タグ

食と商品に関するmfigureのブックマーク (32)

  • 【検証】「ごはんが炊けるお弁当箱」で炊いたごはんはウマいのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    真空断熱ケータイマグや真空保温調理器のシャトルシェフで知られるサーモスが、2017年の9月に発売した新製品「ごはんが炊けるお弁当箱 JBS-360」(以降、JBS-360)をご存じか? 「レンジでチンで簡単に炊ける」 「通勤時間中にごはんができる」 「昼休みになってもホカホカでおいしい」 など、某ECサイトのレビューでの評判は上々。 はたして、このお弁当箱で炊いたごはんは当にホカホカでウマいのか? 「ごはんが炊けるお弁当箱」はシンプルな構成だった サーモスのオフィスで出迎えてくださったのは、マーケティング部広告宣伝課の笹渕真由美さん。 JBS-360(6,480円)は3種類の主要なユニットで構成されている。 右からステンレス製魔法びん構造の保温ケースとご飯容器、専用保温ポーチ、そして炊飯パーツだ。 おのおのをさらにバラすと6つのパーツでできていた。お弁当箱ゆえにシンプルな構造だ。 炊飯プ

    【検証】「ごはんが炊けるお弁当箱」で炊いたごはんはウマいのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 【山形土産】さくらんぼリーフパイは残念なパイでした。 - いぐべ

    はじめに こんにちは! 今日は山形のお土産「さくらんぼリーフパイ」を紹介します。 紹介する前にこれだけは言わさせて下さい!! いぐべは、けして!けして!!山形のお土産を悪く言いたく無いのです。 ただ、山形のお土産を良かれと思って購入した人、頂いてべた人が、「これ凄い旨いね~」とか「これさえ買っとけば間違いないよ~」とか言って、 皆さんに喜んで貰える品を紹介したいだけなんです。゚(゚´Д`゚)゚。 ご清聴ありがとうございました。m(_ _)m はじめに パッケージ 開けてみる べましょう まとめるよ! パッケージ さくらんぼリーフパイ 10個入 660円(税込) 山形の道の駅や物産会館には、必ず置いてると言って良いほどの定番土産。 山形のさくらんぼを全面に押し出した外観、10個入りで660円の価格設定は手が届きやすく、お土産として無難で間違いない商品に見えそう。 ちなみにネットでも購入で

    【山形土産】さくらんぼリーフパイは残念なパイでした。 - いぐべ
    mfigure
    mfigure 2017/04/05
    乾燥材ではなく脱酸素剤なのでは?ともあれ、そういうのが上になっているのが気になる細かいお客さんもいるという訳ですね。
  • 今度はおいしいパンだからーーー!セブンさん - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    前回、せっかくの商品を おいしくない・・・ と紹介してしまってごめんなさい。 one00one.hateblo.jp 好みは人それぞれですから・・・ 申し訳ないので、今度は美味しかったパンを紹介しますよ。 棚倉産のブルーベリージャムのちぎりパン 福島県の棚倉町産のブルーペリーのジャムを使ったちぎりパン。 これは限定商品ですか? そんなに遠くない棚倉町が、ブルーベリー推してることを知らんかったわけだけれども…。 棚倉産ブルーベリー | 棚倉町公式ホームページ じっっっっ!!! かいふ〜〜〜♪ アップ♡幸せなアップ♡ 甘みの強い品種 と 爽やかな酸味の品種 を使ったブルーベリージャムだそうだ。 ホイップクリームが甘いから、酸っぱいのがうまー (*´Д`*)ウマー.:゚+ んで、なんつったってふわっふわ〜のパン♪ 今度は無難においしいパーーーン♪ 同じ形のチョコチップクリームのちぎりパンには、

    今度はおいしいパンだからーーー!セブンさん - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    mfigure
    mfigure 2017/01/10
    これは美味しそう!
  • 【激怒】「一平ちゃんショートケーキ味」がカップ焼きそば史上最強にマズい! さすがにキリストもブチ切れるレベル!!

