タグ

はてなに関するnagaichiのブックマーク (757)

  • はてサって藁人形じゃないの?

    ブコメでよく「中国が大好きなはてサが」とか「ポリコレ棒振り回すはてサが」とか「はてサのダブスタが」といった、はてサ批判の書き込みを見るんだけど、実際指摘されているようなことをしている「はてサ」って人達は自分がブコメ見てる範囲内にはほとんどいない気がする。 ブコメ見てると「はてサ」っていうやばい連中が大きな声で主張しているように見えるけど、自分がはてブ見始めた2年程前から今までの間で、そういう集団を目撃した記憶がない。そりゃ一部偏った左翼みたいな書き込みを見ることはあるけど、「はてサ」ってまとめられるほどのボリュームには感じない。やたらはてサが叩かれるのを見るにつけ、はてサってそもそもちゃんと存在しているのか疑問に思うんだけど、もしかして自分の観測範囲外に大量に存在しているのだろうか。 確かに昔は一定規模の偏った左翼的集団がはてなにいたっぽいけど、そういう集団がいなくなった今「はてサ」って単

    はてサって藁人形じゃないの?
    nagaichi
    nagaichi 2018/10/08
    「中国が大好きなはてサ」<呼ばれたような気がする。俺のブクマの現代中国タグは現在4359です。えっへん。
  • はてなってヤバイやつ多くね

    ブクマカもブログ書いてるやつも含めて 特に「自分は特別な存在!下等なあなた達には経験したことないことや理解出来ないであろう素晴らしいことを教えてあげます!」みたいなやつ多くね なんでそんな風に思いこめるかもわからんし、ネット上の知らない人にマウントとる気持ちもわからん 追記 伸びてんなーと思ってブコメ見たら、この増田書こうと思ったきっかけの人いてウケた しかも被害者面なのかよ そういうとこやぞ、知らんけど

    はてなってヤバイやつ多くね
    nagaichi
    nagaichi 2018/10/06
    「三人行けば必ず我が師有り」と孔子さんも言ってる。はてな村民も大概は凡人だが、ある分野では師となれることもあるし、長所でもって語れば良いさ。相互啓蒙こそはてな村のあるべき姿かと。
  • 福岡市長選:神谷貴行氏が出馬へ 共産党市議団事務局長 - 毎日新聞

    共産党福岡市議団事務局長の神谷貴行氏(48)が4日、任期満了に伴う福岡市長選(11月4日告示、18日投開票)に出馬する意向を明らかにした。5日に記者会見を開いて正式に出馬表明し、公約などを発表する。市長選には、現職の高島宗一郎氏(43)が3選を目指して出馬表明しており、選挙戦になるのは確実となった。 神谷氏は4日、共産党などでつくる「市民が主人公の福岡市をめざす市民の会」からの出馬要請を受諾した。今後、共産党が推薦する予定。毎日新聞の取材に「大企業ばかりもうかり、多くの市民が置き去りになっている高島市政を変えなければいけない」と話した。

    福岡市長選:神谷貴行氏が出馬へ 共産党市議団事務局長 - 毎日新聞
    nagaichi
    nagaichi 2018/10/05
    紙屋研究所の中の人 id:kamiyakenkyujo か。
  • なぜはてブの左翼勢力はここまで衰退してるの?

    ブクマのざっと9割がアンチ左翼ないしアンチ・リベラルなコメントになってるじゃない。 約7年ぶりにはてブ見るようになって驚いた。 昔は常連IDのほとんどが左翼~リベラルだったよね? アンチ左翼IDと言えば、偏差値の低そうなネトウヨに2ch思想botみたいなnekoraさんとか合わせても片手で足りるぐらいの数しかいなくて。 俺が東日大震災で精神的打撃を受けてネット論争から遠ざかっている間にはてブに何があったの? 民主党の挫折のせい? みんなアベ政治トランプ政権に迎合しちゃったのかい? それとも、院生やポスドクだったはてサたちが目出度く常勤アカポス見つけて(あるいは研究を諦めて実家に帰って)みんな引退したとか?

