タグ

*lifehackとセルクマに関するmfigureのブックマーク (3)

  • 新品のトイレットペーパーをスッキリ剥がす方法 - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日テレビを見ていたら、凄く役に立つ情報をやっていた。 毎週土曜日の夕方6時10分からNHKでやっている「マサカメTV」なんだけど、昨日はトイレ特集だった。お笑いコンビの「オードリー」がメインレギュラーで出ているバラエティだが、結構身近に役に立つ情報が多くて毎週見ている。 www4.nhk.or.jp 新品のトイレットペーパーって、紙の端が、糊か何かで貼り付いているでしょ。 これを剥がすのに苦労した事ないすか? 急いで下手に剥がすと こんなんなっちゃったりして。 急いでいるのにイライラするよね。 それが何と、たった数秒で出来る簡単な裏技を使うと スッと、スッキリ剥がせちゃう。 やり方は当に簡単。 こんな具合に、紙がくっついている部分に指を押し当てて、左右に5~6回こするだけ。 それだけで、スッキリ綺麗に剥がせちゃうんだ。 そのあと、普通に紙の端を引っ張ると、下の紙が破れる事無くスッキリ剥

    新品のトイレットペーパーをスッキリ剥がす方法 - スネップ仙人が毒吐くよ
    mfigure
    mfigure 2016/02/28
    id:peticonbuえっ、マジですか?もしかして横にこするだけで剥がれると思いましたか?横にこすった後、引っ張ると簡単に剥がれるという意味なんですが。文章直しました。/うちのはダブルですよ。
  • 効率的な昼寝の仕方 【コーヒー+15分の仮眠】 - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日に続いてコーヒーネタ。 これも結構有名なんだけど、絶対役に立つので、知ってほしいライフハック。 business.nikkeibp.co.jp 昼寝に最適な時間は15分~25分程度で、30分以上寝てしまうと反って目覚めが悪くなる + コーヒーを飲んでから効きはじめるには15分程度必要 という、2つのスキルの合わせ技。 これも、いつ覚えたのか定かではないが、随分前から実践させてもらっている。 自分は大体6時間睡眠なんだけど、時間がないときは4時間半だったり3時間の時もたまにある。そういう場合は、お昼に一回で足りなくて、眠くて堪らない時に短時間の仮眠を一日に複数回行っている。 上記、日経ビジネスの記事では15分を推奨しているが、自分の場合は寝入りに5分ロスすると考えて、アラームは20分後にセットしている。そして、ステンレス魔法瓶の蓋一杯に濃い目に溶かしたインスタントコーヒー。周りがうるさい

    効率的な昼寝の仕方 【コーヒー+15分の仮眠】 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 袋麺を鍋やレンジを使わず調理する方法 - スネップ仙人が毒吐くよ

    先週ブクマしたネタ。 異論が有ってコメントしたが、星が一つも貰えず落胆した。 togetter.com トピ主自身が災害時に役立つツールと紹介していることもあって、ブコメも非常用の観点で語る意見が殆ど。 だが自分の感覚だと、むしろ金銭節約に役立つ知識&ツールと主張したい。 袋ラーメンに直接湯を注いで文化がいくつかの国であるらしい。 トピ主のいういくつかの国については自分も訊いた事が有る。 東南アジアの屋台などでは、テイクアウトを頼むと、手提げのビニール袋に直接注いで渡されるとの話もある。 日のように発泡スチロール製のどんぶりに入れてはくれないのだ。 自分なりの想像ではあるが、そうした国々は日のように豊かではなく発泡スチロール製の使い捨て容器も高価で入手しにくい代物なのかもしれない。 袋ラーメンに直接湯を注ぐという行為も、同様の発想から来る習慣ではないか。 また、いくつかの国では水は

    袋麺を鍋やレンジを使わず調理する方法 - スネップ仙人が毒吐くよ
  • 1