    » 【激怒】「一平ちゃんショートケーキ味」がカップ焼きそば史上最強にマズい! さすがにキリストもブチ切れるレベル!! 特集 歴史は繰り返す。先人たちは実に上手な表現をしたもので、いい歴史も悪い歴史もどうやら繰り返すものらしい。2016年2月、大手品加工メーカー・明星が『一平ちゃんチョコソース焼きそば』を販売した。その味は清々しいほど激マズであったから、ご記憶の方も多いことだろう。あれから約10カ月……。 なんと明星から『一平ちゃんショートケーキ味』が発売されることになった。ショート……ケーキ味だと? 明らかにマズそうだが、もしかしたら奇跡が起こってるかもしれない。なにせ日を代表する大手メーカー明星だ、失敗は2度と繰り返さない……ハズ。 ・明星からのメッセージ 2016年12月5日から発売となる『一平ちゃんショートケーキ味』。発売に先駆けて、明星から編集部あてに現物が届いた。同封された手

    【激怒】「一平ちゃんショートケーキ味」がカップ焼きそば史上最強にマズい! さすがにキリストもブチ切れるレベル!!
    mfigure
    mfigure 2016/11/28
    多分唐辛子をかけると旨いに激変する、かもしれない。
  • 今更だが、謎肉祭とカップヌードルBIGを食べ比べてみた - ヘソで茶をわかす

    完全にタイミングを逸してしまったのだけれど、書こうと思って写真まで撮っているし、どうせ今日は書くこともないので書いてしまおうと思います。 タイトルのとおりです。 今更ですが日清の謎肉祭をべてみました。 これだけべても面白くもないので、通常のカップヌードルBIGと比較してみようと、両方買ってみたのですが、同様のエントリーも散見され、一体何番煎じなのだろうって感じですが、まぁ、個人的な感想です。 謎肉祭とは こちらが日清のカップヌードル「謎肉祭」。 カップヌードルに入っている肉のようなもの。いつの頃からかファンの間で謎肉と呼ばれていましたが、その謎肉が通常の10倍入っていると話題となり、一時入手も困難になったのだとか。 普段はカップヌードル何てそんなにべませんし、最初はこの商品の存在も知ってはいたものの興味はありませんでした。 しかし、「入手困難」とか聞くと、試さずにはいられなくなります

    今更だが、謎肉祭とカップヌードルBIGを食べ比べてみた - ヘソで茶をわかす
    mfigure
    mfigure 2016/10/01
    フリーズドライの重さでなく、水分を飛ばす前の状態か水分を含んだ重さで10倍なんだと思いますよ。
  • 飲むだけじゃもったいない! 男梅シロップを使ってレアチーズケーキを作ってみた - ヘソで茶をわかす

    男梅というノーベル製菓の人気商品があります。 男梅@ノーベル製菓株式会社 もともとはキャンディーだったようですが、今ではタブレットやグミなど様々なバージョンがあり、サッポロビールとタイアップで「男梅サワー」なるお酒まで売られています。 で、この男梅サワーが結構美味しくて、お酒好きの私はこのサワーで「男梅」の存在を知りました。 www.hesocha.com 最近、この男梅サワーの姉妹品?の「男梅シロップ」なる存在を知り、「これは試さねば。」ということで、アマゾンでポチってみました。 男梅シロップは甘くないシロップ これです。5倍に薄めて使います。 サッポロ 男梅の酒 720ml×1 posted with カエレバ サッポロビール 2014-07-08 Amazonで購入 楽天市場で購入 似た商品にこの「男梅の酒」というのがありますが、これとは違い、シロップにはアルコールが入っていません

