タグ

interfaceとniconicoに関するmyrmecoleonのブックマーク (17)

  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
  • 7/25 ニコニコ動画Q、動画視聴ページ(Qwatch)の更新内容について‐ニコニコインフォ

    いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 ニコニコ動画Qの動画視聴ページ(Qwatch)が、皆様のご意見を受けてさらに新しくなりました。 変更点は下記のとおりになります。 ・動画情報をページ上部に表示 最初からタイトル下に動画説明が一行表示されている状態になります。 さらに「すべて表示」か「動画情報を開く」をクリックすることで再生数などを含むすべての動画情報が表示されます。� 開いた状態はページを更新、切り替えた場合にも維持されます。 ・動画左のニコメンドパネルを廃止 動画左のニコメンドパネルが動画右のコメント一覧パネルに統合されました。 これに伴い、コメント一覧パネルの使用方法を見直しました。 使用方法が変更された機能は下記の通りです。 ・過去ログの表示方法 過去ログへの切り替えはコメント一覧パネル上のアイコンから行います。� 表示されたフォームに表示したい日時を入力して

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/07/25
    もともとグリモンで左パネル消してたので変わってもあんまり違和感がない。
  • ZeroWatch、優先度の高い改修項目を一部投入 - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    ニコニコ動画、ZeroWatch企画開発担当の志賀です。 かねてよりお知らせしておりました特に優先度の高い改修項目に関して、 その一部を投入いたしましたのでご報告させていただきます。 改修内容は下記のとおりになります。 タイトルのサイズを縮小し、タグをデフォルトで2行表示 タグの固定(ピン止め)を保存 テレビちゃんメニューのデザイン変更(常に動画に近い位置に表示) コメント一覧パネルの固定(ピン止め)を廃止して、「常にコメント一覧を表示」する設定を追加 「常に中画面で表示」する設定を追加 ブラウザフル時に画面サイズに合わせてタグ、再生リストを非表示 他にも不具合修正、パフォーマンスチューニングを行なっております。 コメント一覧パネルの固定は、下記のボタンより簡単に行えます。 コメント一覧パネルを固定すると、ウィンドウサイズに応じて動画のサイズが自動的に切り替わります。 なお、今回の投入で下

  • NicoCommandButton ニコニコ動画コマンド入力ボタンが不要になるお知らせ - アンビバノンノン

    ニコニコ動画のプレーヤが新しくなることに伴い、公式プレーヤからほとんどのコマンドを簡単に入力できるようになりそうです。 現在プレミアムユーザに先行公開 http://www.nicovideo.jp/newplayer/ よって、私が書いたGreasemonkeyのNicoCommandButtonは不要になる見通しです。 NicoCommandButton ニコニコ動画コマンド入力ボタン http://d.hatena.ne.jp/togeinu/20070907/1189098100 実はこのところ、下記のニコニコ動画からブログへのビジタが増えていました。 firefox3を、アドオン入れてカスタマイズしよう!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm3716733 知らぬ間に私の作ったツールをご紹介頂けていたようなのです。yuzukkoさん、ご紹介嬉しかっ

    NicoCommandButton ニコニコ動画コマンド入力ボタンが不要になるお知らせ - アンビバノンノン
  • ニコニコ展示(案) - moroshigeki's blog

    情報歴史学研究室: 「展示と来館者をつなぐ」ことの難しさ以来、“ニコニコ展示”について考えている。ニコニコ展示とは、ニコニコ動画の博物館版みたいなもので、博物館の展示に対する複数の人(展示する人/展示される人/展示を見る人)がコメントを共有できるようなシステムである(展示アノテーションシステムと言ってもいいかもしれない)。 ポイントはいろいろあると思うが、重視する点のひとつは面倒ではないこと。言い換えれば、ニコ動にコメントを書き込むのと同じぐらいの気軽さでコメントが残せること。展示物にペンで落書きをするわけにもいかないし、また展示物のそばにキーボードが置いてあっても誰も触らないだろう。だから、ヘッドセットのスピーカー&マイクを使った、音声によるコメントというのはどうだろうか(下図)。 このヘッドセットにはBluetoothかなんかがついていて、装着者=鑑賞者が展示物に近づくと、以前そこで展

    ニコニコ展示(案) - moroshigeki's blog
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/10/29
    音声より,落書きとかできると面白いような気もする。タブレットみたいなの持たせたり置いたりして,専用のHMDから除くと見える落書き
  • katamari.jp - katamari リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • http://nicospeed.travel.coocan.jp/cgi-bin/nicotv/nicoTV.html

