タグ

現代中国とチベットに関するnagaichiのブックマーク (151)

  • モンゴルの8歳の少年が「チベット仏教」をめぐる争いの中心にいる理由 | ダライ・ラマと中国共産党の狹間で

    モンゴルにいる多くのチベット仏教徒を導く「ボグド」の地位に、8歳のモンゴル人の少年が指名された。だが、それはモンゴルが中国とダライ・ラマの政治的な駆け引きに深く巻き込まれることを意味する。その複雑な事情を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が現地で取材した。 その少年は、裕福で世俗的な人生を送る運命にあると思われていた。モンゴルの鉱業大手グループを経営する一家に生まれた彼には、首都ウランバートルにある社からグループを導くために選ばれる日がやがて訪れたかもしれない。 ところが、その8歳の少年はいま、ダライ・ラマと中国共産党の争いの中心にいる。 すべてが変わったのは、彼がほんの幼児だった頃だ。ウランバートルにある広大な寺院を訪れた彼の父親が、彼とその双子の兄弟をある部屋に連れていった。そこでふたりとほかの少年7人は秘密の試験を受けた。 子供たちは、宗教儀式に使う物が散乱した卓を見せられた。親のそ

    モンゴルの8歳の少年が「チベット仏教」をめぐる争いの中心にいる理由 | ダライ・ラマと中国共産党の狹間で
  • 中国、チベット人の子ども「強制的に同化」 国連専門家が警鐘

    中国・チベット自治区ラサの学校で、授業を受ける子ども。政府主催のメディアツアーで(2021年6月1日撮影、資料写真)。(c)Hector RETAMAL / AFP 【2月7日 AFP】国連(UN)の特別報告者は6日、中国政府がチベット人の子ども約100万人について、家族から引き離し寄宿学校に入れ「強制的に同化」しているとの報告書を公開した。 報告者は、教育制度を通じてチベット人を文化的・宗教的・言語的に同化させようとする中国の政策に警鐘を鳴らしている。こうした寄宿学校は増加しているという。 報告者は共同声明で、「チベット人の子ども向け寄宿学校が近年、多数派の漢族に同化させるための大規模な強制制度として機能しており、懸念している」と述べた。こうした学校での教育内容は、漢族の文化が中心となっているという。 チベット人の子どもはチベット語で親や祖父母とコミュニケーションを取れなくなっており、同

    中国、チベット人の子ども「強制的に同化」 国連専門家が警鐘
  • チベットで異例の大規模デモ、映像が浮上 中国政府のコロナ対策に抗議か - BBCニュース

    中国のチベット自治区の中心都市ラサで26日、厳しい新型コロナウイルス対策に抗議する異例の大規模デモが起きた模様だ。当時の状況を撮影したとみられる映像が浮上した。

    チベットで異例の大規模デモ、映像が浮上 中国政府のコロナ対策に抗議か - BBCニュース
  • NBA選手がネット動画でチベット支持表明、所属チームの中国での試合配信中止に

    昨季はポートランド・トレイルブレイザーズでプレーしていたエネス・カンター選手/Sam Forencich/NBAE via Getty Images (CNN) 中国IT大手、騰訊(テンセント)は、米プロバスケットボール(NBA)ボストン・セルティックスのシーズン開幕戦のインターネット動画の配信を中止した。これに先駆け、セルティックスに所属するエネス・カンター選手が、中国のチベットへの対応を批判する動画をツイッターに投稿していた。 事態を受け中国のソーシャルメディアにはファンがコメントを寄せ、カンター選手やセルティックスを非難している。テンセント・スポーツのウェブサイトは今後もセルティックスの試合を配信しない意向を示唆した。 中国版ツイッター「微博(ウェイボー)」にあるセルティックスのファンページは、今後セルティックスの情報を掲載せず、更新も停止すると表明。「国民の調和と祖国の尊厳を傷つけ

    NBA選手がネット動画でチベット支持表明、所属チームの中国での試合配信中止に
  • 習近平氏の巨大肖像画にギョッとした 毛沢東より上とあがめる空気感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    習近平氏の巨大肖像画にギョッとした 毛沢東より上とあがめる空気感:朝日新聞デジタル
    nagaichi
    nagaichi 2021/09/30
    毛沢東2世になりたい習近平。個人崇拝と動員の政治の復活。
  • 「中国でマイニング機器撤去作業中のチベットの女性」の写真が「花を摘む婦人」に見えると話題になりNTFアート化したものが約40万円で売られている

    katakoto @katakoto これホント最初に「花を摘む婦人」に見えたんだけど、中国でマイニング機器撤去作業中のチベットの女の人だった。 早速NFT Art化されてるし。 azcoinnews.com/nft-the-woman-… pic.twitter.com/jLXuvfExoI 2021-07-14 03:22:32

