タグ

ブックマーク / www.shizuku.ac (9)

  • 「耳をすませば」を観ました。そして......重大発表です! - Shizuku 開発ブログ

    こんにちは、インターフェース担当の国宮です。前回紹介した、映画「耳をすませば」の金曜ロードショーをShizukuメンバーで観ました。それぞれの感想をご紹介します。 みるきゃ 改めて見ましたが、一番印象に残った「だって、私より頑張ってる人に『頑張って』なんて言えないもん」という雫の台詞。なるほど、自分はそういう目で見られているのか、と気がつき、辛い思いをさせていた事に強く反省しました。 しかしそれ以上に良かったのが、「そうか、私も頑張ればいいのか!」という雫の決意。そしてその雫の頑張り=物語の執筆に図書館が有効活用されたこと。こういう風に、「頑張る人、やる気のある人」に応えられる機能、図書館には重要ですね。 恋愛にしろ研究にしろ友情にしろ、人々が新たな一歩を踏み出すインセンティブになれるような図書館、これが僕の中での理想です。 ま、こんな真面目な話より、天沢聖司はなぜ一番最初に月島雫に目を付

  • 遅くなりましたが...未踏成果報告会は無事に終了しました! - Shizuku 開発ブログ

    お久しぶりです!開発代表者のmilkyaです。 ブログの更新が長期間停滞してしまって、当に申し訳ございません。 未踏事業の最終発表会や成果報告書の作成などがあり、 忙しさにかまけて更新を怠ってしまいました...ごめんなさいm(_ _)m というわけで、タイトルの通り、 12月2日に未踏ユースの成果報告会を無事に終了してきました。 秋葉原ダイビルにて、システムのデモとプロジェクトのコンセプトをプレゼンし、 図書館におけるこの試みのインパクトをアピールしてきたつもりです。 当日はギリギリまでシステムデモの向上に向けて試行錯誤していたところ、 プレゼン30分前になって仮想棚が表示されなくなる等のハプニングがありましたが、 なんとかすごい勢いで修復し、無事にデモをすることができました^^; 質疑応答でも様々な貴重なご意見を頂くことができ、大変参考になりました。例えば、 ・想定している図書館の規

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/01/30
    お。お疲れさまでした。実装イメージみたいなー/「本の表紙を重ねて表示するだけでなく、斜めに表示し擬似3Dにできたらどうか」これは上手いアイディアかも。
  • 仮想本棚 - Shizuku 開発ブログ

    神です。研究室訪問が終わり、皆で選考結果発表にドキドキしならがら作業を進めております。  ちなみに、第一希望と第二希望の先生に弾かれた場合、謎の会議にかけられて自動的に他の研究室に配属される仕様です。よって弾かれたら結構涙目。メンバーがみんな希望する研究室に配属されるといいのですが...。  さて、今回は開発中の仮想棚の画像をupさせて頂きます。検索結果や他人の棚に表示される資料を右側のMyBooksというアイコンに放り込むと、その資料が自分の棚に追加されます。  棚は、自動での並び替えや自由配置を選択できるようになっています。この画像は自由配置の状態です。複数の棚を持つこともできますが、自由配置を利用することで資料の整理を行うこともできます。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/19
    自由配置と黒ヤギさんがいい。
  • 仮想図書カード - Shizuku 開発ブログ

    お久しぶりです。神です。  milkyaをはじめとしたメンバーが学園祭にかまけてたり、研究室訪問でバタバタしていてなかなか更新できなくて申し訳ありません。特にmilkyaのにゃふにゃふ動画はShizukuよりブクマ数がついたようで。これがmilkyaの底力です。  さて、国宮とアンソニーの頑張りもありインターフェース部分は着々と開発が進んでいます。こんな感じで。 【仮想図書カードの画像】  の左下にある図書カードをクリックすると拡大して表示されます。を借りた人の名前は手書き風フォントで表示されます。  バックの画像は「仮想棚」の仮案です。「仮想棚」の画面からだけではなく、検索結果の画面からも図書カードを検索できます。(ちなみにこれはアンソニーの棚です。国宮の棚は諸事情により公開できません。)

  • 開発拠点のソファー - Shizuku 開発ブログ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/07
    「ソファーが来てからというもの私の生活は薔薇色です」たのしげだなあw
  • http://www.shizuku.ac/blog/2007/09/post-2.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/05
    「キーボードを連打しながら爆睡している国宮が本気で心配です」ちょw 乙ですー。/てあれ。昼と記事変わってる?/どもですー
  • Shizukuインターフェースのコンセプト - Shizuku 開発ブログ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/03
    「図書館を利用することが楽しくなる」大事なこと。
  • 機能 - Project Shizuku ~次世代図書館情報システム~

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/08/31
    詳しい内容が出てきた。プライバシーへの配慮もちゃんとあるね
  • Project Shizuku 〜次世代図書館情報システム〜

    Shizukuとは? 図書館とは、数多くのや資料を蔵書として保有し、利用者に提供するサービス行う機関であり、などのメディアが複数の利用者によって共有されている場所であるといえます。 ところが、私たちは普段図書館を利用する際に、「メディアを共有している感覚」を感じることはほとんどありません。 Shizukuは、利用者に「メディアを共有している感覚」を取り戻させることで、利用者間のコミュニティの形成と活性化をサポートすることを目指しています。 このプロジェクトが目指すものは、利用者の貸出履歴情報や利用者が発信する情報を活用し、利用者に“他の利用者とのつながりを創る”機能を提供することでコミュニティを活性化する、利用者主体型の図書館情報システムです。現在は学校図書館を対象として開発を行っています。 このプロジェクトIPA未踏ソフトウェア創造事業(平成19年度第I期未踏ユース)の支援を受け、

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/07
    「利用者の「作品」を図書館資料と同列に検索できる、利用者参加型コレクション」これは興味深い。/せっかく「耳をすませば」なら,利用者間の二次創作奨励もありかも http://myrmecoleon.sytes.net/lib/archives/2005/10/post_33.php
  • 1