タグ

ブックマーク / www.nikkei.com (42)

  • 香港で人権団体のサイト閲覧できず 国安法で遮断か - 日本経済新聞

    【香港=木原雄士】英人権団体の香港ウオッチは15日までに団体のウェブサイトが香港の一部で閲覧できなくなったと発表した。香港国家安全維持法(国安法)に基づいて警察が接続業者に遮断を要求した可能性があるとして「インターネットの自由に深刻な打撃になる」と懸念を示した。香港ウオッチは最後の英香港総督だったクリス・パッテン氏らが支援する団体。香港のPCCWや中国移動香

    香港で人権団体のサイト閲覧できず 国安法で遮断か - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2022/02/17
    オリンピック中にも平気で遮断するんだな。イングランドはじめ各国の報道は抗議して良いとおもう #Olympics2022 #Beijing2022 #北京オリンピック #HongKong
  • 香港の報道抑圧に懸念 日米欧など、中国は反発 - 日本経済新聞

    【ワシントン、北京=共同】日米欧などの21カ国は8日、共同声明を発表し、香港政府や中国政府が香港の報道の自由や独立メディアを抑圧しているとして「深刻な懸念」を表明し、報道の自由を尊重するよう促した。米国務省が声明を公表した。在英国の中国大使館報道官は9日、「香港国家安全維持法(国安法)施行以来、香港の社会は安定した」と強調、声明は中国への内政干渉だと反発した。香港警察によるメディア関係者の拘束

    香港の報道抑圧に懸念 日米欧など、中国は反発 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2022/02/11
    日経アジアで見つけられたのは直近では2/9のこの記事。言及範囲は先の記事に比べると狭いけど。 #Olympics2022 #Beijing2022 #北京オリンピック #HongKong
  • 花王を悩ます「FAX信仰」、コロナ特需で電子化進まず - 日本経済新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大の結果、在宅勤務によるテレワークが当たり前になり、様々な局面で接触を減らす努力がなされるようになった。変化を余儀なくされる中で浮かび上がってきたのは、デジタルを使いこなせていない日の姿だ。特別定額給付金を巡る混乱や押印のための出勤など、デジタル化を真剣に進めていれば、容易に解決できた問題も多い。多くの日企業も、コロナ禍を契機にデジタル化をもう一歩加速しようとしてい

    花王を悩ます「FAX信仰」、コロナ特需で電子化進まず - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2020/09/12
    FAX受注の方が手数料を高くするなどすでに対応されているかもしれないが日本は小売側(買い手)の方が強く小売側がEDI利用手数料を取っている例が多い。小規模な小売や卸もFAXはやめてWEBないしメール発注には対応すべき
  • 賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」 - 日本経済新聞

    の賃金が世界で大きく取り残されている。ここ数年は一律のベースアップが復活しているとはいえ、過去20年間の時給をみると日は9%減り、主要国で唯一のマイナス。国際競争力の維持を理由に賃金を抑えてきたため、欧米に劣後した。低賃金を温存するから生産性の低い仕事の効率化が進まない。付加価値の高い仕事への転換も遅れ、賃金が上がらない。「貧者のサイクル」を抜け出せるか。「頑張った人、成長し続ける人に報

    賃金水準、世界に劣後 脱せるか「貧者のサイクル」 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2019/03/20
    実際厳しいという実感ある
  • 河島英昭氏が死去 東京外大名誉教授 - 日本経済新聞

    河島 英昭氏(かわしま・ひであき=東京外国語大名誉教授)5月25日、脳梗塞のため死去、84歳。自宅は群馬県高崎市倉賀野町1054の6。告別式は5月29日午後0時30分から同市下

    河島英昭氏が死去 東京外大名誉教授 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2018/05/30
    私が書いている『内川逍遥』という文章の、未公開の次々稿では河島さんのことを書いている。河島さんへの結構な熱量の共感をもって書いていて、読んでいただきたいな……と思いつつ逡巡していて叶わなかった。後悔。
  • 藤沢ら五輪代表、混合ダブルスで出場 カーリング日本選手権 - 日本経済新聞

