タグ

mobileとniconicoに関するmyrmecoleonのブックマーク (23)

  • ギークアカデミー:先端を走る技を、ギークに学ぶ

    さまざまな分野で活躍するITエンジニアを紹介する ギークアカデミー(GEEK ACADEMY)! インタビューを通して、皆さんが参考にできる "エンジニアとして成長するためのポイント"を探っていきます。

    ギークアカデミー:先端を走る技を、ギークに学ぶ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/06/30
    「社内外を問わず、野良アプリを勝手に作ってもらえることは、(お行儀のよい範囲内においては)むしろ歓迎です。」
  • ニコニコデータ通信

    ニコニコ動画をより楽しめる、ニコニコユーザー様向けの超オトクなデータ通信カードが登場です!選べる機種は コンパクトで超軽量な Mobile Cube!! 回線はWiMAXの回線になります。 デザインがオシャレな上に、重さはなんと69g。縦横が約67mmで超コンパクト!しかもこれ1つで最大8台までの通信機器に同時接続、フル充電で約10時間の連続通信が可能です。通信速度は下りは最大40Mbps、上りが最大10Mbpsです。 ※1 ニコニコデータ通信WiMAXの最大通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実行速度として保証するものでは有りません。通信環境や混雑状況により通信速度が変化する可能性がございます。 ※2 ニコニコデータ通信 LTEの最大通信速度はベストエフォート(規格上の最大速度)であり、実効速度として保証するものではありません。なお、通信環境や混雑状況により通信速度が変

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/02
    料金支払いでニコニコポイントつくより,ニコニコポイントで支払ができる方が嬉しいな(ぁ
  • サーチナ-searchina.net

    中国ではトイレに直接肌が触れる洋式はあまり好まれず、いわゆる和式トイレが多い。それで、「衛生重視の日なのになぜ洋式トイレが多いのはなぜ?」との疑問が生じるよう・・・・

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2011/01/19
    UTAUのモバイル版だと……!?
  • 無料で3日間プレミアム体験‐ニコニコニュース

    無料で3日間プレミアム体験 2009年09月07日 ドコモをご利用のニコニコユーザーの皆さんにお知らせです。 ニコニコ動画のプレミアム会員が、ドコモの「お試しマイメニュー」に対応しました。 この「お試しマイメニュー」を利用すると、登録から3日間、プレミアム会員が無料で体験できます。 まだプレミアム会員にご登録いただいていない方は、これを機に、体験していただければと思います。 お試しマイメニューの登録はこちらからどうぞ! プレミアム会員の特典は下記をご覧下さい。 ■ニコニコ動画 プレミアム会員特典 ※PCのニコニコ動画と、ニコニコ動画モバイルを同じアカウントでご利用になると、どちらもプレミアム会員特典が受けられます。 ※無料お試し期間中に登録解除をされない場合は、自動的にマイメニュー(月額525円)に登録されます。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/09/07
    モバイルの話。これはメール送られた人限定じゃないのね。
  • 高木浩光@自宅の日記 - やはり退化していた日本のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合

    ■ やはり退化していた日のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合 一年前、「退化してゆく日のWeb開発者」という題で、ケータイWebの技術面での蛸壺化について次のように書いた。 iPhoneに契約者固有ID送信機能が搭載される日 (略)こうして退化してゆくケータイWebが、日のスタンダードとなってしまい、いつの日か、PC向けの普通のインターネットまで、単一IDの全サイト送信が必須になってしまうのではないかと危惧した。 (略)iPod touchでNAVITIMEを動かしてみたところ、下の図のようになった。 (略)契約者固有IDがないとどうやって会員登録システムを作ったらいいのかわからないんじゃないのか……というのはさすがに穿ち過ぎだと思いたい。NAVITIMEからソフトバンクモバイルに対して、契約者固有ID送信用プロキシサーバの用意を要請している……なんてことがなけれ

  • ニコ動「ユーザー生放送」を800枠へ、荒らしコメント対応も実施 

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/07/03
    「5月現在で月間40万番組以上」「視聴回数は月間722万回」「800枠に」「ニコ生モバイル(仮)において、「ユーザー生放送」「チャンネル生放送」の視聴が可能」
  • ニワンゴ

