タグ

著作権とpixivに関するmyrmecoleonのブックマーク (14)

  • 画像生成AIの「悪用」に絵師たちが反発、pixiv上でイラスト非公開に…福井健策弁護士に聞く - 弁護士ドットコムニュース

    画像生成AIの「悪用」に絵師たちが反発、pixiv上でイラスト非公開に…福井健策弁護士に聞く - 弁護士ドットコムニュース
  • kakeru.me

    This domain may be for sale!

    kakeru.me
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/08/23
    「人目を忍んで暮らしている腐女子たちよ、もっと陽の目を浴びろ!」って,こういうのがいるせいで「人目を忍んで」るんじゃ……
  • 認められるためならパクツイも--10代の歪んだ自己顕示欲とは

    皆さんは「パクツイ」をご存じだろうか。パクツイとは、簡単に言えば他人のツイートを盗用する行為のこと。Twitterには元々、発言主を明らかにした上でツイートを再投稿する「リツイート」という仕組みがある。ところがパクツイは、元の発言主を明らかにせず、自分が発言主であるかのようにツイートするところが異なるのだ。 多くのリツイートがついているツイートを検索すると、リツイートではないまったく同じツイートがたくさん見つかることがある。これがパクツイだ。パクツイは、10代において非常に頻繁に見られる。 単純なリツイートの場合、発言主はリツイートやリプライなどの反応が返ってきたり、フォロワーが増えるなどの満足感が味わえる。ところがパクツイをした場合、元の発言主が受け取れるはずだったリツイートやリプライ、フォロワー増などがすべて盗用した相手のものとなってしまうところが問題なのだ。 大学1年男子A一郎にとっ

    認められるためならパクツイも--10代の歪んだ自己顕示欲とは
  • 梅宮アンナ氏の改変転載画像の画像内メッセージは梅宮さんがつけたものではない模様

    他人の絵にメッセージをつけてInstagramに無断で投稿した上で開き直りのブログ記事を書き、何故か日刊スポーツにまでおかしな擁護をされている梅宮アンナさんですが、言い訳として「他から持ってきた画像と自分の言葉を合体させるという独自の新しいメッセージ法だ」と言っていた割にそのメッセージすら自作ではなかった疑いが出てきました。 調べてみたところ、梅宮さんが投稿したメッセージつきの絵とサイズ違いのファイルが以前から出回っていたことが判明しました。 つまり「梅宮さんはその絵の中に元々テキストが入っていたと思っていて当の作者など知らず、彼女が主張している『私の言葉』というのは恐らくInstagramの文のことである」という見解に達しました。 …あのブログからそこまで読み取れというのはちょっと無理ではないでしょうか。

    梅宮アンナ氏の改変転載画像の画像内メッセージは梅宮さんがつけたものではない模様
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/07/31
    pixivでアマチュアが投稿した絵がいつのまにかメッセージを追加されてバラまかれて,そこから台湾の業者がTシャツに採用したり梅宮アンナがパクったりしてた模様。海外受けするパロ絵は大変だ。
  • ご報告 - 「ご報告。」/「yukko」の漫画 [pixiv]

    ツイッターなどで成り行きをご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、ピクシブのみの方は突然のことで驚かれたことと思います。日過去のハイキュー!作品をすべて非表示に致しました。2014年6月28日 20:48投稿の「ヨシヨシ屋さんエンドレス」2014年7月5日 19:29投稿の「脱ぎまーす★」がハ...全文を読む ひさかたの2014年7月24日 14:38はじめまして。ヨシヨシ屋さんが可愛らしく、以前フォローさせていただきました。 無断転載は許せません。正直残念な気持ちもありますが、またyukkoさんの作品が見れる日を楽しみにしています! お身体大事にしてくださいアメリア2014年7月24日 13:08初めまして。いつも陰がら応援させていただいてます。 オリジナルの作品もハイキュー!!の作品もとても素敵で更新をすごく楽しみにしてました!なので無断転送だなんて当に許せません。どうか今はゆっく

    ご報告 - 「ご報告。」/「yukko」の漫画 [pixiv]
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/07/26
    pixiv投稿のハイキュー!!のイラストをtwitterに無断転載で作者が不快に感じて作品を非表示に,かな。ふむ
  • 「艦これコミック大賞」が休止との話

    現在募集しております賞ですが、当編集部の判断により、第1回季節賞(6月20日締切)で募集を休止させていただきます。今後に関しましては、決定次第、別途告知させていただきます。なお、第1回季節賞の選考後、受賞者の方々には改めてご連絡させていただきます。 数百万人(という表現を使っても大丈夫な規模だよな)に達する利用者をかかえ、恐らく日のブラウザゲーム史上に名を残すであろうと共に、ミリタリ系界隈に大きな衝撃と機会を与えてくれた「艦これ」。その「艦これ」と無料漫画閲覧サイト「ComicWalker」との共同企画として展開された「艦これコミック大賞」。応募がツイッターのツイートで出来ることや、年4回の季節賞実施の上、年間グランプリも展開されるなど、中長規模な展開を想定していたようだけど......3月22日に応募が始まり、先日6月20日の締め切りまでに投稿されたのは全部で12作品。全作品が無料で