    「中国でマイニング機器撤去作業中のチベットの女性」の写真が「花を摘む婦人」に見えると話題になりNTFアート化したものが約40万円で売られている
    nagaichi
    nagaichi 2021/07/16
    四川省阿壩蔵族羌族自治州黒水県の超能ビットコイン採掘所が2018年に水害に遭ったときの写真かな?たぶん。
  • 中国がインドやブータンとの係争国境近くで「村」建設か 衛星写真が捉える

    衛星写真で新たに建設されたと見られる建物群があることが判明。左下は「パングダ村」、右側に備蓄庫/Satellite image ©2020 Maxar Technologies 香港(CNN) 中国がヒマラヤ山脈にあるインドやブータンとの国境付近の地域で建設活動をしていると見られる様子を衛星写真が捉えていたことがわかった。この地域は2017年にインドと中国の間で1カ月間にわたるにらみ合いが続いたドクラム地域の近くにある。 米国の衛星運用会社、マクサーテクノロジーズは声明で「2020年10月28日付けの写真から、トルサ川の渓谷地域で大規模な建設活動があったのは明らかだ」と述べ、ドクラム地域付近で「新たな軍の備蓄庫の建設もあった」とも付け加えた。 マクサーによると、新たに建設された「パングダ村」は両国が争う国境線のブータン側にあり、備蓄庫は中国側にあるという。 駐インド・ブータン大使は「ブータ

    中国がインドやブータンとの係争国境近くで「村」建設か 衛星写真が捉える
  • パンチェン・ラマ認定の男性、大卒後「普通の生活」送る? 中国が異例発表

    スペイン・バルセロナの中国領事館前で行われたチベット支持派のデモの参加者が掲げた、チベット仏教第2の高位者パンチェン・ラマに認定されたゲンドゥン・チューキ・ニマ氏の写真(写真右奥、2013年5月17日撮影、資料写真)。(c)Lluis GENE / AFP 【5月20日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世により、同教第2の高位者パンチェン・ラマ(Panchen Lama)に認定された後、25年前から行方不明になっている男性について、中国政府は19日、この男性が大学を卒業し、現在は「普通の生活」を送っていると発表した。米国は中国に対し、この男性の所在を明らかにするよう要求していた。 世界的な支持を得ているノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者で、亡命中のダライ・ラマ14世は1995年5月14日、当時6歳だったゲンドゥン・チューキ・ニ

    パンチェン・ラマ認定の男性、大卒後「普通の生活」送る? 中国が異例発表
    nagaichi
    nagaichi 2020/05/20
    パンチェン・ラマ11世が大学を卒業したと中国当局が語ったという話は、去年の11月にも報道されているらしいんだな。 https://udn.com/news/story/7331/4180926
  • 中国はパンチェン・ラマの居場所を「直ちに」公表せよ、米国務長官

    【5月19日 AFP】マイク・ポンペオ(Mike Pompeo)米国務長官は18日、25年前にチベット仏教第2の高位者パンチェン・ラマ(Panchen Lama)に認定され、その後まもなく拘束された男性の居場所を「直ちに」公表するよう中国に要求した。チベット亡命政府も17日、パンチェン・ラマの「健康状態と居場所」を公表するよう中国に求めていた。 世界的な支持を得ているノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者で、亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世は1995年5月14日、当時6歳だったゲンドゥン・チューキ・ニマ(Gedhun Choekyi Nyima)氏をパンチェン・ラマの生まれ変わりと認定した。 パンチェン・ラマはその3日後に拘束され、以来、一度も姿が確認されていない。人権団体はパンチェン・ラマが「世界最年少の政治犯」になったとして

    中国はパンチェン・ラマの居場所を「直ちに」公表せよ、米国務長官
  • 大学でチベット系自治会長の解任求める署名運動 カナダ | NHKニュース

    中国政府がチベットに対して、抑圧的な民族政策をとっているとされる問題が、カナダの大学に混乱をもたらしています。 欧米メディアによりますと、カナダのトロント大学スカボロ校で今月5日に学生自治会の執行部を決める選挙が行われ、4年生でチベット系のカナダ人、チェミ・ラーモさんが会長に選ばれました。 しかしラーモさんが以前、SNS上に「チベットに自由を」などと投稿していたことから、中国人留学生の間にラーモさんが中国からのチベット独立を支持しているなどという反発が広がりました。 学生数およそ9万人のこの大学には、1万人を超える中国人留学生がいて、ネット上で、ラーモさんを会長から解任するよう求める大規模な署名活動が始まる事態になっています。 カナダの中国大使館は、今月16日に談話を発表し、学生の運動に中国大使館は関わっていないとしながら、「中国は、いかなるチベット独立の動きにも反対する。学生たちの正義と

