タグ

ブックマーク / sofusha.moe-nifty.com (1)

  • 書籍出版 双風舎

    このふたつは、維持派と改正(再販制は廃止)派の対立図式が似ています。 いずれも現行法(制度)を守ろうという勢力が存在し、それを変えようという勢力が存在します。当たり前ですが(笑)。ここで問題にしたいのは、どこがどう似ているのか、ということです。 憲法9条の場合、維持派は平和主義を唱え、自衛隊の存在がすでに解釈改憲となっていることについて多くを語らず、対米自立を果たすには日にある程度の武装が必要であることも多く語りません。 一方、改正は非武装中立が対米自立の足かせになっていることや、自衛隊の実態が軍隊である(ちなみに、カンボジアでは首相も含めて、誰もが迷わず自衛隊員を「兵士」と呼んでいました)にもかかわらず、9条のために国際的には軍隊として認められないことの不自由さを語ります。もちろん、この議論を前に進めるためには、戦争自体が大好きなミリタリーオタクのような人が、国防の中枢に入り込まないよ

  • 1