  • ニコニコのランキング仕様変更後も使ってみた結果 - Damehumanoid 曰く

    ごめんやっぱ無理。 UIに関してはそれほどひどくはないと思ってたんだけど、自分みたいに毎日見る人間からすると辿りつくまでのクリック数多すぎる。 トップ→総合→ランキング→デイリーorホットリストなんて辿るのかったるいんだもの。 デフォルトのウィークリーランキングはどうせ変わってないや、と思うと素通りなのよね。 それから横について来るリンク集にこそ、デイリーとかホットリストのリンクがほしかった。 そしたらいちいち画面上に戻らなくても移動できるので流し見ぐらいはする気になると思う。 逆にホットリストのところにカテゴリ別のリンクがあったら面白かったかも。 前から思ってるんだけど、各ジャンルを10作品ずつぐらいポチポチ見れる方が見る気になるんじゃないかと。 結局我慢できずにデイリーとホットリストはブックマークに直リン置いた。 でもやっぱり現状ではタグ検索とキーワード検索メインにならざるを得ない。

    ニコニコのランキング仕様変更後も使ってみた結果 - Damehumanoid 曰く
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/05
    「トップ→総合→ランキング→デイリーorホットリストなんて辿るのかったるい」「ホットリストのところにカテゴリ別のリンクがあったら面白かったかも」いずれも同感。
  • 「ニコニコ動画」風サービスの海外事情:プチまとめ - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena

    ここ最近、色々動きがあったようなので、メモ。 ■まず、YouTubeに注釈がつけられるように。 YouTubeによる機能紹介ページ:http://jp.youtube.com/t/annotations_about デモ動画は以下。 YouTube - Interactive card trick:http://jp.youtube.com/watch?v=tbEei0I3kMQ やり方についての解説。 Going My Way: Annotation (注釈) がつけられるようになった YouTube のビデオ:http://kengo.preston-net.com/archives/003720.shtml ただ、こちらは、旧「mojiti」等の例にもれず、あくまで動画に「注釈」をつけられるサービスであって(YouTubeの上の機能では動画の投稿者だけが注釈をつけられる仕様のようです

    「ニコニコ動画」風サービスの海外事情:プチまとめ - 濱野智史の個人ウェブサイト@hatena
  • Dipityによるコンテンツの時系列陳列は美しい:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    このブログでも何度か取り上げた事がある情報の時系列陳列法(タイムライン)だが、海外で結構面白いサービスを見つけたので紹介。 DipityというサービスではRSSを登録するとそれをそのまま時系列に陳列をしてくれる。自分史年表が簡単にできるという仕掛だ。そしてDipityでは単に時系列に情報を並べるだけでなく、動画情報についてはYouTubeからサムネイルを読み込んで表示してくれる。さらについ最近、YouTubeでの検索結果をそのままタイムラインとして作成できるTimeTubeというマッシュアップサービス(残念ながら現時点では日語は通らない模様)も公開した。キーワードを入れるだけで簡単に年表ができるこのサービスは面白い! さっそくDipityを使って楽しいタイムラインを作った人がいるのでこちらに紹介しておく。ニコニコ動画発のYouTube上の作品を並べたもの。 そしてこちらはニコニコ動画の某

    Dipityによるコンテンツの時系列陳列は美しい:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/05/22
    「陳列する情報は少なすぎても多すぎてもダメで50~300という中間的な情報量のほうが良い」
  • SIGHCI: 第128回ヒューマンコンピュータインタラクション研究会

    日程:2008年5月28日(水)~5月29日(木) 会場:臨床研究情報センター(TRI) ※変更になりました 神戸市中央区港島南町1丁目5番地4号 http://www.tri-kobe.org/access.html 特集:音インタラクション 及び一般 発表申込締切:2008年3月28日(金)締め切りました 原稿締切:2008年4月28日(月) 参加方法: http://www.sighci.jp/2006/04/200604010100.html 第75回音楽情報科学研究会との共催です.

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/04/22
    クリプトンの佐々木氏を特別講演に招く研究会。「ニコニコ動画における映像要約とサビ検出の試み」「動画共有非同期コミュニケーションにおける一体感を向上させるインタフェース」など気になる発表も。
  • 動画共有非同期コミュニケーションにおける一体感を向上させるインタフェース 川井康寛

    ユーザが、コンテンツを共有した他の複数ユーザの、その場その場の思考や感情・意見や評価を自然に読み取ることができる。また、ユーザ自身も同じ様に参加でき、それらを他の複数ユーザに表現することができる。そして、それらに対する反応が他のユーザからなされ、自然に読み取ることができる。 このように、複数ユーザ間でのインタラクションが存在するシステムの中において、臨場感やコミュニケーションから生まれ、ユーザが享受できる感情と定義する。また、研究では、ユーザがこの感情を得られることを、一体感が醸成される、と表現する。 具体例として、野球の試合を観戦している観客やナレータによって成される臨場感や、観客同士によって成されるコミュニケーションから生まれる一体感などが挙げられる。 - 評価実験 - 研究では、どのようなインタフェース・情報がユーザの一体感を向上させるかを確かめることを目的とした被験者実験を

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/04/22
    ニコニコ動画のコメントをクリックすると,コメントが太くなったり燃え上がったりするインターフェイス。ニコニコ版はてスタ? 面白い。
  • http://nicograph.lab.zero-start.jp/static/graph.html

