タグ

politicsとLibrarianと地方自治に関するmyrmecoleonのブックマーク (1)

  • 指定管理者委託から直営に戻した,ある公共図書館のこと - 愚智提衡而立治之至也

    休暇を利用して,いろいろとを読んだり情報を仕入れてきたりしたわけですが(^^;). で,近頃「指定管理者委託」を「直営」に戻して「英断」とか何とか業界内で讃えられている(?)S県Y市の公共図書館について,裏口(^^;)から調べてきました.何でも「アルバイトが集まらなかった云々」という噂を聞き及んだので,まずはその真偽を確認してみると,そういうことはあったそうですわ. その理由がまた人間味臭い話で,何でも学校図書館に回るべき,例の地方交付税交付金がY市では学校図書館に回らなかったため,当該地域でその方面に影響力のある学校司書さんが市長とこの件でやりあった挙句にY市の学校を辞めて隣町の学校に転出してしまい,そのシンパの方々や,その話を聞き及んだ方々が「あの市では働きにくい」と公共図書館の募集を敬遠したためヒトが集まらなかった,のだそうです. その結果,止むを得ず大層な理由(?)を付けて直営に

    指定管理者委託から直営に戻した,ある公共図書館のこと - 愚智提衡而立治之至也
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/08/28
    「当該地域でその方面に影響力のある学校司書さんが市長とこの件でやりあった挙句にY市の学校を辞め」「市長とその側近が上手く情報を集めることも出来ず,人材を活用することも出来なかった」そんな事件が。
  • 1