    カーリング協会は1日、オンライン会議による理事会を開き、日混合ダブルス選手権(14日開幕・青森市)に協会推薦枠として、平昌冬季五輪の女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月、吉田知那美、吉田夕梨花を、同五輪男子8位だったSC軽井沢クのメンバーとのペアで出場させることを承認した。協会推薦枠を二つ追加することも決めた。藤沢は山口剛史、吉田知は清水徹郎、吉田夕は両角友佑と組む。日選手権優勝

    藤沢ら五輪代表、混合ダブルスで出場 カーリング日本選手権 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2018/03/04
    何も無いよりは良いんだろうけれど、なんか無理やりな印象ではある。むしろ混合ダブルスの日本選手権を1月にやって男女の日本選手権を3月にやっても良かったのでは。
  • 19年春法人統合の大阪府市立大、両理事長会見「魅力ある大学に」 - 日本経済新聞

    大阪府立大と大阪市立大の運営法人が統合し、2019年4月に「公立大学法人大阪」が発足することを受け、両大学の理事長が1日、大阪市内で記者会見した。府立大の辻洋理事長は「伝統を守りながら魅力ある大学にしたい」と抱負を述べ、市立大の荒川哲男理事長も「これまで以上にレベルの高い大学になる。一丸となってまい進する」と話した。府市両議会では2月までに法人統合のための関連議案が可決された。府市は法人を一体

    19年春法人統合の大阪府市立大、両理事長会見「魅力ある大学に」 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2018/03/02
    卒業生としては、母校が違うものになってしまうのか……という感慨を持つ。良い方に発展するならば良いことだけれど、良い経緯でこうなったとは思っていないので。
  • 若者のエネルギーこそ日本の希望、「大人のチェック」は最小限に - 日本経済新聞

    新年明けましておめでとうございます。年も、潮流の速さに負けないよう、また、流れの方向の急な変化を見逃さないよう、しっかりと羅針盤を見ていきたいと思いますので、どうぞ、ご愛読のほど、よろしくお願い申し上げます。若い人たちに加担するさて、新年早々、私事で恐縮ながら、グーグルを退社して丸一年が過ぎました。2003年4月から8年近く、若い人たちの会社を手伝わせていただいたわけですが、退社後も、「若

    若者のエネルギーこそ日本の希望、「大人のチェック」は最小限に - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2018/02/23
    こういうことを自分の手の届く範囲で言い続けたい。
  • 即興で小説創作、電子書籍に - 日本経済新聞

    わずか3日間で小説をゼロから執筆して完成させ、電子書籍として販売する異色の創作イベント「ノベルジャム」が10~12日、東京都内で開催された。ネットで作品を発表するアマチュア作家ら16人が参加し、都心から離れた山間部の研修施設に2泊3日の"缶詰め"になって執筆に奮闘。企画したNPO法人、日独立作家同盟は「新たな書き手の育成につながれば」と期待する。「お題は『平成』!」。初日の10日、運営側によ

    即興で小説創作、電子書籍に - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2018/02/17
    友達の書いたポストがバズるのは何度かあったが友達が賞取って記事になるというのも今後増えると良いな #NovelJam #NovelJam2018
  • 外国人実習生3年で22人労災死 国全体より高い比率 - 日本経済新聞

    労災による死亡と認定された外国人技能実習生が2014~16年度の3年間で計22人に上ることが14日、厚生労働省のまとめで分かった。大半が事故とみられるが、過労死も1人いた。政府統計で実習生の労災死の実態が明らかになったのは初めて。労災保険の給付対象となる休業4日以上の労災件数は3年間の平均で年475件だった。実習生は職種が限られており、労災死比率が日の雇用者全体の労災死比率を大きく上回ってい

