいだけど、 デメリットがある。 正規品のものを使わないと「オート」や「おまかせ」などで温めた時、 ちゃんと温まっていないことがある。 偶然お皿と電子レンジの相性が合って、 不具合なく使えることもあ

    【対処法】電子レンジのお皿(耐熱皿)が割れた時の対応方法 - 俺の食べログ
    mfigure
    mfigure 2017/05/28
    20年くらいは使えた気がするけど、単身と大家族じゃ使用頻度も違うから深く追求しない。
  • シーズン前にエアコン清掃を頼んだらよく喋る作業員が来た - 💙💛しいたげられたしいたけ

    次の季節のものは、早めに準備しておくのが暮らしの知恵というものだ。だがたいてい、わかっていてもなかなか実践できない。 何シーズンか前から、エアコンが匂うようになった。シーズン前に業者に清掃してもらおうかなと思いつつ、いつも忘れてシーズンに突入していた。 今回めずらしく覚えていたのは、ガス会社の「エアコン清掃サービスも始めました」というチラシが入っていたのを見たからだ。そこに頼んでもよかったが、気まぐれで近所の家電販売店に立ち寄ったとき、「ここでもやっていたかな」と思い出してカウンターで聞いたら、ガス会社より少しだけ料金が安かったので、頼んでしまった。 スポンサーリンク 予定の時間通りに作業員さんがやって来た。30代くらいの男性だったが、よく喋る人だった。 うちのエアコンを一目見るなり「ダイキン製ですね。構造がシンプルだから清掃しやすいので好きなんですよ」という意味のことを言った。トカレフと

    シーズン前にエアコン清掃を頼んだらよく喋る作業員が来た - 💙💛しいたげられたしいたけ
    mfigure
    mfigure 2017/05/15
    自分の部屋はロボット掃除機能付き。フィルター清掃を自動でやるだけなので、当然内部のフィンまで綺麗になる訳はない。しかし、フィルター清掃の手間は減らせるので無意味でもない。
  • 美容師推薦、最強のドライヤーはレプロナイザー 3D Plus - たい焼き親子のキャンプブログ

    以前、2016年最強のドライヤーはヘアビューザーと書きましたが、そのヘアビューザーをも超える最強のドライヤーが誕生しました。 2017年、今存在しているドライヤーの中で一番髪質に良いと言われるドライヤーです。その製品がこちら 「レプロナイザー 3D Plus」 LUMIELINA(リュミエリーナ)から出てるドライヤーです。スペルはREPRONIZER お世話になってる美容師さんも強く推奨しているこのドライヤー、今使われてるドライヤーの中で一番髪に良いと言われてます。 どうして髪に良いのか、どんな効果が現れるのか、1ヶ月間使用した感想も書いていきたいと思います。(使用してるのはです) 2017年最強ドライヤー レプロナイザー 3D Plus レプロナイザーの使用レビュー レプロナイザーの効果・特徴 使い方のポイント 最後に 2017年最強ドライヤー レプロナイザー 3D Plus お世話に

    美容師推薦、最強のドライヤーはレプロナイザー 3D Plus - たい焼き親子のキャンプブログ
    mfigure
    mfigure 2017/04/26
    隊長のブログとは思えなかった……
  • 【完全保存版】炊飯器選びの決定版!おすすめ機種と人気ランキングをご紹介

    炊飯器の選び方のポイント 適した炊飯器は家庭ごとに異なります。家庭の人数や作る料理・設置場所などを踏まえたうえで、使用シーンに適した製品を選びたいもの。 では、具体的にどのようなポイントを押さえれば良いのでしょうか?以下で詳しく見ていきましょう! 【ポイントその1】炊けるお米の量 一度に炊けるお米の量は、炊飯器選びで欠かせないポイントです。 少なすぎると一日に何度も炊く必要がありますし、大きすぎると設置スペースに悩まされてしまうためです。また、一度に炊く量を踏まえて、「美味しくお米を炊けるサイズ」も着目しておきたいポイント。 機種によっても異なりますが、実は製品の最大量でお米を炊くと、べちゃべちゃしたお米になりやすいとされています。「美味しくお米を炊きたい!」と考えている方は、以下のサイズを目安として考えてみましょう。 3合…1合~2合 5合…3合~4合 1升…6合~8合 また、炊けるお米