    飲むだけじゃもったいない! 男梅シロップを使ってレアチーズケーキを作ってみた - ヘソで茶をわかす
    mfigure
    mfigure 2016/07/19
    女梅というのもあるんですかね?
  • 初公開!「カップ麺」売れ筋トップ100商品 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    今や日人の生活に欠かせなくなったカップ麺。店頭にはさまざまな種類の商品が並んでいるが、実際に最も売れているのは何か。全国のスーパーマーケットにおけるカップ麺の販売シェアランキングをまとめた。 5000万人規模の消費者購買情報を基にした全国標準データベース「TRUE DATA(R)」を使って算出した。調査期間は2015年6月~2016年5月。シェアは販売個数ベースとした。全国版のトップ100商品と、東日・西日の各トップ50商品のランキングをそれぞれ作成。対象期間内に2回以上購入した人が何人いるかを示すリピート率も併載した。 全国1位は日清品のカップヌードル 全国1位に輝いたのは日清品の「カップヌードル 77g」だ。カップ麺の定番中の定番といってもいい、赤いロゴの商品だ。シェアは4.50%と2位「マルちゃん 赤いきつねと緑のたぬき 赤いきつねうどん 96g」(東洋水産、シェア3.3

    初公開!「カップ麺」売れ筋トップ100商品 | 企業ランキング | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    mfigure
    mfigure 2016/07/17
    金ちゃんヌードルは東京で売ればもっと上位に来るはず。もったいない。
  • たくのみ。で紹介されていたサッポロプラスが予想外に美味かった - ヘソで茶をわかす

    これまでにもしつこいくらいに書いていますが、裏サンデーの「たくのみ。」の更新が楽しみで仕方がありません。 マンガ自体も面白いのですが、作中で紹介されたお酒を試してみるのがまた楽しい。 先月まで、ダイエットのためにお酒の量を抑えていたのですが、今月からは存分に晩酌を楽しめる状態のため、いつも以上に更新を楽しみにしていました。 urasunday.com っで、その更新が昨日だったわけです。 「たくのみ。」21話では主人公らも禁酒期間明け たくのみ。21杯目(2016.06.01更新分)では、みちるたちシェアハウスの面々のそれぞれの職場で健康診断があり、そのために数日前から禁酒期間を設けていました。 お酒大好きの彼女らが数日とはいえ禁酒を行う。酒のみならばこの辛さは容易に想像できるというもの。そして、禁酒明けの歓びもまた。 健康診断の後、当然のようにみちるは沢山のお酒を買ってシェアハウスへと帰

    たくのみ。で紹介されていたサッポロプラスが予想外に美味かった - ヘソで茶をわかす
    mfigure
    mfigure 2016/06/02
    自転車でバーベキューに行っても、これなら通報されない。
  • ビッグブロックボノボンはアーモンドビッグバーの代わりと成り得るのか? - コバろぐ

    どうも!コバヤシです。 以前、幻のチョコレート、ロッテのアーモンドビッグバーについて書きました。 dabunmaker.hatenablog.com こういうガシガシしたチョコをいたい!いたいんだ!という記事なんですけども、そのアーモンドビッグバーの代わりになりそうなチョコを見つけました。 それが今回ご紹介する、やおきんのビッグブロックボノボンなのです。チョコの中にはアーモンドじゃなくてピーナツなんですけど、むしろそっちの方がいいかも。問題はチョコのガシガシ感なのです。 ボノボン まずボノボンについてなんですが、コンビニの駄菓子コーナーやレジの横でほとんどの人が見ていると思います。 こんなふうに置いてあることが多いですね。ね、みたことあるでしょう? 今回紹介するビッグブロックボノボンは、これの兄弟分です。 ビッグブロックボノボン 軽い感の「ボノボンチョコ」とは対照的に、ずっしり重みの