    外国人実習生3年で22人労災死 国全体より高い比率 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2018/01/18
    外相と外務省がミャンマーで良い仕事をしたところなので厚生労働省も統計にとどまらず改善に動いてほしい。安易な移民政策に頼らずに労働条件改善全般で対策を取ることで国外からの見方も変わるのではないかと。
  • 子宮頸がんワクチン、未接種でも「副作用」と同じ症状 - 日本経済新聞

    子宮頸(けい)がんワクチンを接種した女性の一部が全身の痛みや記憶力の低下など副作用とみられる症状を訴えている問題で、接種したことがない女性にも同様の症状があることが26日、厚生労働省研究班の全国調査に基づく推計で分かった。ただ症状を訴える人の割合は接種した女性の方が高かった。研究班は「ワクチン接種と症状との因果関係は分からない」としている。厚労省が同日開いた有識者検討部会に調査結果を報告。今後

    子宮頸がんワクチン、未接種でも「副作用」と同じ症状 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2017/12/01
    昨年2016年末の記事。ここからまだ新しい発見はなくてリスクは皆無ではないけど、子宮頚がんワクチンは接種した方が良い……というのが今言えることなのかな。
  • これで都民ファーストなのか - 日本経済新聞

    事前に予想された通りの困った状況になっている。開会中の東京都議会についてだ。築地市場の豊洲への移転問題で、都は豊洲に追加工事をする費用などを盛り込んだ補正予算案をまとめ、都議会に提出した。5日の会議で可決される見通しだ。土壌汚染に対する都民の不安を払拭するためにも追加的な対策は必要だ。そのうえで、早期に豊洲に市場を移さないと、築地市場の跡地を東京五輪に備えた輸送拠点として活用できない。この

    これで都民ファーストなのか - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2017/09/06
    こういう指摘をし続けていかないといかんわ。予想できたことでもあるし。
  • 住宅に男女3人の遺体 岐阜、餓死か - 日本経済新聞

    17日午後3時5分ごろ、岐阜市茜部郷の無職、竹内勝利さん(73)方で、男性2人と女性1人の遺体を県警岐阜南署員が見つけた。目立った外傷はなく、着衣の乱れや室内に物色された跡もなかった。捜査関係者によると、3人ともやせ細った状態だった。岐阜県警は餓死か病死の可能性があるとみている。県警によると、住宅には竹内さんと(71)、長男(43)が住んでいた。住宅は木造平屋建てで、男性と女性が同じ部屋、

    住宅に男女3人の遺体 岐阜、餓死か - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/11/19
    餓死者の統計って探してみたけど意外とない。ホームレスで餓死者は1名って調査結果の PDF はあった http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000689k-img/2r985200000068c5.pdf
  • ピコ太郎 関連動画で潤う   :日本経済新聞

    コンテンツ産業で新潮流が起きている。データ通信速度の高速化やデジタル編集技術の急激な進歩で、コンテンツの発信と受信が誰でも手軽にできるようになった。個人レベルを含めて新規参入者による新しいビジネスモデルが台頭する一方、既存のメディアは変革を迫られる。「アーン、アッポーペン」――。ヒョウ柄衣装にパンチパーマの男が、珍妙な歌で踊る「PPAP」の世界的なフィーバーが止まらない。この1分8秒の動画が投

    ピコ太郎 関連動画で潤う   :日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/11/10
    Content ID をつかった収益化ってのこそ本当の意味でのDRMかもしれないとおもうなど https://support.google.com/youtube/answer/2797370
  • 被写体に自殺した中2、授賞撤回 青森・黒石 - 日本経済新聞

    写真コンテストを実施した青森県黒石市の「黒石よされ実行委員会」が、いったんは最高賞を内定していた作品への授賞を事実上撤回していたことが18日までに分かった。いじめ被害を訴えて8月に自殺した青森市の中学2年の女子生徒が被写体だったことが理由。遺族は受賞予定だった写真を公表、氏名を葛西りまさん(13)と明らかにした。りまさんの父(38)は「いじめられても、笑顔だった姿をたくさんの人に見てほしい。二

