タグ

現代史と文物に関するnagaichiのブックマーク (9)

  • 宇宙に取り残された歴史的&科学的に重要な衛星・探査機+α

    宇宙に取り残された歴史的&科学的に重要な衛星・探査機+α2023.01.17 23:0016,342 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 人類は宇宙開発を進める過程で、数多の人工衛星や探査機などを打ち上げてきました。その中にはミッションの成功や失敗に関係なく、役目を終えた後はポツンと宇宙空間に取り残されたものもあります。それらは軌道上を漂い、惑星や衛星の地表に佇み、星間空間を飛んでいく宇宙探査の置き土産と化すのです。 このような置き土産は、現状のテクノロジーでは回収が不可能なものがほとんどですが、達成したマイルストーンや歴史的な意義、科学的な観点などから見て、価値のある人工衛星や探査機も存在します。 そこで宇宙開発の歴史を振り返りつつ、天文学者のJonathan McDowell氏の意見を交えながら、今まで打ち上げられてきたそういった意味で重要

    宇宙に取り残された歴史的&科学的に重要な衛星・探査機+α
  • 旧東ドイツ秘密警察の膨大な諜報記録 「シュタージ文書」が公文書館に

    かつて、ドイツ民主共和国(旧東ドイツ)の秘密警察シュタージは、厳しい監視体制を築き、自国民に対して諜報活動を行っていた。ジークフリート・ヴィッテンブルクさんは、そのシュタージが作成した自分に関する諜報ファイルを目の前にして椅子に座り、はやる気持ちを抑えてそれを開いた。時は1999年。ベルリンの壁崩壊と東西ドイツ統一から10年が経っていた。 「まるで、犯罪小説を読むような気分でした」と、ヴィッテンブルクさんは話す。 旧東ドイツ時代に写真家として活動していたヴィッテンブルクさんは、社会主義政権下に置かれた国民の生活を長く撮影していた。そのなかには、政府が外部に見せたくない貧困や物資の不足、抗議活動の様子の記録が含まれていたため、1980年代に開いた写真展では、一部の写真が検閲を受けた。そのような過去があったため、シュタージのファイルに何が記されているのか、ヴィッテンブルクさんが気になったのも無

    旧東ドイツ秘密警察の膨大な諜報記録 「シュタージ文書」が公文書館に
  • 職場遺産 〜東京03が会社のお宝大発掘!〜

    会社に眠る知られざる商品や過去の失敗作、先人の思いが込められた資料…それが“職場遺産”。そこに秘められた驚きのエピソードを徹底取材、東京03のコントで楽しく再現する“感動お仕事エンターテインメント”!今回の舞台はプロ野球から学校の部活まで日のスポーツ界と歩んできた老舗スポーツ用品メーカー。60年前の水着やマラドーナにかかわる資料など懐かしく貴重なお宝が次々と登場。知られざる驚きの秘話とは?

    職場遺産 〜東京03が会社のお宝大発掘!〜
  • よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is

    Published 2018/12/21 13:30 (JST) Updated 2018/12/21 17:30 (JST) 戦前のメーデーの写真があった。ジグザグデモの隊列だった。密集した隊列で道路を占拠して進むのは違法だから、この後、警察当局と衝突したはずだ。労働者と経営・権力側が来、どのような関係であるのかを、その1枚が示していた。 戦後、1979年のメーデーの写真は別世界のようだ。デモの先頭は大阪総評議長も務めた中江平次郎、その右に大阪府知事の岸昌、左に大阪市長の大島靖。みな、たすきをかけ、笑顔も見える。それから40年。今、労働運動はどこに歩み来ったのか。これからどこに向かうのか。写真を前に立ち止まり、考える。 大阪市中央区の天満橋駅近くにある府立労働センター4階に、労働運動や社会運動の資料を大量に所蔵する図書館がある。大阪産業労働資料館、通称「エル・ライブラリー」。エルはLa

    よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is
  • ネトウヨさんたちは「昭和天皇独白録」について何か勘違いしているのでは? - エストニア共和国より愛をこめて

