タグ

carとpublishに関するmyrmecoleonのブックマーク (3)

  • 新文化 - 出版業界紙 - ニュースフラッシュ関連ページ

    7月から稼働した移動図書館「ブックワゴン」の来館者が8月17日までに1008人、貸し出し人数は495人になったと発表した。宮城県を中心に、被災地の仮設住宅地域10カ所を2台で巡回。書籍、絵、雑誌などを積んでいる。人気ジャンルは、レシピ・ガーデニングなどの関連だとういう。ブックワゴンは来年3月末まで運行する。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/09/01
    「7月から稼働した移動図書館「ブックワゴン」の来館者が8月17日までに1008人、貸し出し人数は495人になった」
  • 次世代のブックモービル?

    オーディオブック大手のOverDrive社が、同社と契約している図書館のアウトリーチ・イベントに協力すべく、全米を回る「デジタル・ブックモービル」を2008年8月に走らせると発表しました。このブックモービルでは、オーディオブック、電子書籍といったデジタルコンテンツの利用を体験できるようになっています。 Digital Bookmobile to Launch National Tour at Public Libraries http://www.overdrive.com/aboutus/getArticle.aspx?newsArticleID=20080326 Community Outreach Events for Library Partners http://www.overdrive.com/products/dlr/digitalbookmobile.asp March

    次世代のブックモービル?
  • ミシュランの重版入荷分が雀の涙な件 - 本屋のほんね

    年末までに3刷までがすでに決まっているミシュランですが、日、2刷の入荷冊数見込みが取次さんから届きました。なんと減数90%!ええっ!ひどい。ここまでとは思わなかった。思わず日販IPSに電話してしまいましたよ。 「ちょっと、すみません減数90%なんですが、これは再交渉の余地はないんですか?」 「ないと思っていただいて結構です」 「なんで?」 「今回の冊数はミシュラン社が書店を指定して決めた冊数でして、我々も触れないのです。我々もまさかこんなことになるとは、と驚いています。大手書店チェーンさんも軒並み90%の減数になってしまっています。ミシュラン社からは、車関係の取引先さんに流す数字が大きいようで、それで書店に流れる数字が少なくなっているようです」 「では今後の重版の予定を、教えて欲しいんですが」 「多分3刷で終わりなんじゃないですか。海外ではクリスマス以降売れないらしいので」 「どうい

    ミシュランの重版入荷分が雀の涙な件 - 本屋のほんね
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/07
    「ミシュラン本社からは、車関係の取引先さんに流す数字が大きいようで、それで書店に流れる数字が少なくなっている」「タイヤメーカーとしては、そっちのほうが正しい戦略」なるほど
  • 1