タグ

youtubeとchildに関するmyrmecoleonのブックマーク (8)

  • 推しにも友達ライバーにも「投げ銭」。10代に浸透する「スパチャ」、なぜモヤる?(太田 奈緒子)

    高校1年生の息子さんを通して、現役中高生のリアルな声を探っているライターの太田奈緒子さん。今まで、子どもの性暴力問題やSNSの使い方、ネットいじめ、コロナ禍の屈した子どもたちの音などを聞き出す記事などを作ってきた。 今回は、息子さんに訊ねられて以来ずっと回答に困り、モヤモヤが止まらないという動画サイトの「スパチャ」(正式名称:スーパーチャット/投げ銭システム)についての問題だ。中高生にも浸透し始めているオンラインでの投げ銭について寄稿してもらった。 中高生にも浸透している「スパチャ」 「ねぇ、スパチャってどう思う?」 ある日、高1の息子に突然、聞かれた。 「あースパチャね。YouTubeのライブ配信とかで投げ銭(直接、課金したり、アイテムを購入したりして、見る側が配信者にお金を提供)することでしょ」と答えると、息子が言った。 「そうそう。で、友達がさ、スパチャ投げたのがバレて、親にめっ

    推しにも友達ライバーにも「投げ銭」。10代に浸透する「スパチャ」、なぜモヤる?(太田 奈緒子)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2021/10/15
    現代の娯楽は無料で広く提供して少数の課金で回収するモデル。自分に重要な娯楽には投資が健全で、その学びには体験も重要。0か1かでなく無理のない範囲でお金を使うのを教えるのも大事よね。
  • 休校中の小学生がYouTubeのBlender講座を見ながらほぼ独学で作った鬼滅の刃の「無限城」がガチすぎると話題に

    DecoponMAGI @XenoXss ユフィ派です。FF7ECではユフィに大量の供給、FF7リバースを前に舞い上がっております。他、FGO、ゼノブレイドシリーズなど、ゲーム中心のお絵描きアカです。ゲームじゃないけどSF小説「天冥の標」(小川一水)が死ぬほど好きなので映像化されたら二次創作描きたい pixiv.me/decoponmagi DecoponMAGI @XenoXss 小学校休校中の息子がyoutubeのblender講座を見ながらほぼ独学で作った無限城です 鬼滅の絵を描きたいけど背景が大変なので3Dで作ろうと思ったとのことですが、むしろ背景の方が凄くなってしまったのでは… #鬼滅の刃 pic.twitter.com/W4eZfJftqs 2020-05-13 11:25:07

    休校中の小学生がYouTubeのBlender講座を見ながらほぼ独学で作った鬼滅の刃の「無限城」がガチすぎると話題に
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2020/05/14
    zenさんのチャンネル登録数が劇的に増えてたからもしやと思ったらこれか。
  • 息子(小2)、ゲーム実況の口上が身についてるという話に「わかる」「うちの子もやる」の声が続々

    アイザック @Isaaacsasok 息子(小2)がゲーム実況がやりたいというので子供の意欲は何でも伸ばそうの精神にもとづきタブレットでWiiの画面を撮影開始 息子「はい、えーそれじゃあですね、やっていきたいとおもうんですけれどもね」 俺「いつの間にそんなそれっぽい口上を身に付けたんだ」これがデジタルネイティブか 2016-04-09 14:39:08

    息子(小2)、ゲーム実況の口上が身についてるという話に「わかる」「うちの子もやる」の声が続々
  • [pdf] 『子どもライフスタイル調査2015春』 結果のお知らせ

    いつもサイト「KADOKAWAオフィシャルサイト」をご利用いただき、ありがとうございます。 2013年10月1日に子会社9社を吸収合併し、新生KADOKAWAがスタートいたしました。 アスキー・メディアワークス、エンターブレイン、角川学芸出版、角川書店、角川マガジンズ、中経出版、富士見書房、メディアファクトリーの商品・提供サービスにつきましては、これまでKADOKAWAオフィシャルサイトとともに、各ブランドページでもご覧いただいておりましたが、今後KADOKAWAオフィシャルサイトにて商品・提供サービスをご覧いただけますようお願い申し上げます。 KADOKAWAオフィシャルサイト 商品・提供サービスに関するご質問やお問い合わせにつきましては、引き続きKADOKAWAオフィシャルサイト内の「お問い合わせ」をご利用ください。 KADOKAWAお問い合わせ 今後ともサイトを宜しくお願い申し上

