タグ

子供に関するoriakのブックマーク (61)

  • “食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 | NHKニュース

    およそ100の竹を割って組んだ“とい”が参道に沿って設けられ、次々とそうめんが流されました。参道には地元の子どもたち およそ30人が集まりましたが、新型コロナウイルスの感染防止のためべずに見守りました。 それでも、子どもたちはそうめんが流れるたびに歓声を上げ、続いて流されたお菓子などが入ったカプセルを専用の道具ですくい取って楽しんでいました。 催しを開いた実行委員会の田中懸志朗さんは「涼しげで心が満たされるような気持ちになりました。来年もみんなを喜ばせる催しができればいいと思います」と話していました。

    “食べずに見守る”流しそうめん 新型コロナ感染防止で 津和野 | NHKニュース
    oriak
    oriak 2020/08/10
    こんな悲しい祭りがあるかよ…と思ったが、記事読んだら子供たちが楽しそうで良かった
  • 『ワニを捕まえている家がある』子供たちが話していた内容から真相を察したが、想像力がものすごくて微笑ましい

    ファッション通販のニッセン @nissen バス停で、ひとりの女の子(小1くらい)の話に他の子がおびえている様子。 ・ワニをつかまえている家がある ・つかまえた数だけ尻尾を切っている ・小さいワニの尻尾が植木鉢にたくさん刺さってる という内容でした。 _人人人人人人人_ > 多分アロエ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #おはようございます 2020-08-05 09:14:55 ファッション通販のニッセン @nissen 【ファッション通販のニッセン公式アカウント】ニッセン社員メリッサが商品のことやその他のことをつぶやきます。みなさまとのお話を楽しみにしておりますので、ぜひ気軽にお声がけください。 ■SNS利用規約はこちら:nissen.co.jp/userguide/abou… nissen.co.jp

    『ワニを捕まえている家がある』子供たちが話していた内容から真相を察したが、想像力がものすごくて微笑ましい
    oriak
    oriak 2020/08/06
    子供の想像力は世界を豊かにするね
  • 自分が子供のころに乗らせてもらえなかったお金を入れると動く乗り物、息子に乗らせてあげたら"全てを理解した"話

    丸原 @maruharra ショッピングモールにある100円玉を入れると動く乗り物。自分が子どもの頃はなかなか乗らせてもらえなかったなぁと思いながら息子を乗せて200円入れた。200円で息子が喜ぶ姿が見られれば安いもんだと思った。終わった後息子を下ろすと、隣にある乗り物にも乗りたいと大騒ぎした。私は全てを理解した。 2020-07-24 21:48:31

    自分が子供のころに乗らせてもらえなかったお金を入れると動く乗り物、息子に乗らせてあげたら"全てを理解した"話
    oriak
    oriak 2020/07/25
    子供あるあるだ。情動をコントロールできないからこそ子供なわけで、しかも子供それぞれ性格が違うので万能の解決法はないという。思う存分泣かせてあげるしかないことも多いよね。
  • 奇声を上げる日本の子供が増えた

    ここ7~8年ぐらいで奇声をあげる子供が増えたように感じる。 悲しくて鼓膜をつんざくほどの声量でわんわん泣いていたり、楽しくてキャッキャと笑っている子供やのことではない。 スーパーや図書館、電車内、住宅街などの公共の場でキャーーーーとかキィィィィイイみたいに金切声で絶叫してしまう子供たちのことだ。 彼らを観察していると、大抵、興奮状態がMAXになってキャーーーーとかキィィィィイイという声を発しているように見える。 彼らの親はそばで知らんふりをしているか、一緒になって大声で騒いでいる。 正直に言うと、金切声や奇声は迷惑だ。 ぐずって泣いてたり笑ってたりしたら「子供はうるさいものだから仕方ないね」と思えるが、キャーーーーとかキィィィィイイは迷惑でしかない。 親、ちゃんと子供をしつけてくれ。 そんでもって親自身もデカい声で騒ぐな。