    なぜはてブの左翼勢力はここまで衰退してるの?
    nagaichi
    nagaichi 2018/10/04
    ブクマする記事にもよるし、まだまだ左翼が強いところもあるよ。ただはてな左翼の大物が主戦場をTwitterに移したり、数年前には右翼さんがたが百人単位で一気に流入してきたこともあったな。世間並みに近づいている。
  • 相手が人間なだけマシだろ おれなんかシャチにガチ恋ですよ はじめはトレー..

    相手が人間なだけマシだろ おれなんかシャチにガチ恋ですよ はじめはトレーナーのおねいさんで抜いてたんだがいくときにふとシャチが脳裏をかすめてアッってなって それから毎日あのシャチで抜いてたら やばいなと思いつつももう一回水族館行っちゃってなんとアノ子が女の子だと聞いてしまったの その瞬間に恋に落ちました もう暇さえあればショーに通ったよね もちろんドルフィンドリームクラブ会員だよね 水がかかっちゃうから雨合羽みたいのを着てる客も結構いるんだけど おれも黒い光沢のあるコートを着て最前列で抜いたわ 好きだけど合わないのはツラいと思う 話せる相手なら、話しておけばよかったね

    相手が人間なだけマシだろ おれなんかシャチにガチ恋ですよ はじめはトレー..
    nagaichi
    nagaichi 2018/10/01
    切ないな。
  • はてなーってやっぱ40代多いの?

    ここでは自分が若造に思える

    はてなーってやっぱ40代多いの?
    nagaichi
    nagaichi 2018/09/29
    一昨日まで18歳だった俺に何か御用かな?
  • id:white_roseさんさー。 さすがにいい加減にしてほしいかな。... - よしき - よし..

    id:white_roseさんさー。 さすがにいい加減にしてほしいかな。... - よしき - よしき - はてなハイク tyoshiki よしき Add Star id:white_roseさんさー。 さすがにいい加減にしてほしいかな。次からは、あなたがわたしのブログにコメントしたら毎回IDコールで反応すると思ってください。ブログに無責任なコメントしたら、記事の書き手に反論されるのはあたり前だと思ってください。 無視したら、white_roseは言いたいことだけ言って逃げる卑怯者ということでまとめ作りますので。それが嫌なら、もうわたしのブログに近づかないでください。せいぜい増田で文句書いてろこの雑魚。 雑魚扱いされたくないならブックマークでキャンキャン吠えるだけじゃなくて、一回くらい自分の意見ブログ記事で書いてくださいよ。 あなたは安全なブックマークから過激な発言ばっかり言ってたらフェミ

    id:white_roseさんさー。 さすがにいい加減にしてほしいかな。... - よしき - よし..
  • 2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記

    2019/07/26 追記 2019年7月26日、はてなダイアリーからはてなブログへの自動移行が完了し、はてなダイアリーでの記事の公開が終了いたしました。詳しくは下記の告知をご参照ください。 diary.hatenastaff.com 文 株式会社はてな サービス・システム開発部長の大西(id:onishi)です。平素ははてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 はてなでは現在、「はてなダイアリー」と「はてなブログ」という2つのブログサービスを提供しておりますが、はてなダイアリーを2019年春をめどに終了し、はてなブログに統合いたします。 はてなダイアリーユーザーの皆さまには、さまざまな機能が進化し、より安全・便利にご利用いただけるはてなブログへの移行を、ぜひお願いしたいと思います。 私は、エンジニアとして「はてなダイアリー」の開発に携わり、ディレクターとして「はてな

    2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い - はてなダイアリー日記
    nagaichi
    nagaichi 2018/08/30
    最近書いてないけど、移行するかな。不安は文字化け(通常はほとんど使用されない漢字をやたら多用していたり、unicodeタグで打ってるところがあったり)。
  • 【本編】ダジャレで10万スター貰わないと出られない部屋

