タグ

iphoneとreviewに関するmyrmecoleonのブックマーク (33)

  • 「iPhone 11に驚きがない」と言う前にアップル最大の戦略を見よ (1/3)

    9月10日(米国時間)、アメリカ・カルフォルニア州、クパチーノにある社内「スティーブ・ジョブズシアター」で開催されたスペシャルイベントの後に披露された「iPhone 11」 「iPhone 11」のコスパの良さが目立つ 「ああ、テクノロジーとしてのベクトルは去年と同じでも、メッセージングは変えてきたんだな」――今年のiPhoneの発表をアメリカ・クパチーノにある社内「スティーブ・ジョブズシアター」で現地取材しながら、筆者はそう考えていた。今年の新モデルである「iPhone 11」シリーズは、2018年モデルである「iPhone XSシリーズ」「iPhone XR」の正常進化版といえるハードウエアだ。「三ツ目」という外見のインパクトはあるもの、ハードウエア構成として大幅に変わったものではない。 だが、3モデルのラインナップからアップルが消費者に伝えたいことは、けっこう変わって来たのではな

    「iPhone 11に驚きがない」と言う前にアップル最大の戦略を見よ (1/3)
  • 消滅会社 AppBankGAMESを終えて、の解説

    これは一行で要約すると「ソシャゲブームに乗っかって、リッチでつまんない課金ゲーを作ってブラック労働させたら、会社と人間関係は崩壊した」というだけの話。 かつてはアプリを作っていれば成功するイメージがあったけれど、最近は悲惨なケースも表になるようになりました。 今は「海外に行けば成功」信仰があるので、数年したら海外行って野垂れ死んだ話が流行ると思います。 誰が争ってるの消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと を書いたのは、元スクウェアのゲームプログラマ。代表作はなさそう。聖剣3など有名作品に関わってはいる。 iPhoneアプリブームの黎明期にiNinjaが国内外で中ヒットくらいして、会社を興したことで著名。 あとは国内Unityの第一人者でもあり、今ではその辺に転がってるUnityの日語書籍を初めて出した(オライリーのウニ)人でもある。 A-Liaison B

    消滅会社 AppBankGAMESを終えて、の解説
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/10/21
    「当時作りこまれたゴルフゲーは他になかったからブルーオーシャンだと信じて飛び込んだのでしょう、そしたら見事な血の海を作り上げたのですからこれは喜劇です。」あたりの文章が好き。
  • 私がiPhone 6を捨て、5sに出戻りしたワケ

    私がiPhone 6を捨て、5sに出戻りしたワケ2014.12.03 11:005,676 渡邊徹則 嬉しかったんですよ。最初は。 iPhone 6が登場してはや2ヶ月が過ぎました。購入したみなさん、使い心地はいかがですか? 今回は、そんな新しもの好きの一人、米Gizmodoのクリス・ミルズ記者がiPhone 5sから6に変更した2ヶ月間の率直な感想です。 iPhone 6が発表された時、私はいつもどおりの、ごく普通の行動をしました。新作が出たからには買うべきだ、とにかく早く欲しい、考えるよりも先に「購入」ボタンをポチったのです。 そして2ヶ月後の今、私は5sを使っています。 いや、すごくいいと思ってたんですよ。デスクトップのMacとの相性も完璧だし、iOS 8から始まった「ヘルスケア」もとっても便利。ラッキーなことに、私のiPhoneは曲がったりもしなかったですしね。でもある日、海外に行

    私がiPhone 6を捨て、5sに出戻りしたワケ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Audiobus。Appleが事実上公認した、iPhoneの革命的アプリ。 - 非天マザー by B-CHAN

    iPhone音楽を作るには 音楽制作をする人ならわかると思いますが、音楽の入口から出口の流れとしては、まず音を鳴らし、それにエフェクトを掛け、それを最終的にアンプからスピーカーで鳴らす、こんな順序です。 音源→エフェクタ→アンプ→スピーカー・ヘッドフォン iPhoneiPadなどのiOS機器は基的には一度に1つのアプリしか使えません。 2つの音楽アプリで同時に音楽を再生することはできません。 また、ある音楽アプリで再生する音楽に別のエフェクタアプリでエフェクトを掛けることもできません。 つまり音楽を完成させるには、どれか1つのアプリで完成させるか、もしくは、あるアプリで作った音楽を保存して別のアプリで読み込んで加工する、あるいは、パソコンなど、他の機器に接続するといった考え方になります。 iPhone音楽革命アプリはシステムを乗っ取ったかのような動作 ここでAudiobusというア