    奇声を上げる日本の子供が増えた
    oriak
    oriak 2020/07/21
    昔からです…どころか、昔の子供はすぐ高いところ登ったり、行方不明になったり、草むらに子供だけで入って血だらけで帰ってきたりするので、今の子供の方が断然おとなしいよ。
  • コロナ感染怖がる子供に「あきらめて」 大阪法務局の返答に批判(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスに感染することを心配し、教室で過ごすのが怖いと訴える小学生への返答は「あきらめて」だった-。小中学生の相談に対応する大阪法務局の相談事業が発した回答に批判が集まっている。子供に届いた返事の内容を母親が投稿したツイッターには1日で5万件超の反響が寄せられた。母親(43)は「子供のSOSをくみ取って書いた返事とは思えない」と訴えている。(木ノ下めぐみ) 問題になったのは法務省が全国で展開する「子どもの人権SOSミニレター」事業。大阪府吹田市立小の男児(7)が「密な学校がこわい。オンライン授業を行ってほしい」という趣旨の手紙を書いたところ、人権擁護委員から「お友だちといっしょにいるのが好きじゃないのかな?」「学校へ行かないとそんしちゃうかもね」「あきらめて、学校でがんばってみて」などと記された返事が届いた。 新型コロナの感染拡大に伴う休校の後、児童の通う小学校では分散登校が始ま

    コロナ感染怖がる子供に「あきらめて」 大阪法務局の返答に批判(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    oriak
    oriak 2020/07/18
    単に平易な言葉と平仮名にしただけで自分たちの都合だけ押し付けて、子供の気持ちを、というか子供が気持ちを持つことを無視している。怒りすら覚えるほどにひどい。
  • お母さんとお父さんが口をきいてくれません - herako’s diary

    あの記事をこう読んだ人は、私以外にもいるのではないか。 私は、父親と母親がある時を境にパッタリと口をきかなくなった、その家族の中にいた子供である。 ことあるごとに何かしら小さな喧嘩を繰り返しては、それでもでこぼこと楽しくやってきていた家庭はあるとき唐突に終わりを迎えた。母は昔から気分の波が激しい人で子供に対しては過保護、父親はマイペースで拘りが強く子供に対しては放任主義の人であった。どこが合ったのか今となっては知りえないが、小さな頃はよく家族で旅行にも行った。父がくだらない冗談を言えば母がツッコミ、時に無茶をしそうになる父を母が止め、母が怒れば怒りすぎだよと父は笑ってとりなしてくれた。二人とも、しかし思ったことは素直に言う人間だった。 初めはいつもの喧嘩だと思った。 高校にあがってすぐの頃、両親は大きな喧嘩をした。らしい。 私はそこにはいなかった。と、思う。忘れてしまった。その喧嘩はいつも

    お母さんとお父さんが口をきいてくれません - herako’s diary
    oriak
    oriak 2020/07/04
    最後の一文に心の底から同意。あの漫画についても、誰が悪いとかこうすればよかったとかあったけれど、家庭の問題を家庭の中だけに押し込めつつ外からは評価する雰囲気が嫌だった。
  • オンライン会議で聞こえた一言がサラリーマンの会議の歴史で類を見ないほど強烈な圧力がかかるものだった「イグノーベル賞もの」「アプリに機能追加してほしい」

    Dante @take4_fox オンライン会議に子供を出して「パパ、いつまでこの会議やるの?」って子供の発言音声をそのまま流すってのは、サラリーマンの会議の歴史において類を見ない強烈な圧力だな 名前聞き忘れたな…あの子に感謝しないと(会議が今終わった) 2020-05-29 22:28:27

    オンライン会議で聞こえた一言がサラリーマンの会議の歴史で類を見ないほど強烈な圧力がかかるものだった「イグノーベル賞もの」「アプリに機能追加してほしい」
    oriak
    oriak 2020/05/30
    イグノーベル賞のシステムほんと好き
  • 一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる

