タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

環境と科学とオセアニアに関するnagaichiのブックマーク (2)

  • 古代の超大陸の陸塊が見つかる、ニュージーランド

    ニュージーランドは、フィヨルドランド国立公園(写真)をはじめとする驚異的な地質景観に恵まれている。こうした景観は、謎に包まれた8番目の大陸「ジーランディア」のほんの一部にすぎない。このほど、ニュージーランドの東海岸の地下に古代の超大陸の陸塊が隠されていたことが明らかになり、ジーランディアの複雑な過去を解き明かすカギとなることが期待されている。(PHOTOGRAPH WESTEND61 GMBH, ALAMY STOCK PHOTO) 南太平洋に、マオリ語で「テ・リウ・ア・マウイ」と呼ばれる失われた第8の大陸「ジーランディア」が隠れている。現在、約490万平方キロメートルにおよぶジーランディアの大半が海底下にあり、ニュージーランドの島々は海上に突き出たこの大陸の一部だ。 ジーランディアは最近になってその存在が科学者たちに認められた。これまで知られている中で、最も多くの部分が海中にあり、最も薄

    古代の超大陸の陸塊が見つかる、ニュージーランド
  • 大地震の被害、クジラの群れにも、初の研究結果

    マッコウクジラは、イカを求めて深さ1000メートル近くまで潜ることが知られている。最長で90分間息を止められる。(PHOTOGRAPH BY FLIP NICKLIN, MINDEN PICTURES/NAT GEO IMAGE COLLECTION) 大きな地震によって、マッコウクジラ(Physeter macrocephalus)がその後1年間にわたり、餌を取る行動を変化させていたことが判明した。地震が海洋哺乳類の群れに与える詳しい影響を初めて明らかにした研究結果だ。論文は先日、学術誌「Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers」に発表された。 2016年11月、マグニチュード7.8のカイコウラ地震がニュージーランド南島を襲い、死者2人と数十人の負傷者が出た。およそ1.5mの津波も発生し、海面下では、カイコウラ海底谷沿

    大地震の被害、クジラの群れにも、初の研究結果
  • 1