    Audiobus。Appleが事実上公認した、iPhoneの革命的アプリ。 - 非天マザー by B-CHAN
  • 携帯売り場の者ですが、iPhoneが本格的にヤバいです

    全盛期に比べればだいぶ出る数が落ちてます。 しかも今後持ち直す気配が全く無いですし。 5がいまいちインパクトが無かった機種で、さらに次は5Sですから売る方としても難しい日々が当分続きそうです。 最近iPhoneを契約してくださるお客様を見てるとスマホデビューの人がかなり多いんですね。 それも、どちらかといえば機械音痴っぽい人ばかり。 いわゆるガジェット好きっぽい男性は液晶サイズ5インチ級のハイエンドスマホを指名買いする傾向にあります。 従来のメイン層だったそういう人達に当にiPhoneが売れなくなってる。 「自分で選んだ」という高揚感が満たせないなぜiPhoneの売れ行きに陰りが見えて来たのか。現場で毎日お客様と話しているうちになんとなく自分なりに立てた仮説を書いてみます。 iPhoneで同時に売られているラインナップは最新機種とその前の機種の二つしかありません。今だとiPhone5と4

    携帯売り場の者ですが、iPhoneが本格的にヤバいです
  • パズドラの隆盛と売り切りゲームの敗北。ゲームで振り返るiOSの2012年(前半)

    半年でサイクルが変わると言われていた2011年のiPhoneゲーム業界。 しかし、昨年はそれどころではなかった。 3ヶ月で前のゲームが古くなる異常な改革期。 2013年はどうなっていくのか。 過去を知ることで未来もわかる。 ということで、激動の2012年iOSゲーム業界を発売順で見ていき今年のiOSゲームの行方を占ってみたい。 2月:激動のiPhoneゲームを予感させる2タイトルがリリース 1月こそ動きのなかったゲーム市場だが、2月はじめに2012年最初の大作『ダライアスバーストSP』がリリースされる。 単に専用機からの移植ではなく、完全なアップグレード移植。 このゲームを見てiPhoneゲームのクオリティとしても全体に抜け出ており「今年のiPhoneゲームは専用機並みにすごくなる」という予感を抱いた方も多かったのではないだろうか。 レビュー:これがゲーム機クオリティだ!ダライアスバースト

  • iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因 - 横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama

    iOS6の地図のお粗末さが大変大きな話題となっている。話題にしているのは地図関連の人たちだけではなく、実に広範な人たちである。それほど、スマートフォンにおいては、地図が「欠かせないもの」なのであることを改めて感じる。そして、日のスマートフォンのおよそ3台に1台がiPhoneであることを考えると、地図をアプリに活用している多くのサービス事業者にも多大な影響が出そうだ。 私も先週のサンフランシスコ出張中にiPadをiOS6へとアップグレードして、その地図を確かめてみた。なるほど、これは品質が良いとか良くないとか言うレベルでは無くて、欠陥商品のレベルである。この状態でiOS6の標準地図として提供するのは、そもそも誤った企業方針である。 ちまたには、データソースがゼンリンではなくてインクリメントPであるからだとか、海外の地図やOpenStreetMapを採用しているからだとか、知ったかぶりのコメ

    iOS6地図は元データや文化の差異ではなく、ずさんなエンジニアリングが原因 - 横浜スローライフ -- My slow life in Yokohama
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/09/24
    「ここまでレベルの低い作業を見るに、およそプロの手がかかっているとは思われない。」うんうん。地図屋のせいにしちゃいけない。
  • TechCrunch