    大学でチベット系自治会長の解任求める署名運動 カナダ | NHKニュース
    nagaichi
    nagaichi 2019/02/22
    ナショナリズムを学生自治に持ちこんで、かえって反発を招く図。
  • 白雪姫と七人の小坊主達 拷問の証言者パルデン・ギャツォ師逝去

    年末に近づくにつれ多くの訃報が立て続けに入ってきた。 10月29日 ダライラマの特使として中国との交渉にあたったロディ・ギャリ氏死去。 11月26日 ベルナルド・ベルトリッチ死去。大乗仏教保護財団(FPMT)の創始者トゥプテン・イェーシェーがスペイン人に転生した事件を翻案した『リトル・ブッダ』の監督。清朝最期の皇帝溥儀を扱った『ラスト・エンペラー』でアカデミー賞受賞。 11月30日パルデン・ギャムツォ氏、ダラムサラで死去。中国の監獄での33年間の体験をワールド・ツァーで語った僧である。 11月30日 ジョージ・ブッシュ大統領逝去。1991年、ダライラマがはじめて会見がかなったアメリカ大統領である。冷戦後の混乱期の舵取りをしたアメリカ大統領として知られる。 この中で、エントリでは、中国の監獄に33年間とじこめられたパルデンギャムツォ師の訃報を、難民社会のニュース・メディア『パユル』から二つ

  • 中国とネパール、チベット・カトマンズ結ぶ鉄道建設などで合意

    中国チベット自治区のラサから北京へ向う列車(2007年3月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/PETER PARKS 【6月23日 AFP】中国とネパールは、両国を結ぶ鉄道の建設を含む経済協力を推進する方針について合意した。国営英字紙チャイナ・デーリー(China Daily)などが22日、報じた。 両国が建設に合意した鉄道は中国チベット(Tibet)自治区とネパールの首都カトマンズを結ぶもの。ネパールは中国との緊密な関係と、エネルギーおよびインフラ整備に必要な中国からの投資を求めている。中国は近年、ネパールにおいて経済面や外交面で影響力を拡大させている。だが、中国がネパールで存在感を増していることについて、ネパールと古くから強い結びつきを保っているインドはいら立ちを見せている。 チャイナ・デーリーによれば、中国とネパールは、ネパールのカドガ・プラサード・シャルマ・オリ(K.P. Shar

    中国とネパール、チベット・カトマンズ結ぶ鉄道建設などで合意
    nagaichi
    nagaichi 2018/06/24
    帝国のやることはどこも変わらないな。
  • 産経記者ビザ下りず、チベット取材団派遣中止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    参加を予定していた産経新聞記者に対し、取材に必要なビザ(査証)が中国政府から発給されるメドが立たなかったため。クラブ側は「特定メディア排除を求める中国政府の決定には、『言論・表現の自由』の観点から承認できない」としている。クラブ側は7日、中国の程永華駐日大使に対し、文書で中止方針を伝えるとともに遺憾の意を表明したという。 クラブ側は、取材団派遣が中国政府に認められたことを受けて加盟社から参加者を募り、産経新聞記者を含む11社11人のリストを提出した。ところが中国大使館から5月31日、「産経新聞記者にはビザを発給しないと国政府が決めた」と連絡があり、再考を複数回求めたものの、変更の見込みがないと判断した。 産経新聞社の乾正人執行役員東京編集局長は8日、「中国当局が取材団から産経新聞記者を排除しようとしたことは、言論の自由への挑戦であり、憤りを禁じ得ない。抗議する」とのコメントを出した。

    産経記者ビザ下りず、チベット取材団派遣中止 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nagaichi
    nagaichi 2018/06/09
    産経嫌いの親中派(笑)ですが、これは中国政府の「選別」が悪いと、はっきり言っておきましょう。
  • チベットの医療機関、10年間で診療者300万人増 課題は医療人材

    【2月4日 CNS】中国・チベット自治区(Tibet Autonomous Region)の医療機関が診療した患者数が、10年間で300万人増加したことがわかった。25日開かれた、同自治区委員会第一次会議で報告された。 また、今後のチベット医療事業を発展させる上で重要な点として、医療人材を迎え入れることだとした。 チベット自治区衛生・計画生育委員会党委員会書記の王亜藺(Wang Yalin)副主任は、10年間で医療機関が診療した全患者数が322万600人(118%)、外来患者数312万人(123%)、それぞれ増加したと紹介した。 王副主任は、「これまでチベットは、医療制度改革や医療インフラ、エキノコックス症のスクリーニング検査など、成果を得られたことは明らかだが、医療人材の不足が依然としてチベットでの医療事業発展の妨げとなっている」と説明する。 「地元人民の健康上の必要に対して、チベット全