    被写体に自殺した中2、授賞撤回 青森・黒石 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/10/18
    黒石よされ実行委員会はご遺族に連絡して承諾を得ていたが黒石市の高樋憲市長、観光協会の会長(=えらいひと)が一方的にひっくり返したという経緯か
  • 香港で書店関係者が相次ぎ失踪 中国本土に連行の観測も - 日本経済新聞

    【香港=粟井康夫】中国政府に批判的な書籍を出版・販売する香港の書店関係者が相次ぎ失踪し、波紋を広げている。中国土に連行されたとの観測も浮上し、香港警察が捜査に乗り出した。銅鑼湾書店は習近平国家主席を批判するなど中国土では販売が禁じられている書籍を扱っていた。2015年10月以降、書店の店長や株主ら5人が次々と行方不明になった。香港メディアによると、昨年末に失踪した株主は

    香港で書店関係者が相次ぎ失踪 中国本土に連行の観測も - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2016/01/03
    日本でも起こりそうな気がするなど
  • 日本、サモア破り8強へ望みつなぐ ラグビーW杯 - 日本経済新聞

    【ミルトンキーンズ(英国)=谷口誠】ラグビーのワールドカップ(W杯)イングランド大会第12日は3日、英国のミルトンキーンズなどで行われ、1次リーグB組で世界ランキング12位の日は同11位のサモアを26-5で破って大会通算成績を2勝1敗とし、初の決勝トーナメント進出へ前進した。日が1大会で2勝したのは初めて。日は前半、FB五郎丸(ヤマハ発動機)のPGで先制すると、スクラムからの認定ト

    日本、サモア破り8強へ望みつなぐ ラグビーW杯 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2015/10/04
    最後までテレビでみてしまった、勝った……ところで山田章仁選手は脳震盪で意識が一時無かったと思われるので心配。ガイダンスで大学生ぐらいまでは2週間休むように定められている。次の試合は日本時間10月12日か
  • エバーノート・日経、資本・業務提携 - 日本経済新聞

    経済新聞社とクラウドサービス大手の米エバーノート(カリフォルニア州)は10日、資・業務提携することで基合意した。日経はエバーノートに2000万ドル(約23億円)出資し、2015年初めから日経電子版とエバーノートのサービスを連携させる。両社の有料会員を対象に、双方のサービスを仕事に使う際の利便性を高め、事業拡大につなげる。エバーノートはインターネット上に文書や写真などを保存・共有するクラ

    エバーノート・日経、資本・業務提携 - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/11/11
    カタカナで書いた時のコレジャナイ感半端ない
  • 宇沢弘文東大名誉教授が死去 経済成長論で先駆的業績 - 日本経済新聞

    の理論経済学の第一人者で、文化勲章を受章した東京大学名誉教授の宇沢弘文(うざわ・ひろふみ)氏が18日、肺炎のため東京都内で死去していたことが明らかになった。86歳だった。既に密葬を済ませている。1951年、東京大学理学部卒業と同時に特別研究生となり、経済学の研究を始めた。後にノーベル経済学賞を受賞した世界的な経済学者、ケネス・アロー氏の招きで56年に渡米、スタンフォード大助教授やシカゴ大教

    宇沢弘文東大名誉教授が死去 経済成長論で先駆的業績 - 日本経済新聞
  • 「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える - 日本経済新聞

    総勢10人の小さなベンチャー企業が2000年の歴史を持つねじに革命を起こそうとしている。らせん構造を持つ従来のねじは時間の経過とともに緩むリスクがあるが、特殊な構造を持つ「緩まないねじ」を開発した。大幅増資を実施し、量産に備える。ねじの革命児を訪ねた。学校に行かず発明続ける「学歴なし」「就職歴なし」。こんな経歴を申請書類に記入しながら、経済産業省や東京都の開発資金を受け取っている男がいる。緩

    「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える - 日本経済新聞
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 2014/09/01
    図でなんとなくイメージ出来た。ボルトじゃなくてナットを逆に回すのね。