    As if robocalling wasn’t already enough of a problem, the advent of easily accessible, realistic AI-powered writing and synthetic voice could supercharge the practice. The FCC aims to preempt th

    TechCrunch
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/30
    「日本の「アプリの仕組み」そのものが、高い収益性をたたき出している理由だと考えたほうが良さそう」
  • iBooks Auther登場!!『同人誌について』のツイートまとめ

    iBooks Autherの登場で、同人誌電子書籍で作成、配布できますよ。そう、iPhoneならね。

    iBooks Auther登場!!『同人誌について』のツイートまとめ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/01/22
    Books Auther ってマンガも作れるのん? テキスト同人だけの話をするなら「ブログでおk」「メルマガでおk」な感もあるのだが。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 「Wi-Fiってなんですか? 日本語じゃないから★1つ!」 ←最近スマフォ情弱が酷い・他 : オレ的ゲーム速報@刃

    ■「Wi-Fiってなんですか? 日語じゃないから★1つ!」 ←最近スマフォ情弱が酷い 1 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県)投稿日:2011/11/23(水) 21:28:23.31 ID:diXdt9eX0 ?PLT(12061) ポイント特典 スマートフォンを買ったからといってスマートになれるわけでは決してない。 正しい知識を持ち、スマートに使いこなせないと情弱(情報弱者の意)とバカにされる事もある。 そもそもスマートフォンの「スマート」は「賢い」という意味。 決して「スリム」とか「格好良い」という事ではないのだが、勘違いしているのが次のような発言。 「でかいのはスマートじゃない!o(`ω´*)oプンスカプンスカ!!」 次に多いのが「スマートフォン」「iPhone」「Android」の違いを理解してない発言。 おさらいしておくと、「スマートフォン」は多機能な携

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/11/24
    「電話がスマートになっても持ち主がなぁ」的確すぎる。
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
  • ジョブズ氏の魂、新型iPhoneに宿る

    米アップル社が4日に発表した高機能携帯端末(スマートフォン)「iPhone(アイフォーン)4S」に搭載される音声対話型検索機能「Siri(シリ)」に、iPhoneの産みの親で、5日(日時間6日)に死去したスティーブ・ジョブズ前CEO(最高経営責任者)の人格を移植していたことが分かった。ネットユーザーからの質問に同社が公式に認めた。 「iPhone4S」は昨年発売の「iPhone4」の改良型。デザインはそのままだが、基ソフトのアップグレードや、内蔵カメラの画質向上など多くの点で改良が加えられた。 中でも今回最も大きな改良は「Siri」と呼ばれる対話型検索機能だ。従来の音声検索では「アメリカ人、ホットドッグ」のように単語に区切って話しかける必要があったが、Siriでは「どうしてアメリカ人はあんなに口の回りをケチャップで真っ赤にしてまでホットドッグを大量にべるの?バカなの?死ぬの?」のよう

    ジョブズ氏の魂、新型iPhoneに宿る
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/10/06
    「「アンテナの調子がよくないようだ。」と話しかけると、「それは他のスマートフォンでもよくあることだ。」とコメントしたことが、人格移植疑惑にいっそうの拍車をかけた。」素晴らしいワンモアシング……!
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/06/21
    「アメリカ人はおそろしく広告慣れしていて全然クリックしてくれない」
  • 「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方

    通信キャリア各社がスマートフォンに注力し、モバイルビジネスの主戦場はスマートフォンへとシフトしている。スマートフォン向けアプリビジネスでは、「マーケットで容易にアプリを配信できる」「世界を相手にビジネスができる」といった魅力が語られてきた一方、「マーケットでアプリが埋もれる」「有料コンテンツが売れない」など、ビジネスの難しさも長らく指摘されてきた。 「ひとつ確実に言えるのが、App Storeはほとんど死んだということ」――。6月10日に開催された「Interop Tokyo 2011」で、ユビキタスエンターテインメント(UEI)の清水亮代表取締役社長と、クウジットの開発部 シニアアーキテクト、三屋光史朗氏らが「スマートフォンアプリ時代のビジネス戦略」と題した講演を行った。清水氏はアプリマーケットが置かれた厳しい状況を指摘し、その中で「小さい会社ながら億単位で稼いでいる」という同社流のビジ