    吸収合併に関するお知らせ この度、2015年10月1日をもちまして、当社はグループ企業である株式会社ドワンゴを存続会社とし、吸収合併となりました。 長い間、株式会社ニワンゴをご愛顧頂き誠にありがとうございました。

  • 「ニコニコ動画モバイル」がEMAにより“健全サイト”認定 

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/06/30
    おお。ニコ動が健全認定。
  • ニコニコラム‐【ニコモバ】動画紹介メールでニコ動の輪を広げよう

    【ニコモバ】動画紹介メールでニコ動の輪を広げよう ニコモバ運営のおーじ♂です。 ニコニコで面白い動画を見つけたとき、その場で友達に紹介したい!と思うこと、ありませんか?そんなときはニコモバの「動画紹介メール」機能が便利です! 意外と知られてませんが、ニコモバ動画再生ページの「この動画を友達に教える」リンクから、動画紹介メールを送ることができちゃうんです。 そうそう、ニコモバの動画紹介メールは男女恋愛にも有効だとか...。 ニコモバ愛の劇場 著:中之人 第1話【メールで繋ぐ想い】 その女には、愛する男がいた。 だが、その男には、愛するサイトがあった。 男はニコモバを愛していた。朝も夜も、ニコモバをしていた。 寝るのも惜しんでニコモバをしていたため、仕事や、 デートの約束に遅れることも何度かあった。 女は男を愛してはいたが、そんなだらしないところが嫌いだったし、 何よりそんなにニコモバにハマ

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/06
    ニコモバってこんなことできるんだ
  • ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな

    Twitter mongrelP: @tasukuchan グニャラくーん、ニコ百の鯖がEeePCという話が持ち上がってますがただの監視用ですよね(しんぱいそうなめでみている) http://twitter.com/mongrelP/status/1524183917 ニコニコ大百科のアーキテクチャについてメモしておきます。 当は、このネタでRuby Kaigiに申し込もうと思ったけど、すっかり忘れていたのでエントリを起こしておきます。Rubyあんま関係なかったし。 全てのリクエストを受付、セッション情報も保持するEeePC 次世代サーバプラットフォーム EeePC ニコニコ大百科宛ての全てのリクエストは、全てEeePCに送られます。 実物の写真を載せておきます。 EeePCは2台稼動しており、1台はホットスタンバイです。 EeePCは、SSDとUPSを備えた次世代サーバプラットフォーム

    ニコニコ大百科のアーキテクチャ - グニャラくんのグニャグニャ備忘録@はてな
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/04/17
    「次世代サーバプラットフォーム EeePC」おれもEeePCサーバ作る!
  • ニコニコ関連の音をまとめて着うた化‐ニコニコニュース

    ニコニコ関連の音をまとめて着うた化 このたび、ニコニコ動画に関する音や、人気のボーカロイド楽曲を、まとめて着うた化しました! 「ニコ割ゲーム」が始まる時に流れるジングルや、時報のボイスなどお馴染みの音をはじめ、ニコニコユーザーの方々が制作されたボーカロイドに歌わせたオリジナル楽曲も登場です!! ちなみに、ラインナップは、動画が80万再生を超えた、小林オニキスさん『サイハテ』や、デッドボールPさん『椿の花』、sasakure.UKさん『モバイリ:センセーション』などなど13曲となっています。 これらの特設コーナーを、ケータイサイトdwango.jpに開設しましたので、ぜひ一度、アクセス下さい。 時報ボイス等の「ニコニコマニアック着信音」はコチラ↓ 「ボーカロイド楽曲」はコチラで↓ 着うた / 着うたフル   もちろんニコニコ市場にも登録しておりますので、関連動画への貼り付けもご利 用下

  • 携帯電話から学園祭生中継映像を視聴できる「にゃふにゃふ動画モバイル」を作ってみた! - ぐだぐだ大学生のIT日誌計画

    昨日は感情が高まっていまい、あんな記事を書いてしまいましたが、ついに待ちに待った機能が登場です。その名も「にゃふにゃふ動画モバイル」 これまで学園祭生中継は、パソコンでしか見ることができ ませんでした。今回新たに開発した「にゃふにゃふ動画モバイル」は、携帯電話から生中継映像をリアルタイムに視聴することができます!さらに、PC版にゃふにゃふ動画で投稿されたコメントも、同時に見ることができます。 最終日だけの限定企画ですが、学園祭会場に来ても携帯電話で生中継を見ながら、楽しい企画を探して下さい! (http://live.sohosai.com/mobile.htmlより) 要は、学園祭会場の生中継ライブ配信映像を、リアルタイムに携帯電話でも見ることができるシステムです。 超頑張った。さすがに去年のにゃふにゃふ動画みたいに3日で開発というわけにはいかず、4日かかった。その上かなり不安定なシステ