    チベットの医療機関、10年間で診療者300万人増 課題は医療人材
    nagaichi
    nagaichi 2018/02/04
    http://www.chinanews.com/sh/2018/01-25/8433218.shtml 「チベット人民の平均寿命が67.68歳なのに対し、上海市民の平均寿命は83歳」「西藏人民平均期望寿命值是67.68,而上海人民平均期望寿命值达到83」
  • チベット人学生が焼身自殺図り重傷、インド

    インド南部チェンナイで、中国によるチベット支配に抗議するチベット人らを拘束する警察官(2017年3月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/ARUN SANKAR 【7月16日 AFP】インド北部の大学でチベット人の男子学生(20)が「自由」と叫び焼身自殺を図った。インド警察が15日、明らかにした。学生は重傷だという。 この学生は14日、ウッタルプラデシュ(Uttar Pradesh)州バラナシ(Varanasi)にあるチベット研究中央大学(Central University for Tibetan Studies)で焼身自殺を図った。 中国のチベット(Tibet)に対する圧力への抗議手段としてチベット人が焼身自殺を図ることはまれではない。だがインド警察は、この男子学生が直近の試験に落第していることから、これが自殺を図った原因である可能性も視野に捜査を進めている。 バラナシ警察の広報担当、

    チベット人学生が焼身自殺図り重傷、インド
  • スイス当局、亡命チベット人デモを強制排除 - 日本経済新聞

    【ベルン=共同】中国の習近平国家主席がスイス公式訪問を始めた15日、習氏が訪れた首都ベルンの連邦議会の前では中国のチベット政策に抗議の声を上げようと亡命チベット人が集まった。だがスイス当局は多数の警官を動員。デモ参加者らを議会前から遠ざけ、従わない人を次々と拘束し強制的に排除した。国家主席によるスイス公式訪問は1999年の江沢民氏以来。江氏がベルンを訪れた際、亡命チベット人らのデモに激怒したハ

    スイス当局、亡命チベット人デモを強制排除 - 日本経済新聞
  • 不当逮捕 - 鞦韆院落

    ペマ・ツェテン(万瑪才旦)が警察に拘束されたニュースはご存知でしょうか。 『タルロ』や『オールド・ドッグ』で日でも知られるチベット人監督で、今月行われた上海国際映画祭で審査員を務めるなど、中国映画界でも一目置かれている人です。 私が事件の第一報を見たのは、今日の午前10時前でした。 彼と一緒に映画を作っているスタッフの一人が、微博で簡単に状況説明を書いていました。 この書き込みは現在削除されており、見ることが出来ません。 内容は大体以下のようなものです。 25日夜、北京から青海省西寧の空港に到着したペマ・ツェテンは、空港を出る時、荷物を忘れた事に気づいて取りに戻ったが、警察に無理やり手錠をかけられて暴力的に派出所に連れて行かれた。夜通し尋問された後、26日に公共の秩序を乱した罪で勾留された。27日に目まいや胸の苦しみ、手の麻痺など身体の不調を訴え、病院に送られた。現在は治療中。検査で体に

    不当逮捕 - 鞦韆院落
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    nagaichi
    nagaichi 2016/05/16
    徳令哈異星人遺跡というのがあってな。 http://baike.baidu.com/view/5358374.htm
  • リベラル21  中国少数民族を周縁視する時代は終わった

    近刊書に『周縁を生きる少数民族――現代中国の国民統合をめぐるポリティクス』(勉誠出版)という好書があります。一読して文化人類学研究者たちのいきいきとした若い情熱を感じることができました。 残念ながら論文集なので、一つ一つが孤立していてつながりがありません。それで内容の紹介もそれぞれになります。 書は三部に分かれていて、第一部は「チベット族のナショナリズム・宗教実践・歴史認識」とされています。1980年代後半からラサを中心に起きた、公然たるデモによる中国当局への抗議運動が、2008年(北京オリンピックの年)の一斉蜂起で頂点に達し、その後焼身自殺による抗議が突出しました。ところがチベット社会にはこれと並行して、目立たたない日常生活でのしずかな抵抗運動があります。 別所裕介論文は、チベット人のデモや焼身自殺といった激しい抗議から、菜・不殺生・環境保護など柔らかな抵抗にいたる、庶民のナショナリ

    リベラル21  中国少数民族を周縁視する時代は終わった
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「初診は2年後になります」親が絶句する児童精神科の実態 子どもの発達障害なかなか診ず…実はパンク状態、その深刻な背景

    47NEWS(よんななニュース)
    nagaichi
    nagaichi 2015/09/07
    http://news.xinhuanet.com/english/video/2015-09/07/c_134598280.htm http://www.gov.cn/2015-09/06/content_2925598.htm 中国共産党西蔵自治区委員会統一戦線部メンバーのNorbu Dunzhub(羅布頓珠)かく語りき。