    日12月8日は太平洋戦争開戦の日ですが、日では終戦後に記された文書についての話題で盛り上がっているようですね。 www.japantimes.co.jp ポツダム宣言受諾以降、「いかに天皇の戦争責任を回避して皇室を存続させるか」は日政府にとって最重要課題だったんでしょうねえ。連合国による軍事裁判の開廷が迫るなか、1946年に宮内庁の役人が昭和天皇に面会し、開戦に至るまでの経緯から終戦後まで、天皇がどんなことを考えていたのかをヒアリングして記録しました。このときに役人が残したメモ書きが平成になってから公開され、やっと一般に存在が知られるようになったとのことです。 この役人のメモ書きが現存していて、今回オークションにかけられたんですよね。で、それを落札したのが高須クリニック院長の高須克弥さんとのことです。 高須院長といえば、記事中で、 He drew public attention e

    ネトウヨさんたちは「昭和天皇独白録」について何か勘違いしているのでは? - エストニア共和国より愛をこめて
  • 東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う

    9月10日土曜日、青春18きっぷ有効期限最終日。そして手元には1回分の余り。どこに行こうか迷った末、成田に向かうことにする。行きたいところがあるのだ 横浜から6時32分に乗った快速エアポート成田は、2時間15分かけて空港第2ビル駅へ。ここから歩いてある場所に向かうつもりなのだけれど、案内版はどれも空港の空港としての案内であって、空港の外に向かう道案内は何もない。とは言え、成田であるからそこらじゅうに駅員も職員も警察官も山のようにいるわけで、道を聞けばいいではないかと思うだろうけれど、なんというか、ものすごーく聞きにくい場所なのである ひとまず地下から1階に出て、方向的には北だろう…と北に向かえば、そうか、第2ターミナルから北には、LCC向けの第3ターミナルが出来たのだった。ひとまずはそちらに向かってみよう。 第3ターミナルは第2ターミナルから600m以上。無料送迎バスもあるみたいだけれど、

    東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 「お帰り、レーニン」 冷戦時代の像頭部、ベルリンで発掘

    ドイツの首都ベルリン東部の森で掘り起こされたロシア革命の指導者ウラジーミル・レーニンの像頭部(2015年9月10日撮影)。(c)AFP/DPA/WOLFGANG KUMM 【9月11日 AFP】ドイツの首都ベルリン(Berlin)で10日、冷戦(Cold War)時代に市を東西に隔てていた「ベルリンの壁(Berlin Wall)」崩壊後に埋められていた、ロシア革命の指導者ウラジーミル・レーニン(Vladimir Lenin)の像頭部が、四半世紀ぶりに地中から掘り起こされ、「カムバック」を果たした。 高さ1.7メートル、重さ3.5トンの頭部は、市外れの森の中に埋められ、半ば忘れられていた。シュパンダウ城塞(Spandau Citadel)博物館で来年開かれる予定の、ドイツの激動の歴史における重要人物たちに関する新たな展示会の目玉となる予定だ。 やや薄汚れ、左耳が欠けた状態の頭部は、ベルリン西

    「お帰り、レーニン」 冷戦時代の像頭部、ベルリンで発掘
  • レコードチャイナ:文革時、「破四旧」運動によりどれだけの文化財が失われたか―中国メディア

  • asahi.com(朝日新聞社):水俣病の資料ピンチ 保存環境悪く変色や虫食いも - 社会

    「苦海浄土」の直筆原稿(右)と、水俣病の原因企業チッソと患者の間で1973年に結ばれた補償協定書(左)。いずれも一部が黄色く変色している=熊県水俣市袋の水俣病センター相思社、稲野写す  作家、石牟礼道子さんの代表作「苦海浄土――わが水俣病」の直筆原稿など、熊県水俣市の財団法人・水俣病センター相思社に保存されている水俣病の貴重な記録や資料が、展示や保存の環境が悪いため、変色するなど危機にひんしている。  相思社は1974年、水俣病患者の支援拠点として患者や支援者が設立した。以降、患者や支援者のほか、作家や写真家、弁護士らが資料を寄贈し、水俣病関連資料の充実ぶりでは国内屈指という。新聞や裁判資料など文書10万点や写真数万点があり、一部は敷地内にある水俣病歴史考証館に展示されている。  だが、保存状態は悪い。考証館は、患者の作業場として建てた簡易鉄骨造りのきのこ栽培施設を88年に改修したもの

    nagaichi
    nagaichi 2010/11/07
    スキャンしてネットに公開しようぜ。
  • 1