    携帯電話から学園祭生中継映像を視聴できる「にゃふにゃふ動画モバイル」を作ってみた! - ぐだぐだ大学生のIT日誌計画
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/10/16
    「さすがに去年のにゃふにゃふ動画みたいに3日で開発というわけにはいかず、4日かかった」「auとSoftbankではなんら問題ない」技術提供でニコ生モバイルができると聞いて。
  • ニコニコニュース‐ニコニコ動画モバイル ユーザー数100万人突破しました

    ニコニコ動画モバイル ユーザー数100万人突破しました 2月10日(日)、ニコニコ動画モバイルの登録ユーザー数が、100万人を突破しました。 皆さん当にありがとうございました。 昨年8月9日のフルオープンから、半年での100万ユーザー突破に、運営一同大変驚き、またうれしく思っております。 これからも、より多くの皆さんと一緒に、ニコニコ動画を育てていければ思います。 何卒、宜しくお願い致します。 ◆ニコニコ動画モバイルへのアクセス方法等は、こちらをご覧下さい。

  • イオシスブログ! | ドワンゴでの「東方乙女囃子」等の楽曲配信について

    音楽CDや爆笑CDを制作・販売する札幌のサークル「イオシス」によるブログ。最新作の制作状況から赤ん坊の話まで。皆さんこんにちは、「東方乙女囃子」プロデューサーの夕野ヨシミです。 この度、ドワンゴさんから「東方乙女囃子」収録楽曲の着うたを 配信していただけることになりました。 アニメ&ゲーム専門エンタメサイト 超!アニメロ 今回の配信が実現したのは、「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」 のプロモーションFlashや各収録楽曲を好きになってくれた皆さんと、 そして何よりも、素晴らしい原曲や世界観やキャラクターを生み出していらっしゃる 『東方Project』原作者・神主であるZUNさんのおかげです。 イオシスでは元々、東方アレンジCD第1弾の「東方風櫻宴」を作る前に ZUNさんに連絡を差し上げて、CD制作に関する事前の許諾をいただいていましたが、 今回のドワンゴさんでの着

  • 『みくみく』JASRAC登録についての謝罪の矢先、楽曲を無許可で着うた配信していた疑惑が浮上:私の目から見たネットと人間 - CNET Japan

    時間2007年12月19日19時31分、株式会社ドワンゴ・ミュージックパブリッシングは、ニコニコ動画で大ヒットした初音ミクによるオリジナルソング『みくみくにしてあげる』を、アーティスト名を「初音ミク」としてJASRACに登録していたことに関して、その経緯を同サイト上で説明した。 この着うたの配信により著作権使用料の支払いが発生す?E%・?使用料の支払いが発生す?E・?使用料の支払いが発生するため、その手続きを円滑に行うために作家より当該楽曲の信託を受けその徴収業務をJASRACに信託いたしました。来、この手続きは作家と音楽出版社間のみの手続きですが、クリプトン社様及びクリプトン社様指定の権利処理業務の委託会社に確認を行い、了解を得た上で登録を行いました。 ただ、以前より外部に対するアーティスト名の表記につきましては、クリプトン社様から「作家名+featuring初音ミク」との表記を行

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/20
    JASRAC登録は(作者承諾が前提として)アリかなと思ってたが「配信契約していないにも関わらず、無許可で初音ミク楽曲を着うた配信」はやばいって。。。
  • ニコニコニュース‐[開発ニュース] ソフトバンク対応、技術的に可能な事がバレる