    ズキズキとした後頭部の痛みで、目が覚めた。 目に入ってきたのは、真っ白な天井と壁の殺風景な部屋。 俺が着ていたのは、入院患者が着るような水色の服だった。 部屋にも服にも見覚えがない…。 あわてて、昨日の記憶を探ってみても、なぜ、ここにいるのか思い出せない。 会社の忘年会の帰り、自宅の最寄り駅までは覚えているが、そこからの記憶がない。 記憶が飛ぶほど飲んだわけでもないのに…。 連絡もなしに朝帰りとは、にどれだけ怒られるか…と心配し、携帯を探したところで、手荷物がないことに気付いた。 昨晩、転んで頭でも打って病院に運ばれたのか? とりあえず、看護師さんを探そう。 そう思って部屋から出ようとしたが、ドアが開かない。 鍵がかかっている…? 混乱しているうちに、人工音声のアナウンスが室内に響き渡る。 「この部屋からは、ダジャレで10万スターを集めないと出られません。 繰り返します。この部屋からは、

    【本編】ダジャレで10万スター貰わないと出られない部屋
    nagaichi
    nagaichi 2018/08/25
    胎児よ/胎児よ/何故躍る/ダジャレの心がわかって/恐ろしい恐ろしい
  • 8月半ばごろからインターネット全般で発生している不正広告と、はてなでの対策について - はてなブログ開発ブログ

    いつもはてなをご利用いただきありがとうございます。 2018年8月半ばごろから、主にパソコンから「はてなブックマーク」「はてなブログ」をはじめはてなのサービスへアクセスした際に、以下のようなページへ強制遷移されるとの報告が増えています。 これはGoogle社になりすまして景品の当選をうたう広告詐欺ですので、クリックや情報の入力をしないようご注意ください。 ページへの強制遷移は、広告ネットワークを介して悪質な不正広告が表示されていることが原因と思われます。これは、はてなが意図したものではありません。はてな以外のサイトでも同様の不正広告が表示されるとの報告もあり、インターネット全般で問題となっておりますため、引き続きご注意ください。 はてなでは今回発生した不正広告への対策として、8月22日16:00ごろ、原因となりえる複数の広告事業者の配信停止を行いました。 停止対応の実施以降、はてなサービス

    8月半ばごろからインターネット全般で発生している不正広告と、はてなでの対策について - はてなブログ開発ブログ
  • xevra先生ってほっといたら低能先生の二の舞にならない?

    いじるのやめようよ

    xevra先生ってほっといたら低能先生の二の舞にならない?
    nagaichi
    nagaichi 2018/08/16
    なぜだろう?そのへんは全く心配していない。
  • はてなブックマークって世の中の話題を詳しく知るためのツールと思ってた..

    はてなブックマークって世の中の話題を詳しく知るためのツールと思ってたけど 最近はなんか週刊誌のノリみたいなのが多いね。 阿波おどりの問題を詳しく知りたかったんだけど、 なぜあんなグダグダで杜撰な運営になったのかっていう原因とかを指摘している記事を読みたかったんだが、 ニュースの表層的な話を元に単なる感想を付けてる連中ばっか。 しかも「市民の熱い踊り、これこそ祭りだ」とか安っぽいことほざいてるブコメがトップになってたり笑っちゃったよ。 徳島新聞が黒幕のようだけれど、その実態を取材しているような記事は一切出てこないんだよねえ。 ブコメで有用なリンクもあったが、せいぜい2つくらいか… netcraft3 現代ビジネスでも記事になってた。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52364 m_yanagisawa その日のニュースとしてはそうかもしれんが背景を解

    はてなブックマークって世の中の話題を詳しく知るためのツールと思ってた..
    nagaichi
    nagaichi 2018/08/14
    10年前からチラシの裏とか手斧とか2chと変わらないとか言われてた気がするが。ぜひとも増田にはてな村の良識を担う存在になってほしい(皮肉ではない)。
  • はてブには頭のいい人と苦しんでる人と活動家が多い。 それは社会の上澄み..