    【完全保存版】炊飯器選びの決定版!おすすめ機種と人気ランキングをご紹介
    mfigure
    mfigure 2017/04/06
    Tomokoという謎のライターのお勧め。どういう基準でお勧めしているのか全く怪しい。こういうサイトに釣られる読者が未だに多いらしい。
  • シンプルすぎる電気を購入*掃除もしやすい、寝室にぴったり。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2017 - 03 - 31 シンプルすぎる電気を購入*掃除もしやすい、寝室にぴったり。 暮らし ▸寝室 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 最近、家の中のモノの交換時期のようです。 この家に住みだして12年目。それ以前に住んでいた社宅の頃から使っていた最後のシー リングライト (電気)が壊れました。 そこで、ちょっとシンプル過ぎる、掃除もしやすい電気に交換しました。 ↓ 寝室のお片付けの記事です ▸ 断捨離後はしっかりと片づけを完了する*吹き溜まりにしておかない。 - ゆとりあるシンプルな暮らし   シンプルすぎる電気を購入*掃除もしやすい、寝室にぴったり。  シンプルな2灯シー リングライト ソケットを購入 こちらの、2灯シー リングライト ソケットを購入しました。 シー リングライト (電気)の下側です。顔に見えてきますね^^ コチラが天井側。 横から

    シンプルすぎる電気を購入*掃除もしやすい、寝室にぴったり。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
  • DIYで長いケーブルをカールコード化する。 - 非常のひと

    DAYTONA(デイトナ) バイク用インカム COOLROBO WIRECOM 73766 出版社/メーカー: デイトナ(Daytona)発売日: 2011/05/26メディア: Automotive購入: 1人 クリック: 51回この商品を含むブログを見る バイクで子供とタンデムした時に便利かと思い、ヘッドセットを買いました。 もちろん信頼の有線タイプ。中華以外はBluetooth版は高すぎ。 これのインプレは、またいずれ。 最大にして唯一の欠点がケーブルが邪魔。分かってはいましたが、タンデム時はいいとし一人で乗ってるときなどかなり邪魔です。100均のケーブルホルダーなど使ってみましたが、イヤホンとは違いケーブルがそこそこ太いので巻取りしても、ちょっとしか短くなりません。 現状のケーブルと参考にしたページ 作業1 ケーブルを巻きつけていく。 作業2 ケーブルを加熱する。 作業3 冷やす&

    DIYで長いケーブルをカールコード化する。 - 非常のひと
    mfigure
    mfigure 2017/03/05
    これはいいかも。
  • 数ある電話機の中で私が「KX-PD604」に買い替えた訳-お年寄りにも優しい電話機だと感じた- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    20年ぶりに電話機を買い替えた 私の家にあった電話機というのは相当古い。約20年以上前のものなのでコードは断線しかかっていて、電話機体も相当傷んでいる。電話機が古かったというのもあるが引っ越しをして新しい家に住むのであれば長年使っていた電話機も買い換えようと思ったのだ。ただ20年というと自分が子供の頃から愛用していた電話機なので名残惜しいものがある。思えば母親がNTTに電話料金の支払いをしに行った時に抽選で電話機が当たるキャンペーンで見事当ててきたのだ。延滞した電話料金を払いに行って電話機が当たるなんて、NTTの人はさぞ納得が出来なかったであろう。 さて、話を戻し一言で「電話機」と言っても様々なタイプがある。ただ私の家は今でもFAXを使う事があるのでFAX対応機種でなければならない。そこで私が選んだのは「Panasonic KX-PD604」を購入する事にした。 なぜこの電話機を買ったの