    1年生の担任なんだけど、ちょっと愚痴らせてくれ…。 今日はあまりにも疲れた…。 昨日2/28(木)18時30分。「全国の小中高特、3/2(月)から一斉休校の要請」が発表されたのはご存知の通り。 いや、わかるよ。そういう対応が必用な状況なのはわかるよ。 でもね…「18時30分」! 退勤時間過ぎてるんだって! 教育委員会仕事終わってんじゃん! 校長帰っちゃってるじゃん! 明日で今年の学年終わり!? 勉強の残りどうするの!? 成績は!? 来年の1年生のために頑張って作ろうね!って子どもと約束してた制作物どうするの!? 荷物の持ち帰りは!?1週間かけて持ち帰るもの1日じゃ無理じゃん! 子供たちとどうお別れすんのさ! てか保護者休めるの!? 職員室大騒ぎだけど管理職いない! なにその株式市場閉じたあとに倒産発表みたいなやつ! それでですよ、まあ今朝8時に出勤するじゃないですか。 あ、ご存知でした?小

    一斉休校の政府発表時間がテロ過ぎる
    oriak
    oriak 2020/02/29
    お疲れ、マジでお疲れ、増田も子供達も大変だね…。
  • 満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。

    タイトルにもあるのだが満員電車にベビーカーを乗せるのは反対である、とだけ書くとなんとなくだが、とても炎上しそうである。 ここで、賛成の方々やお母さんたち(お父さんかもしれないが今まで目についた意見に女性が多かったため、お母さんとさせていただく)にお願いがある。 まず、反対というだけで目の敵にしないでほしいのだ。反対派の人間に理不尽な理由で反対する方々や実際に罵声を浴びせられればそんなことは難しいのかもしれない。 それはもう仕方がない。 他人にあたりたくなると思う。 今回批判等承知の上で書いてみた。 これを読んでも納得できなければ気が済むまでどんな言葉を投げていただいても結構である。 何があってもベビーカーには絶対に配慮すべきで私には人の心が足りないというのであればきっとそうなのだろうと自戒をしようと思う。 また、これも炎上しそうなことではあるが、お母さんたちは日々の子育てや家事に加えて仕事

    満員電車にベビーカー反対派の意見を少しだけ聞いてほしい。
    oriak
    oriak 2019/05/15
    結局、自分たちの普通のために例外は消えろと言いたいだけじゃん。増田の気持ちはわかるし言葉を選んではいると思うけど、増田とは違う事情を抱えている人たちを動かせる言葉ではないよね。
  • 「傘持ちたい!」という小さいお子さんの願いを叶えつつ、大人と手をつないで歩けて一石二鳥の傘がこちら「それどこで買えるの?」「神宮です」

    リンク rikejo.net 子供の傘は何歳から?年齢・身長別適応サイズと選び方のコツ 傘は何歳から使える?2歳児に傘は必要?年齢別・身長別傘の適応サイズや初めての傘の安全な選び方と注意点を徹底解説。また傘デビューにおすすめのおしゃれで機能的な人気の子供用傘も3選ご紹介します。 1 user

    「傘持ちたい!」という小さいお子さんの願いを叶えつつ、大人と手をつないで歩けて一石二鳥の傘がこちら「それどこで買えるの?」「神宮です」
    oriak
    oriak 2019/05/12
    ヴィクトリアパラソルみたいでかわいい!
  • 保育園のお散歩って意味あるの?→子どもの様子を見ると散歩の大切さが身に染みる「これからも続けてほしい」保育士の方々からもコメントが集まる

    あすか@息子氏2017/9/5生 @ateliersmile905 沢山の方に反応頂き驚いています💦それだけ大変な事故でした… 今回の事故は保育士さんは悪くない!2歳のお散歩は悪いことじゃない! お散歩する保育士さんや子供が責められることがありませんように🙏お散歩の時間がなくなりませんように🙏 リプは後程ゆっくり返します🙏 2019-05-09 22:56:57

    保育園のお散歩って意味あるの?→子どもの様子を見ると散歩の大切さが身に染みる「これからも続けてほしい」保育士の方々からもコメントが集まる
    oriak
    oriak 2019/05/11
    安全のために一室に閉じ込めておくのは保育じゃなくて飼育だもんな…。散歩中の保育士さん見かけると心の中でいつも応援してる。
  • よく躾でさ…?

