タグ

生物とSFに関するnagaichiのブックマーク (6)

  • 「秀逸すぎて超えられない」生物学ガチ勢が新しい地球外生命の身体構造を妄想→地球の動物が編み出したアイデアが壁としてブチ当たるという話

    ジェット・リョー @ikazombie 生物学ガチ勢なので、まったく新しい地球外生命の身体の仕組みを考えようとたまに妄想とかするんですが、「身体中を液体が循環してて栄養や老廃物を輸送しており、身体に穴が開いたらその液体が固形化して損傷も塞ぐ」という地球の動物が編み出したアイデアが秀逸すぎて超えられないんですよね……。 2020-07-23 18:14:17 ジェット・リョー @ikazombie これはついつい地球の環境基準で機能する仕組みを考えようとしちゃうせいもあって、超高圧高温下を想定するとか、生息環境の設定から捻らないと無理かもしれない。 2020-07-23 18:17:32

    「秀逸すぎて超えられない」生物学ガチ勢が新しい地球外生命の身体構造を妄想→地球の動物が編み出したアイデアが壁としてブチ当たるという話
    nagaichi
    nagaichi 2020/07/25
    ガチで思いついたら、Twitterに書くよりSF作家に売ればいい。
  • サノスが本当に生命体を半分にしてしまったら地球はどうなるの?

    サノスが当に生命体を半分にしてしまったら地球はどうなるの?2019.04.27 12:0036,180 Robin George Andrews - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 壮大なディストピアのたられば。 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』では、サノスが全宇宙の生命を半分消滅させてしまいましたが、もし実際に地球の生命体が半分に減らされたらどうなってしまうのでしょうか?そんな疑問を解消すべく、米GizmodoのRobin George Andrews記者が専門家たちの意見を集めました。 『アベンジャーズ』劇中、サノスはインフィニティ・ストーンを集めてガントレットを完成させ、宣言どおり指をパチンと鳴らして全宇宙の生命体の半数を消してしまいます。 この無差別な抹殺が生態系の大惨事を誘発するかと思いきや、同じことを疑問に思っていた科学者たちと意見を交換したところ、

    サノスが本当に生命体を半分にしてしまったら地球はどうなるの?
  • 蜜蜂が絶滅した世界──『蜜蜂』 - 基本読書

    蜜蜂 作者: マヤ・ルンデ,池田真紀子出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2018/06/26メディア: 単行この商品を含むブログを見る2009年に刊行された『ハチはなぜ大量死したのか』は衝撃的な一冊であった。 原因不明の「蜂群崩壊症候群」によって2007年春までに北半球から4分の1、実数にして約300億匹ものハチが消えた。これによって、養蜂農家が大打撃を受けるだけでなく(商売道具がみんな死んでしまうのだから壊滅的だ)、ハチたちがリンゴに梨にアーモンドといった他の料を”受粉”させられなくなった事態と合わせて”なぜそんなことになってしまったのか”を解き明かしていく、魅力的なノンフィクションだ。 ハチはなぜ大量死したのか (文春文庫) 作者: ローワンジェイコブセン,Rowan Jacobsen,中里京子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2011/07/08メディア: 文庫購入:

    蜜蜂が絶滅した世界──『蜜蜂』 - 基本読書
  • ありえたかもしれない“if”の世界?代替進化の世界への招待

    アフターマンや鼻行類のような“思弁進化もの”のサブジャンルの一つであり、平たく言えば「歴史改変SFの生物学版」である。代表的な作品に『新恐竜』等。 ガネオ・トカゲ @Ganeosaurus Alternative evolution(代替進化)モノってだいたい新恐竜みたいな設定の物しか見かけないけど、他の時代を弄ってみても面白そう。例えば、約7万年前のトバ・カタストロフで人類が絶滅していたら?とか… 殆どの生物種にとっては好ましい変化だけど、極一部の種にとっては…? 2017-09-22 23:12:29

    ありえたかもしれない“if”の世界?代替進化の世界への招待
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • NASA発表「世界唯一のヒ素生物発見」に対する東海地方在住SF作家の反応とその周辺まとめ

    生物に必須だったはずのリンを、ヒ素で代替している細菌が発見されたというNASAの発表に対する反応を、SF作家・野尻抱介氏と小川一水氏を中心にまとめてみました。

    NASA発表「世界唯一のヒ素生物発見」に対する東海地方在住SF作家の反応とその周辺まとめ
    nagaichi
    nagaichi 2010/12/03
    リンを窒素に置き換えた生物が実在するなら、五穀を霞に置き換えた仙人も実在するに違いないw。
  • 1