    「艦これコミック大賞」が休止との話
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/25
    あんまり作品あつまらなかったか。著作権の件も含めて見切り発車感があったな。
  • 第⑨回博麗神社例大祭 イラストコンテストへの反応。#pixiv

    pixiv @pixivpixiv×第⑨回博麗神社例大祭 イラストコンテスト」開催です。「東方Project」キャラクターをチームに分け、閲覧数を競います。先鋒戦は、風神録チームVS紅魔郷チーム。是非ご参加ください! http://t.co/ZqpF6tyh 2012-03-09 12:36:48 楽しそうなイラストイベントですね。 ですが、twitterでの反応はあまり良くはないようです。 何故なんでしょうか? それは、カオスラウンジという現代アート集団が影を落としているようです。 博麗神社例大祭 イラストコンテスト への反応

    第⑨回博麗神社例大祭 イラストコンテストへの反応。#pixiv
  • pixivに関連するインターネット上のご意見について

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。 pixiv事務局です。 この度はpixivに関連する、インターネット上での様々なご意見におきまして、 ユーザー並びに関係各位様へ、多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。 また、件に関するアナウンスが遅くなりましたことも、重ねてお詫び申し上げます。 下記、各種事実関係について説明させていただきます。 ■「カオス*ラウンジ」について 「カオス*ラウンジ」という団体及び所属員が、弊社・弊社役員及び社員と関係している、または制作・展示に協力しているという事実は一切ございません。「カオス*ラウンジ」はpixivのユーザーが中心となって結成された団体であり、イベント・雑誌等で弊社と共に紹介されたことはありましたが、活動には一切関わりがありません。 「カオス

    pixivに関連するインターネット上のご意見について
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/28
    ふむ。あれ、梅ラボさんの絵って消えたのかな。あとボカフェスでそんなことあったんだ。
  • カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ

    参考資料 ・pixivと梅ラボ > pixiv×第七回博麗神社例大祭 https://sites.google.com/site/eqbnizld/konachan/toho ・「Pixiv及び片桐社長とカオスラウンジの関係性について」- Twilog 続きを読む

    カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/25
    自社の認める第三者、って規定が確かに最初からの計画らしいね。
  • 【村上龍】pixivがとしあき達のおもちゃに - hogehoge速報

    333レスまでのまとめ>(^ν^) 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県) : 2011/07/17(日) 19:05:43.15 ID:bGDi8ISZ0● ソース http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88 7 :名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/07/17(日) 19:08:10.01 ID:oP7SeF270 >>1 全然おもしろくねえんだがなんだこれ 91 :名無しさん@涙目です。(千葉県) : 2011/07/17(日) 19:32:18.91 ID:TOwt44K90 >>1に最低限のことを書かないUNPちゃんが良くないんだねぇうnうn 96 :名無しさん@涙目です。(山形県) : 2011/07/17(日) 19:33:17.08 ID:z+6w

  • pixivと現代アート

    まとめ カオスラウンジによる、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ 参考資料 ・pixivと梅ラボ > pixiv×第七回博麗神社例大祭 https://sites.google.com/site/eqbnizld/konachan/toho ・「Pixiv及び片桐社長とカオスラウンジの関係性について」- Twilog http://twilog.org/genmai_tea/date-110709 ・カオスラウンジ所属の現代アート作家梅ラボ( @umelabo )による、pixiv公式企画『pixiv×第七回博麗神社例大祭』受賞作品の無断商用利用まとめ http://twitpic.com/5v6gtu ・pixiv代表片桐氏(@tarbrick)とカオスラウンジ(美術手帖2011年6月号より引用) http://twitpic.com/5w

    pixivと現代アート
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/19
    pixivのこういうの見てると、どんな超有名作品でも大会議に出てるうp主の作品でも,権利者からクレームがついたら即効消すというニコ動の姿勢はある面清清しい。
  • 特定ジャンルの作品を次々と削除、投稿者の垢停止をしだしたpixiv運営。ちゃんとタグを付けて住み分けしているのにこの対応はおかしく無いですか?

    エターナル艦艦 @ss11223 ↑↑都条例問題の時はこういう事してました↑↑ たぶん石原さんへの反抗で俺等は表現の自由を守るぜ!みたいな事をアピールしたかったんじゃないかなと思います 2011-07-19 15:15:55

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/07/19
    pixivも削除祭りとかあるんだ。消すと増えるの?
  • 『メグメグ合唱動画の削除について』

    ご存じの方も多いかと思いますが、私が投稿しました、 【温暖化合唱】メグメグ☆ファイアーエンドレスナイト【爆音推奨】 が権利者削除されました。 個人のイラスト使用による著作権侵害が原因でした。 削除されたことに対して大騒ぎすることもないかもしれないのですが、 「合唱動画でアバターとして使用した絵が理由で権利者削除された」 というケースがかなり珍しいようで、 また、自分で言うのもおこがましいですが、 ちょうど最近100万再生達成したこともあり、視聴者の間で 「ミリオン動画を削除するとか申請者頭おかしいのか」 のような権利者様への言いがかりとも言える発言を 動画跡地やツイッター等でいくつか見かけましたので、 きちんと説明させていただきます。 まず、結果から言うと、詳細な理由は 「アバターとして使用した絵の中に、明確な許可を得ていないものがあり その方による申請があったため」 ということになります

    『メグメグ合唱動画の削除について』
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/03/01
    先日のミリオン動画のイラストの著作権による権利者削除について。プロフ用の画像、転載元はpixiv、事後承諾をとろうとしたが断られていたと。なるほど。
  • IIS 7.5 详细错误 - 404.0 - Not Found

    错误摘要 HTTP 错误 404.0 - Not Found 您要找的资源已被删除、已更名或暂时不可用。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/11/27
    なんか前にカタログの写真資料に使ったの責められて商業活動取りやめた子がかわいらしく見える。
  • 1