    ビッグブロックボノボンはアーモンドビッグバーの代わりと成り得るのか? - コバろぐ
    mfigure
    mfigure 2016/02/27
    うまそうだけど、ニキビが怖い。
  • Basil Seed DRINK(バジルシードドリンク)って以外と美味しい!-ぷちぷちした感触が - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    ちょっと気になるジュース見つけた!! バジルシードドリンクってあまり聞かないかも知れませんが、私の知っている酒屋に何か置いてあるんですよ。そこで前から気になっていたので買ってみました。味の感想の前にバジルシードって何なの!?って事で。 新感覚スイーツドリンク バジルシードとは、ハーブとしておなじみのバジルの種。水分を含んだバジルシードは寒天状に膨張し、プチプチした感で東南アジアではヘルシースイーツとして親しまれています。そんなバジルシードを使用した、日国内では珍しい新感覚のスイーツドリンクです。(公式サイトより引用) www.assistvaleur.co.jp という事で早速感想を書いていきたいと思います。 当に新感で美味しい。プチプチした感覚が面白い。ライチのさっぱりした味が喉渇いた時にスッキリしますね。バジルシードは物繊維たっぷりなので便秘気味の人には嬉しいヘルシードリンク

    Basil Seed DRINK(バジルシードドリンク)って以外と美味しい!-ぷちぷちした感触が - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    mfigure
    mfigure 2016/02/21
    そういうものだと知ってましたが、初めて見たときギョッとしましたよ。美味しいのですね。
  • その他の商品 | 味覇がさらに美味しくなりました。

    大人気調味料の『味覇』にチューブタイプが仲間入り! お客様からの、「缶タイプは量が多いのでもう少し小さい量の『味覇』が欲しい」「手軽に片手で調理したい」などのご要望にお答えして、発売しました。

    mfigure
    mfigure 2014/08/24
    ”「手軽に片手で調理したい」などのご要望にお答えして" そうなのよ、これなら買ってもいい。
  • ニュースリリース 『ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味』 | カルビー株式会社

    2014年8月6日 あの中華調味料の味わいがポテトチップスに! カルビーポテトチップス×高級中華スープの素「味覇(ウェイパァー)」 『ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味』 2014年8月18日(月)よりコンビニエンスストアで期間限定発売! カルビー株式会社は、株式会社廣記商行の人気中華調味料「味覇(ウェイパァー)」との初コラボレーション商品、『ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味』を2014年8月18日(月)よりコンビニエンスストア限定で、期間限定発売します。 【商品特長】 ●『ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味』は、株式会社廣記商行の監修の下、中華料理の調味料として30年以上親しまれているロングセラー商品「味覇(ウェイパァー)」の味を再現したポテトチップスです。チキン、ポーク、野菜のうま味をベースに、香辛料の風味を効かせたコク深い味わいに仕上げています。 ●パッケージは、売場で

    ニュースリリース 『ポテトチップス 味覇(ウェイパァー)味』 | カルビー株式会社
    mfigure
    mfigure 2014/08/06
    どんな味か前から興味あったが、一缶買う勇気がなかった。ペーストは使いにくいし。これなら気軽に試せる。/残念な味でした(しょっぱ過ぎ)本物はもっとしょっぱいそうなので、本物を買うことはないかも。
  • 2012年度受賞者 | OLIVE JAPAN

    Boundary Bend Limited生産 “Cobram Estate Hojiblanca” Boundary Bend Limited生産 “Cobram Estate Picual” Camilo Enterprises生産 “Max’s Blend” Longridge Estate生産 “LONGRIDGE OLIVES-CLASSIC BLEND” RYLSTONE OLIVE PRESS生産 “CUDGEGONG” WARRICK GROVE生産 (古内亀治朗商店(株)出品) “Warrick Grove’s Olive Oil”

    2012年度受賞者 | OLIVE JAPAN
    mfigure
    mfigure 2012/12/14
    「エキストラバージンオリーブオイル」には偽物が多いらしい。ここで受賞したオイルであればとりあえず安心らしい。
  • 「100均のシリコーンゴム製品から発がん性物質」という報道について調べてみた - うさうさメモ