    言葉で言えばわかるという人がいるけどさ、散々言葉で言って分からんのに言葉で続ける意味ある? 過度すぎるのはいけないにしても、子供を叱る時に手を出すのは必要だと思うんだけどね。 で、手を出したら子供が警察に通報とかなるわけなんだけど、それはそれで結構な暴力だったのかもしれないとして、 躾としては、やっぱり必要だと思うんだよな。 でも、世間は言葉で言えばわかると繰り返す輩ばかり。 じゃあ、言葉で続けるとして続けて効果なかったら、どうすればいい?何を言っても聞く耳をもちません。どうする? 放っておいたら、育児放棄と同じように結局親が悪いって考えに持っていく人いるよね。そうなりたくないけどって人にどうアドバイスできる? また言葉で注意し続けろなんて言っちゃう? 何いっても聞く耳持ってないんだよ?なのに言葉で続けろっていう人の思考は停止してんじゃないの。 手を出さないにしても、放置すれば放置するで親

    よく躾でさ…?
    oriak
    oriak 2019/02/09
    それは躾や教育ではない。調教だ。調教された子供は自律できないまま大人になるだろう。
  • 子供が急に海外で暮らすということ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く

    やっぱり、インターネットは成功者の話ばかりではなくて厳しい現実の話もあった方がいいと思うので、我が家のことをもう少し書きます。 我が家は僕の海外赴任に家族全員がついてくる形でカリフォルニアに来ています。長女は渡米時4歳、次女は10ヶ月でした。僕がアメリカに来たかった気持ちを100とすると、は19、長女は2ぐらいです。パパは来たくて来てるのでつらいことはありません。は大変苦しみましたが、素晴らしい友人に恵まれてどうにか折り合いをつけてくれました。次女は元々バブーなのでまだ自我はない。問題は長女です。 長女は日語の習得が早く、2歳ぐらいで流暢にしゃべりはじめ渡米時にはほとんど大人顔負けの語彙でした。これは大変喜ばしかったのですが、換言すればこの時点で日語で確たる自我を確立したのだと思います。このせいかどうか分かりませんが、この年齢にしては意外なほどに新しい環境や言葉の違いに対する拒否反

    子供が急に海外で暮らすということ - 怠惰を求めて勤勉に行き着く
    oriak
    oriak 2019/01/15
    親御さんも苦しんで後悔しているのは伝わってくるのだけど、最後の「僕はこの世で一番美しい娘を抱きしめて眠ります」が娘さんに、絶対に今の環境から手放さない、と宣言しているようだとも思ってしまった。
  • 最近話題の某児童相談所建設計画について思うこと - BEST HIT Unity

    こんにちは、Takahiko(@takahiko1969)です。 最近なかなか更新できていなかったので、久しぶりの投稿です。 当に寒いですね。暖房の効いた部屋で湯豆腐でもつつきながらまったりしたい今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 Unityの教材のレビューをメインとして始めたこのブログですが、ちょっと今日は趣向をかえて、最近ネット等で話題になっている某児童相談所建設計画について思うところを書いてみようと思います。 いつも通り(というか過去最大級!)長文になるかと思いますので、「それでもいいよ!」っていうとんでもなく優しい方は是非読んでいってください! ※この記事は完全に個人の感想です。 この記事を書こうと思ったきっかけ 僕がネットで見ている限りでは、中にいる人(この言い方が適切かはわかりませんが、児童相談所や併設される一時保護所にいた子、母子生活支援で育った人など、児童