    数ある電話機の中で私が「KX-PD604」に買い替えた訳-お年寄りにも優しい電話機だと感じた- - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    mfigure
    mfigure 2017/02/27
    本体もコードレスなのか、良いな。
  • 乱読日記[139] - 「弁理」屋むだばなし

    だいたい2週にいっぺんくらいは町田市の中央図書館の扉をくぐる。 扉をはいった右側に段ボールが2つほど並べられていて、「ご自由にどうぞ」と書かれている。 いつかも書いたが、これらの段ボールには「リサイクル図書」と称して、図書館の蔵書から除籍された図書が入っているのである。当然、すこしばかり古いが多いのだが、ときに興味をひくがあったりして、行くたびに覗いてみている。 ▽ 今回の乱読の対象は、そうして拾ってきた書籍である。 ■ この8月末、泉精器が民事再生手続開始の申立を行って、帝国データバンクの大型倒産情報に一覧されたことは、ちょっとばかりショックだった(それと相前後して株式会社BHAが事業停止になったのも驚きの一つだったけど…)。 この倒産した泉精器が書の主役である。相手方はフィリップス。言わずと知れたオランダの多国籍企業である。 ■ 書は、一部を小説的な流れで綴る一方、裁判所での説

    乱読日記[139] - 「弁理」屋むだばなし
    mfigure
    mfigure 2017/02/27
    “特許権は侵害しているとされたが、不正競争の訴えについては、当該形状は機能的に必須のものでデザインではない、という線で蹴られている”
  • トリマーに加えてスキンケアにも使える電動シェーバー

    トリマーに加えてスキンケアにも使える電動シェーバー
    mfigure
    mfigure 2017/02/27
    アメリカでフィリップスに訴えられたそう。デザインについては独自性がないと判断されたらしいので、独自機構で回避して発売に踏み切ったのか?
  • 小型で激安のシェーバー「ロゼンスター」は出張、旅行に最適 | さきまる

    電動シェーバーも内側にある刃が丸くなってくると剃り味が悪くなり剃り残しが出やすくなるのと、なぜか左のあごの数カ所縦筋のように肌荒れする(おそらくカバー表面がささくれてきた)ため、そろそろ買い替えか刃やカバー部分を交換しなくてはと思ってたのです。そんな中とあるブログで見つけたのがロゼンスターなる激安のひげそり。この値段で綺麗に剃れたらラッキーくらいの気持ちで購入してみました。 当時、Amazonで1000円未満で買えたのです。コストパフォーマンスにびっくり。 ロゼンスター開封Amazonに注文してすぐに到着しました。ワクワクします。ファーストインプレッションは「とんでだ安物を買ってしまった」と思ったのですが。 100均の毛玉取り機に見えなくもない。検品は日でしていますが、メイドイン中国のようです。さて、開封してみます。 amazonのレビューに「キャップが良くない」というコメントがありまし

    小型で激安のシェーバー「ロゼンスター」は出張、旅行に最適 | さきまる
    mfigure
    mfigure 2017/02/27
    購入ありがとうございます。これ本当に良いでしょ。
  • 電気シェーバーをラムダッシュ「ES-LV5B」に買い替えました - 初老のボケ防止日記

    剃れすぎて 剃れすぎて つるつる。 6年間愛用してきたラムダッシュさん。 ラムダッシュ ES-LA54 商品概要 | メンズシェーバー | Panasonic そろそろ2回目の替刃交換をしないと切れ味が悪くなってきたのですが… パナソニック 替刃 ラムダッシュ メンズシェーバー用セット刃 ES9025 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)発売日: 2009/05/01メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 8人 クリック: 7回この商品を含むブログ (3件) を見る 結構お高い。 それなら、いっその事電気シェーバー自体を買い替えようかなと思いたち色々と検討した結果… ラムダッちゃ。 panasonic.jp 当はTwitterでは人気がある(?)フィリップスにも惹かれたのだけれども、若い頃に今は亡きさくらやの店員のリコメンドで「Inspire the Next」なロータ