    100均商品から発がん物質 おしゃぶりやゴム製調理具 朝日新聞  2012年8月10日7時51分 100円ショップなどで売られたシリコーンゴム製の調理用品や乳児用おしゃぶりの一部から、化学物質のホルムアルデヒドが溶け出していたことが、東京都豊島区の調査でわかった。ホルムアルデヒドは発がん性が指摘され、調理用品や器から検出されてはならないと品衛生法などで定められている。 豊島区生活産業課は「濃度を調べていないので、危険と断定はできないが、問題提起で公表した。しかるべき機関で早急に分析してほしい」と言う。 豊島区消費生活センターが昨年度の商品テスト結果を公表した。昨年5月と9月、区内の100円ショップなどで、電子レンジ用蒸し器やオーブン用ケーキ型、乳児用おしゃぶりなどシリコーンゴム製品24点を購入して調べたところ、調理用品20点と乳児用おしゃぶり2点の計22点で、ホルムアルデヒドの溶出を示

    「100均のシリコーンゴム製品から発がん性物質」という報道について調べてみた - うさうさメモ
    mfigure
    mfigure 2012/08/26
    使い方次第ということか。一方こういう情報もある。http://www.coram.co.jp/ja/test-results
  • 食品衛生分析センター(厚生労働省登録検査機関)によるルクエ製品の検査結果 | ヨーロピアン雑貨のコラムジャパン

    mfigure
    mfigure 2012/08/20
    ルクエ製品からは、ホルムアルデヒドは検出されないとの事。
  • ハウス「温めなくてもおいしいカレー」は本当に温めなくてもおいしいか確かめてみた

    ハウス品から「温めなくてもおいしいカレー」が発売されたということで、当に温めなくてもおいしいのか、実際にべて確かめてみました。 ハウス「温めずにおいしいカレー」<香りたつキーマカレー><まろやか野菜カレー>8月22日から全国で新発売 | ニュースリリース | 会社情報 | ハウス品 今回発売されたのは、「まろやか野菜カレー」(左)と「香りたつキーマカレー」(右)の2種。 まずは「まろやか野菜カレー」からべてみます。 パッケージの裏側はこんな感じ。 作り方はごはんにかけるだけ。アウトドアやお弁当にも便利とのこと。 レトルトパウチに入っています。 パウチの裏側。もちろん通常のレトルトカレー同様、このまま温めてもべることができます。 ご飯にそのままかけます。 出来上がり。 べてみると、違和感無く実に自然に仕上がっていて、温めていないということを忘れてしまいそうな感じ。「温めたけどち

    ハウス「温めなくてもおいしいカレー」は本当に温めなくてもおいしいか確かめてみた
    mfigure
    mfigure 2011/08/29
    以前にも同様のカレーがあって、忙しいときに手早く食べられて美味しく、自分は好きだったのだが、市場に受け入れられず短期で消えてしまった。今度も多分すぐに消えちゃうんだろうな。
  • わずか1分で食べられる明星のカップ焼きそば「チョッパヤ」試食レビュー

    明星が新商品としてリリースしたカップ焼きそば「チョッパヤ」の特徴は、その名の通りに素早く作ってべられるという点。従来のカップ焼きそばでは3分ほどかかっていた待ち時間が1分にまで短縮されることで、空腹時に待たなければいけないストレスが解消されているわけですが、肝心の味はどうなっているのでしょうか。 明星 チョッパヤ 中辛スパイシーカレー焼そば : 明星品 これが「チョッパヤ」190円(税別)。 パッケージには大きく「1分ではやい!うまい!」「超速」などと書かれており、スピードには相当自信がある様子です。 側面には速そうなキャラクターがいました。 原材料名。キャベツ、チャーシュー、コーン、ニンジンなどが入っています。 1当たり691Kcal。 調理方法でも「1分後」という文字が赤く強調されています。 外装を剥がすとこんな感じ。 調理方法はこちらにも書かれています。なお、お湯の目安量は78