    「App Storeはほとんど死んだ」――UEI清水氏らが考えるスマホ時代の稼ぎ方
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/06/15
    「人気の高いサービスがAppleに“回収”されてしまう状況は、サードパーティーにとって厳しい」
  • 2300円の地図アプリを無償化してわかったこと--インクリメントP社長に聞く

    インクリメントPは東日大震災の際、「帰宅支援や避難経路の確認などに役立ててほしい」として3月18日から4月7日までアップルのApp StoreにてiPhone向け地図・ナビゲーションアプリ「MapFan for iPhone」を無償提供した。MapFan for iPhoneは2300円とiPhoneアプリとしては高額なもので、「英断」との声も多く聞かれた。無償化を決めた背景はどのようなものだったか。また、今回の対応で見えてきたものはなにか、代表取締役社長の神宮司巧氏とMapFan for iPhoneの企画を担当する宮沢貴之氏に話を聞いた。 --無償化するまでの経緯を教えてください。 神宮司 震災が起きた日は出張で大阪にいました。川崎の社のほか、地図をつくっている開発部門が岩手県の盛岡にあります。盛岡が震源地に近いと知り、しばらく安否確認などに忙殺されていました。テレビを見ながら、こ

    2300円の地図アプリを無償化してわかったこと--インクリメントP社長に聞く
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/06/07
    MapFan for iPhone の無償化に関して。
  • 51674176 - ブログ

    51674176 2011年03月07日 51674176

  • お題「理想の検索システム」: egamiday 3

    某kulifoなイベント(http://togetter.com/li/77784)、これは、おそらく図書館業界の中で伝説のエンタメイベントとして後世まで語り継がれることであろうあれだったのですが、そのワークショップ的な企画としてこういうお題が出されたんだと思ってみてください。 ”理想の検索システムとは” で、グループワークのチームとしては、この記事であたしがぐだぐだと並べる与太話とはまったく別に、実にちゃんとしたストーリーを優秀な若い人たちが作ってくれはったので、それはそれ。 以下はまったくの極私的夢想です。 このお題を目にして、あたしがまずまっ先に考えたのは、「検索って何やねん」ということでした。 人は、なぜ検索するのか。 検索することでどうしようというのか。 それはデータベースやOPACに限らず、パソコンじゃなくてもケータイでも他のメディアでも、webでも人でも紙でもいい。神でもいい

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/12/18
    「察してくれよ。」「もうそろそろその域にいけないかな、ほぼ1日中ポッケに入れて持ち歩いてるんだから。」ワンダービットの「ポットちゃん」の出番だな。
  • 3年目のiPhoneユーザとして思うこと。 : おShinoブ

    初代iPhone3Gが発売して、はや2年と3ヶ月。最近iPhoneについて思うことがありましたのでちょっと色々書いてみます。 ■身の回りのでiPhoneユーザの増加 2年前のiPhone元年、100名以上いる僕の職場でiPhoneユーザは自分以外皆無でした。ところがここ最近ではそこもかしこもiPhoneユーザ。え、君もiPhone?あなたまでiPhone?ここ最近のiPhoneユーザの増加には眼を見張るものがあります。2年前のiPhone発売日、周りの人達からは「なぜそんな携帯に惹かれるの?」「どこがいいの?」と疑心暗鬼の声しか聞くことができませんでした。その頃からは想像もできないほどのユーザ増加です。 別にユーザが増えることに対して反対するつもりはないですし、むしろ歓迎すべき点が多いと思います。共通の話題が増えるわけだし、ユーザの増加はサービスの向上を期待できます(サポートの改善や対応ア

    3年目のiPhoneユーザとして思うこと。 : おShinoブ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2010/09/14
    iPhoneを持っているのはいまでは「普通」か。