    [pdf] 『子どもライフスタイル調査2015春』 結果のお知らせ
  • 音楽の価値とは?? : Broadcast To The Blog

    今日バイト先で話をした小学校五年生の女の子(別に怪しいバイトじゃなくて普通の個別指導塾)の話が興味深かったのでつぶやくことにする。

    音楽の価値とは?? : Broadcast To The Blog
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2013/01/24
    「CDってどうやって聴くの?持ち運べないじゃん。」いや実際そうだよなと変に納得した。
  • アメリカの高校生に聞いてみた。「いま、ホットなソーシャルメディアはなに?」(1) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    米国で日企業のブランディングなどを手掛ける結城喜宣さんと高校生の娘・凛子さん(17歳)が、日常的に繰り広げられるデジタルライフをレポートします。フェイスブックやビデオチャットを使いこなす、アメリカ女子高生のインサイトとは? 日にも出現しつつある、“デジタルネイティブ”のリアルに密着します。 高校生約100人にリサーチ「ソーシャルメディアの利用実態」 7月中旬。カリフォルニアの高校生が夏休みに入って1カ月が経つ。高校の夏のプロジェクトというわけではないが、このコラムのために娘に簡単なアンケート調査を行ってもらうことにした。 というわけで、4回目のコラムは、高校生の娘が担当することになった。彼女がSurvey Monkey(サーベイモンキー=オンラインの調査ツール)を使って周辺の高校生に行ったソーシャルメディアの使用における調査結果を発表したい。文は彼女自身のものであるが、小学校5年から

    アメリカの高校生に聞いてみた。「いま、ホットなソーシャルメディアはなに?」(1) | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/07/30
    「私たち高校生の場合、Facebookは宿題の場、相談の場、そして日々の暮らしを紹介する場になっています」ケータイメールの代わりみたいな。そしてやはりアメリカではTwitterの利用率少ないなー。
  • 少年はYouTube、少女はブログ:ネット利用にジェンダー的な違い | WIRED VISION

    少年はYouTube、少女はブログ:ネット利用にジェンダー的な違い 2008年1月10日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Sonia Zjawinski 少年と少女は違う――当たり前だ。けれども、ウェブの利用方法もかなり違っていることがわかった。 男は火星、女は金星からやって来たほど違うというもあるが、それをもじっていえば、男はYou Tubeから、女はブログからやってきているのだ。 Pew Internet & American Life Projectの調査によると、米国でネットを利用するティーンエイジャー(12歳から17歳)のうち64%は、なんらかのオンライン・コンテンツを作成している。具体的には、写真やビデオを掲載する、コメントを投稿するなどの行動をしている。 10代の少女は、少年と比較するとブログと写真の利用が多く、少年のほうはビデオをオンライン投稿する割合が多

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/01/10
    「米国でネットを利用するティーンエイジャー(12歳から17歳)のうち64%は、なんらかのオンライン・コンテンツを作成している」
  • 「『Wii』を観て笑う赤ちゃん」YouTubeで大人気 | WIRED VISION

    「『Wii』を観て笑う赤ちゃん」YouTubeで大人気 2007年7月25日 カルチャー コメント: トラックバック (2) Eliot Van Buskirk 2007年07月25日 「YouTube」での名声、という妙に現実離れした世界では、Theoちゃん(「『Wii』を観て笑う赤ん坊」)の両親が今年実感したように、どんなビデオだって次の人気ビデオになる可能性がある。 彼らがYouTubeに投稿した初めてのビデオのビュー数は、最初は伸び悩んだが、最終的に200万回近くに到達。テレビ番組の『Jimmy Kimmel Live』や、『Gizmodo』の偽インタビューで取り上げられるまでになった。 ワイアード記者は、YouTubeでセンセーションを巻き起こした状況に関する、Theoちゃんの両親との「物のインタビュー」を行なった。 Theoちゃんの笑う姿をまだ観ていない人は、まず下のビデオか

  • 1