    わずか1分で食べられる明星のカップ焼きそば「チョッパヤ」試食レビュー
    mfigure
    mfigure 2011/08/26
    俺の塩が既に1分だったが、選択肢が増えるのは良い。
  • 油不要の「レンジでチンするから揚げ粉」、わずか10分以内にから揚げ完成

    油で揚げずフライパンで焼くだけのから揚げ粉を上回るのが昭和産業の「レンジでチンするから揚げ粉」(希望小売価格は税抜き180円)。その名の通りレンジでチンするだけでから揚げが完成するというおそるべき手軽さがウリで、から揚げ粉の配合などは昭和産業独自のものになっており、なんと特許出願中とのこと。なんだかすごそうなので実際に買ってきて作ってみました。 これがウワサの「レンジでチンするから揚げ粉」、しょうゆ味 これ1袋でから揚げ24個相当。用意するのは鶏もも肉・まぶす用の袋・キッチンペーパー・お皿だけ。 裏面の説明によると8個分で250グラム必要だそうなので、今回は24個一気に作るため、750グラムに近い鶏もも肉を探し、720グラムのものを購入。値段が777円というのもなんだか縁起が良さそうな感じ。 から揚げ用の鶏もも肉だと最初からカットしてるのですが、これは未カットなので包丁で切ります。 24個

    油不要の「レンジでチンするから揚げ粉」、わずか10分以内にから揚げ完成
    mfigure
    mfigure 2011/07/19
    良さげだが、庫内がから揚げ臭くなりそうだな。
  • 一大ブームとなった「具入りラー油狂騒曲」を総括、「11種類食べ比べ」の巻

    2011年1月現在でもいまだに桃屋の公式オンラインショッピングサイトでは「取扱い休止」となっている「桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油」。この革新的な商品が登場してからは雨後の竹の子のようにさまざまな瓶詰めの具入りラー油が発売され、その後はファーストフード店やファミレスなどへも飛び火して飲業界全体を巻き込んだ一大ブームとなりました。 一連の具入りラー油狂騒曲もジワジワと落ち着いた現在、具入りラー油は単なる一過性のブームを乗り越えて日卓における定番メニューの1つに仲間入りしたという感があります。我々も今日まで具入りラー油を追いかけているうち、気がついたら編集部内に11種類もの多彩な具入りラー油が集まっていたので、ここで一気に全部をべ比べてみることにしました。 全11種類の具入りラー油べ比べの詳細は以下から。今回べ比べた具入りラー油は全部で11種類。1つ1つ味が異なり、一口に「

    一大ブームとなった「具入りラー油狂騒曲」を総括、「11種類食べ比べ」の巻
    mfigure
    mfigure 2011/01/22
    桃屋未体験、地元の便乗品を食べたが美味くなかった。桃屋はやっぱり美味いのかorz
  • 飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・

    きょくせん@擱座中 @kyokusen @rassvet 一応うちは弁当屋の経験があって、その上で今料理屋勤務ですが、なんというか、こいつら絶対寄せ物舐めてたよなぁ、という気分です。原価がどうしても5割超えちゃう寄せ物が半額で売れる訳がないんですよ! 2011-01-01 13:11:51 らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet @kyokusen そのへん考えると、グルーポンが「どうやって値引きしているか」を(店側の言い分とは別に)確認した上で値引き価格を決めてないってことも見えてきますねー。 2011-01-01 13:16:19 きょくせん@擱座中 @kyokusen 寄せ物というのは、弁当や折詰を作る業種の事で、『寄せ』が示す通り、市場で各材を寄せてきて詰め込む事からその名があるのですが、こう書いてみるとなんか楽してるようにも見えますが、これが中々難しい商売な

    飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・
    mfigure
    mfigure 2011/01/01
    福井の客は味にうるさく、かつ人数も少ないから、大都市圏に比べれば経営は苦しいだろうね。土地柄的に良心的にやらざるを得ないのでは。