    [開発ニュース] ソフトバンク対応、技術的に可能な事がバレる ソフトバンクの携帯電話でニコニコ動画の利用が、技術的に対応可能な事がバレました。 ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた(外部ブログより) この件について、ニコニコ動画開発の杉谷は以下のようにコメントをしています。 過去、ソフトバンク向けにパケラジもやっており、アプリを使って技術的に対応可能である事は分かっていましたが、 大人の事情によりサービスができず、悔しい気持ちを必死に抑え「技術的に不可能」という案内をしてきました。 なお、Flashによる対応については技術的に不可能で正しいです。 しかしニコニコバンクを作られた方、よく勉強されていますね。ぜひ一緒に働きませんか? ニコニコ動画をソフトバンクへ正式に対応させるには、大人の事情をクリアする必要があるという事です。 皆さんの熱い要望次第で、いつか対応でき

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/18
    「大人の事情」
  • ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた - saiten@blog

    2008/10/21 サービスとして公開しました。→[id:saiten:20081020:1224522031] ニコニコ動画モバイルという携帯からニコニコ動画を閲覧できるサービスがあるんですが、携帯3キャリアのうち、なぜかソフトバンクだけは今年の4月開始時から未だに対応していません。 私的には1日1回ランキングを一通りチェックする程度には利用しているので、これを通学の時間帯に行えたらなぁ、と思ってたんですが、なかなかそんな話が出てこない。RC2開始時には対応するだろうと思ってたんですがモバイル関連の発表すらなかったですし。 そういうわけで学園祭が終わってひと段落が着いていたのと、バイト先のネタ作りも兼ねて自分でニコニコ動画モバイルのソフトバンク版を作ってみることにしました。百聞は一見にしかず。とりあえず動画を作ってみたので見てみてください。 参考までに一応他のキャリアで見た場合の動画も

    ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた - saiten@blog
  • ニコニコ動画モバイル、auユーザに待望のバージョンアップ - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)

    表題は嘘ではありませんが、釣りです。 ということで、いろいろみなさんから不満の多いニコニコ動画モバイルのau版に新機能がつきました。 ご存知のとおり、au版では、数秒ごとに1回キーを押さないと動画の再生が止まる「手回し式再生」を採用しています。 正直、現状のauではこれ以外の方法ではニコニコ動画モバイルは実現できないのですが、 ユーザのみなさんからは、腕が釣るとか、そもそも、ありえない、とか、いろいろな不満の意見をいただいています。 そこですこしでもみなさんの苦痛をやわらげるために、動画の再生に必要とおもわれる標準的なキー入力の回数を 表示し、実際の入力回数と比較できる機能をつけました。また、動画再生に必要なカロリー量も表示されます。 名付けて新機能「Nico Fit」。 auユーザだけの独占特典機能ですので、どうぞご活用下さい。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/03
    何考えてんだw
  • ニワンゴ

    吸収合併に関するお知らせ この度、2015年10月1日をもちまして、当社はグループ企業である株式会社ドワンゴを存続会社とし、吸収合併となりました。 長い間、株式会社ニワンゴをご愛顧頂き誠にありがとうございました。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/12/03
    「動画視聴時のクリック数と消費カロリーを表示する新機能「ニコフィット」をサービス開始」えと……何コレ?
  • これからのメディアミックスは携帯電話とPCへシフトする--ニコニコ動画との共存も

    9月21日、東京ゲームショウ2007に合わせる形で、幕張メッセに隣接するホテルニューオータニ幕張で「コ・フェスタ フォーラム in TGS 2007」が開催された。 コ・フェスタの正式名称は「JAPAN国際コンテンツフェスティバル」。日のアニメやゲーム、マンガ、映画などのコンテンツ産業に関する一大フェスティバルとして東京と大阪を中心に開催される。今回の東京ゲームショウ2007もコ・フェスタの一環として実施され、今後ゲーム開発者向けのイベント「CEDEC 2007」、デジタル家電の展示会「CEATEC JAPAN 2007」などの既存イベントをコアとしながら進行していく。 コ・フェスタ フォーラム in TGS 2007は社団法人コンピュータエンタテインメント協会(CESA)と経済産業省との共催で、コンテンツ業界関係者を対象としたカンファレンス。マイクロソフトの「Xbox360」の今後の方

    これからのメディアミックスは携帯電話とPCへシフトする--ニコニコ動画との共存も
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/25
    「「YouTube」や「ニコニコ動画」などの動画共有サイトについても触れ、現状では権利関係がクリアになってないとしながらも、セールスプロモーションとして有効なツールになりうるという見解を示した」