タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

広告と炎上に関するmfigureのブックマーク (5)

  • 牛乳石鹸のWeb動画は「受容」がテーマ

    リンク ハフポスト 「さ、洗い流そ。」牛乳石鹸のPR動画に困惑が止まらない..."珍説"も登場 牛乳石鹸が6月15日の「父の日」に公開したPR動画が、Twitter上で"困惑"を呼んでいる。 2 users 324 リンク 田舎で底辺暮らし 牛乳石鹸のウェブCMが意味不明すぎて怖い - 田舎で底辺暮らし www.youtube.com 父と子の絆。 とある男のなんでもない1日の物語。昔気質で頑固な父親に育てられ、 反面教師にすることで今の幸せを手にした彼。「家族思いの優しいパパ」。でも、このままでいいのだろうか。ふとそんな疑問を抱く。それでも、お風呂に入り、リセットし、自分を肯定して、 また明日へ向かっていく。がんばるお父さんたちを応援するムービーです。 とのことですが、まぁ酷い内容でTwitterでは早速非難轟々。 2分半ほどの長めのムービー。 この日は、小さい息子の誕生日。 朝のゴミ捨

    牛乳石鹸のWeb動画は「受容」がテーマ
    mfigure
    mfigure 2017/08/16
    そんなハイコンテクストで伝わると思っている広告屋の自己満足でしかないわな。
  • 牛乳石鹸のWebCMが読めない奴が多くて驚く

    https://www.youtube.com/watch?v=CkYHlvzW3IM まあ炎上させてPV稼いだろ!みたいな連中も多いんだけど、それにしてもこのムービーの「夫」を責める声が多くてびっくりするよね。そら少子化するよ。 冒頭ですぐに、これが機能不全に陥ってる家族のことだって分かるわけですよ。子どもの誕生日、当日の朝、今まさに出かけようとしている「夫」に、「」は「ケーキ買ってきて」と言う。そして仕事中の夫に「プレゼントも!」とLINEを送る。おかしいじゃん?普通ケーキもプレゼントも予め準備しとくじゃん?当日まで夫婦がそのことを話題にしてないって、そんなのもうひどくまずい状態ですよ。 特にプレゼントは、選択の責任が発生するから重たいんだよね。だから普通の夫婦なら、話し合って決めることで責任を分担するわけじゃん。「今年は何がいいかな」「こういうのがあるんだけど」「でもそれちょっと高

    牛乳石鹸のWebCMが読めない奴が多くて驚く
    mfigure
    mfigure 2017/08/16
    その通りだと思うけど、なんでクライアントはこのCM承認しちゃうわけ?これウチでやる意味あんの?ACなら分かるけどって、突っぱねないのが不明。
  • 炎上しているらしい、とある石鹸のWebムービーがたぶん言いたかったこと - 斗比主閲子の姑日記

    どうやら、とある石鹸のWebムービーがネットで炎上しているらしいです。 いつもだったらこのWebムービーを紹介して、炎上の解説をするところですが、今回は止めておきます。マーケティング活動に貢献する気がないのと、多くの人が何が燃えるところか分かるものを解説するのも冗長だからです。 ただ、「制作者が何を伝えたいのか意味が分からない」というコメントはたくさん見かけたので、その辺は需要がありそうなので、この記事を書きます。分かると思いますけど、ムービーへのリンクも貼ってませんし、制作者へのフォローではありません。 一応ムービーの内容もそれなりに分かるように書きます。気になる人は、『石鹸 ムービー』で検索してみてください。 ムービーの内容を説明しますと、 基的に夫視点。夫はフルタイム・は恐らく専業主婦(じゃなくて働いてるみたい)、子どもは小学校三年生ぐらい。 カレンダーでは今日が息子の誕生日とな

    炎上しているらしい、とある石鹸のWebムービーがたぶん言いたかったこと - 斗比主閲子の姑日記
    mfigure
    mfigure 2017/08/16
    グローブは高い商品。二人分いきなり買うのは無理なんですよ。
  • 炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room

    どうもこんにちは。 風刺大好き、表現の過激派リベラルのMistirです。 さて……。 ここ数日少し忙しく、時流を逃してしまった感がありますが…… 2015年10月1日、突如としてTwitterのトレンドに 「ブレンディのCM」 というワードが現れました。 海外の方が「日の気持ち悪いCM」としてツイートしたものを、ある日Twitterユーザーが引用したことで広まったようです。 Japan has a creepy new ad out. I don't even... https://t.co/V0pVFqX1kq — Richard Smart (@tokyorich) 2015, 10月 1 実際に見てみてください。 それが一番です。 【追記】 消えてるやんけ!!!!! ってことで。解説します。 ・牛の鼻輪をした「生徒たち」が「卒牛証書」を校長に配られる。 ・校長によってその場で「

    炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room
    mfigure
    mfigure 2015/10/04
    全然納得できない解説だが、皆ブクマしてるからブクマ。上手く説明できない自分が歯がゆい。/誰も言わぬが、実は続編があり3部作の1部だ。2部を見ればそんな高尚な物でなくCMとしての下らない筋書が見えてくる。
  • 「濃い牛乳を出し続けるんだよ」 女子高生を胸が大きい「乳牛」に見立てたAGFのCM動画に賛否(2015年10月2日)|BIGLOBEニュース

    AGF(味の素ゼネラルフーヅ)が主力ブランド「ブレンディ」の商品プロモーションとして公開していたウェブ限定ムービーが、インターネット上で賛否を巻き起こしている。 動画は、特濃牛乳を100%使用したカフェオレの魅力を「擬人化した牛たちの進路発表会」というユニークな設定で表現したもの。公開は1年ほど前だったが、2015年10月に入ってから注目を集め、波紋を広げた。突然の騒動に、同社は戸惑っているようだ。 外国人ライター「日で気味の悪いCMが作られている」 動画の舞台は、牛の学園の「卒牛式」。鼻輪を付けた制服姿の生徒たちは、自分の番号が呼ばれると立ち上がり、校長からそれぞれの進路が書かれた「卒牛証書」を受け取る。行き先は動物園、闘牛場などさまざまだが、皆が望み通りの道に進めるとは限らず、肉になることが決定して泣き崩れる生徒もいた。 そうした中、主人公「ウシ子」の進路発表の瞬間がやってきた。ウ

    「濃い牛乳を出し続けるんだよ」 女子高生を胸が大きい「乳牛」に見立てたAGFのCM動画に賛否(2015年10月2日)|BIGLOBEニュース
    mfigure
    mfigure 2015/10/03
    コーヒー豆の被り物をしたマメな社畜男が登場する続編「出会い編」も作って公式サイトに載せていたのに、今朝になってこっそり削除したのを隠している。騒動がなければ第3弾も公開していたくせに。
  • 1