    電気シェーバーをラムダッシュ「ES-LV5B」に買い替えました - 初老のボケ防止日記
    mfigure
    mfigure 2017/02/26
    凄いですね。自分が3日前に買ったロゼンスターの電動シェーバーが27台買えるお値段。27倍剃れるなら納得。
  • B社P社を超えた?!激安深剃り電動シェーバー ロゼンスター3枚刃 - スネップ仙人が毒吐くよ

    面倒くさい面倒くさい面倒くさい!!! 何が面倒くさいって? 髭剃りですよ! 全く何でこんなものが生えてくんのか?上の毛はどんどん後退するのに、こちらは毎日伸びまくり。 ついつい剃るのが面倒で、人前に出られない顔になって…… 引きこもりというわけですよ! いや、すんません、大嘘ですw 自分ね、20うん年前ジレットセンサーと出会って以来、ずっと使い捨て交換刃式T字型髭剃りを愛用していたのだが、働きに出ていた時は毎日ルーチンで剃っていたのが、引きこもりになると、それが面倒でしょうがないという訳だ。 我慢ならんので買っちゃいましたよ。 電動シェーバーを じゃじゃじゃじゃーん ぷっ…… あっ、今そこの人笑ったでしょ? 何?この安物とか。 ああ激安でした、Amazonで851円w 1000円しない、下手すりゃ普通の家電メーカーの電動シェーバーの替え刃よりも安い。いやT字型髭剃りの替え刃よりも安いwww

    B社P社を超えた?!激安深剃り電動シェーバー ロゼンスター3枚刃 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 出張カバンに必携の電動シェーバー: ロゼンスターS-686 〜実勢価格1000円未満なのに深剃り三枚刃の頼れる奴

    出張カバンに必携の電動シェーバー: ロゼンスターS-686 〜実勢価格1000円未満なのに深剃り三枚刃の頼れる奴 "最近の出来事" カテゴリー記事 数年前までブラウン、ラムダッシュ、とウチのつれあいからの誕生日プレゼントの定番となっていた電動シェーバー、裏を返せば「すぐ壊れる・すぐ剃れなくなる」製品ばかり、学生時代のブラウンは替刃しながら8年位使えたモンですが….そんな馬鹿々しい想いと中途半端なシェーバー買うくらいならと一時期は100円ショップの使い捨てカミソリで済ませておりました。 ある日知り合いから「これ最高!」とススメられたのが実勢価格で1000円を切るロゼンスターS-686。…なんちゃって”電動シェーバーではないのか….と疑心暗鬼でおりましたら、これがなかなかに逸品でありました。

    出張カバンに必携の電動シェーバー: ロゼンスターS-686 〜実勢価格1000円未満なのに深剃り三枚刃の頼れる奴
  • 【体験談】ダイキン空気清浄機のお掃除紹介 〜使用して1ヶ月経過時にすべきお手入れ〜

    我が家に来てから休む間も無く、ほぼ年中無休24時間営業で稼働してくれているおかげで僕の部屋の空気は彼が来た時よりも澄み渡っている気がします。笑 確かに部屋に独特な香りが以前はあったのですが、それがなくなったのは体感としてあるので、効果はあるかなって感じです。 今回は購入から1ヶ月経過したということで、1ヶ月経過した時にすべき掃除を実際にやってみたので紹介していきたいと思います! 今回も2週間目と同様に割と簡単にできました♪ まずは2週間経過時の掃除と同じ内容を!! まずは2週間経過時のお手入れと同様に、プレフィルターとプラズマイオン化部(ユニット1)の掃除をしていきます。 プレフィルターは掃除機と水洗い、ユニット1に関しては掃除機のみと全く同じ作業をしたので、詳細については2週間経過時に書いた下記記事を参考にしていただければと思います。 【体験談】ダイキン空気清浄機の初めてのお掃除を紹介し