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/02/22
    そうそう,こういうインターフェイスのが欲しかった。類似探索はオススメかな?→データを検討したら独自っぽい。しいていえばマイリスト?/こういうのをさらっと作れるようになりたい。
  • 日本はニコニコ動画、欧米ではYouTube:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    年末である。年の終わりの恒例である今年のヒット商品番付もあちこちで発表されている。個人的に一押しだった「初音ミク(歌声自動合成ソフト)」は結局どの番付にも載らなくて残念だったが、もう一つ今年私が惹かれた「動画共有サイト」は、日経トレンディで3位、日経MJ新聞では小結とちゃんと番付入りをした。(但し、SMBCコンサルティングのヒット商品番付では動画関係は番付外) さて、この動画共有サイトだがどうも日と欧米では、はやり方が違うようだ。というかなぜか日ではニコニコ動画、欧米ではYouTubeとなっている。なぜこうして日と欧米で違いが出るのか?来こうしたマス分野は私の専門ではないのだがちょっと情報収集したところ、結構面白いものが集まったので一旦ここでまとめておく。 (その1) 先日同僚がパオロ・マッツァリーノ氏の「つっこみ力」を貸してくれた。このによると、日米のお笑い文化には差があるそう

    日本はニコニコ動画、欧米ではYouTube:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/07
    “描いてみた,MADなどはニコニコ動画の特徴”,「日本文化は身内受けの凝り性文化」,「日本人って(略)仮想世界(3D世界)を身体で感じないと受け入れられない」
  • 第2回:ニコニコ動画をブルー・オーシャンの視点で分析してみた

    筆者:佐藤 洋志氏 みずほ情報総研コンサルティング部マネジャー。ITコーディネータ。企業内の情報共有や情報活用のあり方を中心に,戦略策定などのコンサルティングを展開中。 経営や実業の世界では,2005年にフランスの欧州経営大学院(INSEAD)教授のW・チャン・キム氏とレネ・モボルニュ氏により発表された著書「ブルー・オーシャン戦略」が一つのブームになった。同じパイ(市場)を奪い合い血みどろの競争を行う「レッド・オーシャン」(赤い海)に対して,顧客へ新たな付加価値を提供し,既存製品との競争を無意味なものとする「ブルー・オーシャン」(青い海)を目指すべきだというのがその趣旨である。 この書が大きな話題となったのは,主張の明確さや分かりやすさ,事例の豊富さ(例えば,既存の理髪店市場に対して15分で散髪する「QBハウス」などが挙げられた)に加えて,実践的な分析や発想転換のためのツールが提供されたた

    第2回:ニコニコ動画をブルー・オーシャンの視点で分析してみた
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/24
    長文コメントしづらいUIや匿名性がかえって適度なコミュニティ密度を保持する。興味深い分析/「コミュニケーションのハブが「人」ではなく,動画やタグ,ニコニコ市場の商品といった「コンテンツ」なのである」
  • 社内にニコニコ動画を、エビリーの挑戦:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    たぶん昨日のRC2の発表会とその後の機能アップに伴い昨晩からニコニコ動画がブログやニュースで沢山取り上げられていると思うが、この動画+インポーズしたテキストという仕組みをイントラネットに持ち込もうという動きは既に始まっている。 エビリーが10月5日に発表した「IntraKaKiKo(イントラカキコ)」というサービスは、まさにニコニコ動画的なソリューションをイントラネットに導入するという仕組みである。サーバ上に公開共有した動画上にテキストによる文字情報以外に、円形、四角形などの図形、イメージも書き込み可能。イントラネット向けらしい機能としてはグループ機能を実装し、情報の閲覧・投稿権限を設定できるので、部署毎やプロジェクト毎での情報共有が可能である。 8月にエビリーの中川社長にお会いしてこのシステムのデモンストレーションを拝見したのだが、その時にはもう相当の作り込みが完了していた。でその際に聞

    社内にニコニコ動画を、エビリーの挑戦:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/10/11
    ニコニコ的なインターフェイスをビジネスの現場に導入する試み。
  • index1.amyhunt.com-link

    「バッチギ!」は、井筒和幸監督の映画ですが、これが舞台になりました。 12月4〜23日まで公演される舞台製作発表に、出席しました。 パッチギ監督心配…エリカ様に「連絡ぐらいして」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091007-00000048-spn-ent 今回は舞台ですが、05年に公開された映画版の「バッチギ!」には、 ヒロイン役として沢尻エリカさんを起用していたそうです。 沢尻さんの事に話が及ぶと「連絡ぐらいして」なんて 言ったそうですが、再びエリカさんを起用したいかの問いには 「知らんがな」と冷たい一言を言い放ってしました。 「バッチギ!」は学生運動が盛んだった1968年を舞台として、 高校生と朝鮮高校に通う若者たちの恋や葛藤を描いた物語です。 今回のヒロイン役は双子で活躍している三倉佳奈ちゃんです。 佳奈ちゃんは石黒英雄さん扮する朝鮮学校の

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/29
    ニコニコのデザインってそんなに使いやすいのかな?
  • 1