    はてブには頭のいい人と苦しんでる人と活動家が多い。 それは社会の上澄みと最下層しか見えてない。 両極端過ぎて中間が見えてないし、中間を語ろうとすると自称中立と叩かれる。

    はてブには頭のいい人と苦しんでる人と活動家が多い。 それは社会の上澄み..
    nagaichi
    nagaichi 2018/08/05
    「自称中立」って、中間層や中道のことではなかったような気がするけど。
  • 君たちは何でブックマークを公開してるの?

    君たちは何でブックマークを公開してるの?

    君たちは何でブックマークを公開してるの?
    nagaichi
    nagaichi 2018/08/03
    それはね、愚昧なる現生人類には決して理解されないが、来るべき遠未来の超知性に私の真なる智慧が理解されると信じているからだよ。
  • 運動、瞑想、swimming、野菜350g

    水泳は運動に含まれないの? なぜ?

    運動、瞑想、swimming、野菜350g
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/28
    英語圏話者がここに迷い込んできたら、さぞクエスチョンマークが飛びまくることだろう。hatenaのohgiriは恐ろしい恐ろしい。
  • 『中国に来て1年が経ちました - 沙東すず』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『中国に来て1年が経ちました - 沙東すず』へのコメント
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/28
    中共政権は建国経緯からしてナショナリズムとコミュニズムの合作だし、中国の新左派と日本の左翼は真逆に近いほど異なるし、はてな村も以前ほど左翼優位ではない。中国≒はてな≒左翼などという式は成り立たない。
  • 「虚構新聞かと思った」←これやめろ

    ほんっと多いのなこのブコメ。目障り。 普通に「びっくりした」「信じられない」て書いてくれたほうが新鮮に見えるくらいだわ。IMEの辞書に短縮形登録でもしてるのか?毎日見かけるんだよな。 まあ「虚構新聞かと思った」て書くやつはそれほどボキャブラリーの乏しいやつだっていう目印にはなるけどな。 悔しかったらひねりを効かせてみろっての。東スポかと思ったでもウィークリー・ワールド・ニュースかと思ったでもいいよ。それともお前ら虚構新聞しか読んでないのか? (追記) ときどきなら許してほしい、というコメントがあったけど、そりゃ一人一人は時々しか「虚構新聞かと思った」と言ってないのかもしれないけどさ、そういう人がいっぱいいるから結局毎日毎日目にすることになるんじゃないかなあ。 オリンピックボランティアのために授業を控えろと政府要請したら「虚構かと思った」、タコがマンションにぶつけられては「虚構かと思った」…

    「虚構新聞かと思った」←これやめろ
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/28
    わかった。これからは「ボーガスニュースかと思った」と書くことにする。
  • ブックマーカーさん

    増田のことどう思ってるの? 好き?嫌い?

    ブックマーカーさん
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/26
    上位ブコメが固ゆで卵だらけでもにょる。
  • 長文書いてはてブ3桁行ったら文才あるって思っていいのかな

    長文書いてはてブ3桁行ったら文才あるって思っていいのかな

    長文書いてはてブ3桁行ったら文才あるって思っていいのかな
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/23
    ツッコミどころ満載なのもまたブクマ伸びる傾向があって。
  • はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる

    ※追記:はてブ経由で来られた方は、できればこの感情にまかせて殴り書きした記事よりも、前日に頑張ってまとめた「熱中症対策まとめ」の記事を読んでいただきたいです。参考になると思います。 http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/07/21/110814 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だったのに、こんなにはてなブックマークがキレイに騙されたのは珍しい気がする。 この件について、私は「おかしくね?」ってコメントをしていたのですが、それにスターをつけてくれたのはふたりだけでした。全体的にみんな前のめりになって学校や教育委員会を叩くことに夢中になっていたと思います。 はてなブックマークも万能じゃないよね、というだけの話かもしれないのですが、私は「教育関係の話題ににおけるはてなブックマークコメントの質の低さや思考停止ぶり」

    はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる
    nagaichi
    nagaichi 2018/07/23
    無言ブクマしてた俺勝利!……なわけはないな。疑うにも些かの根拠が必要で、そういう持ち合わせがなかったのでね。