    【体験談】ダイキン空気清浄機のお掃除紹介 〜使用して1ヶ月経過時にすべきお手入れ〜
    mfigure
    mfigure 2017/02/19
    ほっとくと、ヌメヌメしたり藻が生えちゃったりしますからね。
  • ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話

    ダン@コミケ一日目:東I30a @DangYamamoto #ドラム型洗濯機埃掃除 これから、ハウスクリーニングの『テイユー株式会社』さんに、ドラム型洗濯機の掃除をお願いしたらすごかった件を呟きます。 ツイッターに掲載することは直接許可をいただき済みです。 テイユーさんのブログです➡︎teiyu.co.jp/%E3%83%8F%E3%8… 2017-01-31 23:33:14 山ダン@コミケ一日目:東I30a @DangYamamoto #ドラム型洗濯機埃掃除 我が家の最高級家具、東芝のドラムの洗濯機様。 洗濯物と洗剤を入れてボタンを押せば乾燥まで自動でやってくれる生活時短最強といいきれるすごいやつ。 値段はかなりお高いが、水道代は縦型よりも大分お得。 長く使えば、元は取れるといいきれる 2017-01-31 23:38:56

    ドラム型洗濯機の埃掃除を業者にお願いした話
    mfigure
    mfigure 2017/02/07
    縦型では洗濯後、糸くずフィルターにゴッソリ埃が貯まる。ドラム式にはそのような仕組みはなく、排水口や排気ダクトに埃が貯まるのか?
  • アイリスオーヤマのスチームクリーナーを紹介するよ! - 羆の人生記

    「スチームクリーナって使えるの?」 結構昔から存在する商品ですが、実際に使って便利かどうか試したことがなかったんです。というわけで今回は 台所・トイレ・風呂場・洗えない上着にスチームクリーナを使ってみた! をお届けします。 アイリスオーヤマ スチームクリーナー コンパクトタイプ STM-304W(ホワイト・グレー) 4305at 商品到着 準備 台所 トイレ 風呂場 洗えない上着 ポイントまとめ 関連記事 アイリスオーヤマ スチームクリーナー コンパクトタイプ STM-304W(ホワイト・グレー) 4305at アイリスオーヤマ スチームクリーナー コンパクトタイプ STM-304W(ホワイト・グレー) 4305at posted with カエレバ アイリスオーヤマ Amazonで探す 楽天市場で探す こちらの商品を使います。 商品到着 デデンと箱 セット内容 取り出してみた ※部品の使

    アイリスオーヤマのスチームクリーナーを紹介するよ! - 羆の人生記
    mfigure
    mfigure 2017/02/03
    似たようなタイプを持ってますが、埃かぶってます。何となく面倒くさいんですよね。すぐ使える場所にあれば使うんだろうけど。
  • 【体験談】ダイキン空気清浄機の初めてのお掃除を紹介します 〜使用して2週間経過時にすべきお手入れ〜

    以前こちらの記事にも書いた通り、 【レビュー!!】ダイキンのハイグレード空気清浄機「MCK70S」がコスパ最強すぎるのでオススメする ついに夢の贅沢品、空気清浄機を購入しました! そして購入から2週間が経過し、今でも頑張って部屋の空気を綺麗にしてくれています。 当に文句も言わずに24時間無休で僕の排出する汚い空気を吸い込んでくれて、感謝しかないです! …とそんな彼もずっと放置したままにしておくと、僕みたいに汚物を排出するだけの機械に成り下がってしまうわけで、要はこれからの定期的なメンテナンスが重要となってくるわけです。 型落ち品で安かったとはいえ、決して安い買い物ではなかったので、しっかりとメンテナンスしていこうと心に誓いました。 というわけで、2週間経った今、どんなメンテナンスをしたのかを報告させていただきます。 時間もかからず割と簡単にできたので、良かったです!

    【体験談】ダイキン空気清浄機の初めてのお掃除を紹介します 〜使用して2週間経過時にすべきお手入れ〜
    mfigure
    mfigure 2017/01/28
    ちゃんとフィルターのビニール袋は外していたんですね。良かった。