    最近話題の某児童相談所建設計画について思うこと - BEST HIT Unity
    oriak
    oriak 2018/12/22
    児相とその他福祉施設の違いについて、これから区別のつく人が増えるといいと思うけれど、たぶん「普通ではない子供のいるところ」としてあえて区別をつけていない人が多数だと思う。どこにいても子供は子供なのに。
  • 中学受験に強い私立小学校に入学すると子供の人生が狂う説の地獄がすごい「成績ランキングを元に友達にいじめられ親にも罵られる」「親同士の戦争も始まる」など - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    中学受験に強い私立小学校に入学すると子供の人生が狂う説の地獄がすごい「成績ランキングを元に友達にいじめられ親にも罵られる」「親同士の戦争も始まる」など - Togetter
    oriak
    oriak 2018/11/14
    どう見ても内容が「できない子」向けに「できない親」が考えたようなもので、教育で最も大事なことは成長に合わせた学習なんだなと思った。
  • 女だけど親権押し付けて離婚して、それから

    https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの

    女だけど親権押し付けて離婚して、それから
    oriak
    oriak 2018/09/19
    お疲れ様です。増田は自分に対しても子供の対しても最善を尽くしたと思う。これから子供がどうなるかは完全に父親と環境次第だから気にしなくていい。
  • 高校生の娘からFacebookで友達申請された

    いつか、多くのみんなが直面するかもしれないことについて、先輩として書き記す。 些細なことかもしれないが、少しだけ考えてしまうことだ。 ある日突然、それはやって来る。 年頃の子供からの友達申請。 例えば女子高生の娘から。 承認した瞬間に何が起きるか。 これまであなたが投稿してきた全ての記事を、彼女が読み始める。 よく知った人、自分の身内が過去数年間に何をしてきたのかを知る機会なぞ人生にそうそうない。 言ってみれば親の日記を見つけたようなものだ。普通熟読する。 自分なら絶対に全部の投稿を遡れるだけ遡って読む。 思い返して欲しい。 いつか、娘に読まれる日が来ることを意識していたかを。 仕事人生にまつわる、青臭い悩みや宣言、愚痴がなかったかを。 娘をネタにした、大人から見ると微笑ましいエピソードとコメントのやりとりを。 酒席でタグ付けされたあられもない姿を。 これらを遡って娘だけに見えないように

    高校生の娘からFacebookで友達申請された
  • 子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン

    5歳の娘がいつもYouTubeを見ている、保育園から帰るとYouTube、休日の朝起きるとYouTube、何かテレビ番組を見ては……?と提案してもYouTube、HuluもAmazonビデオも見られるのにいつでもYouTubeを見ている。 娘が見ているYouTube動画は、幼児に人気のある、家族ぐるみでYouTuberをやっているようなやつとか、リカちゃんやメルちゃんのお人形にアテレコしてストーリーを展開するやつ、子供が新しく買ったおもちゃで遊んでみせるやつ、などのやつで特に害もなさそうだけれども大抵虚無がすごい。そういうのをずーっと見ている。たまに面白いコンテンツもあるけど基的には全部虚無なので傍で聞いていると発狂しそうだ。 私は基的に子供が執着しがちなもの、例えばテレビとかアニメとか、ゲームとか、お菓子とか、そういったものは過度に排除しない方針のお母さんである、なぜならこうしたもの

    子供がYouTubeを見すぎている - カリントボンボン
    oriak
    oriak 2018/01/26
    どうして子供が楽しんでいるものを親も一緒に楽しまないといけなくなっちゃったんだろう
  • 一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK

    文部科学省では、国民の皆様が科学技術に触れる機会を増やし、科学技術に関する知識を適切に捉えて柔軟に活用いただくことを目的として、平成17年より、毎年1枚、学習資料「一家に1枚」を発行しています。 「一家に1枚」シリーズは全20枚、様々な科学技術を紹介しています。令和3年度発行の「海」以降、特設サイトや解説動画なども公開しております。みなさんの気持ちをワクワクさせてくれるような、お気に入りの「一家に1枚」を見つけていただければ幸いです。 文部科学省では以下の学習支援コンテンツポータルサイトを開設しています。 きみの好き!応援サイトたのしくまなび隊 へリンク

    一家に1枚|科学技術週間 SCIENCE & TECHNOLOGY WEEK
  • 「子供のしつけ」=「我慢させること」と考える人もいますが、私はそれだけではないと思います。

    「あんまり甘やかしちゃダメよー。まず我慢って教えないとー」と、言われました。 しんざき家の子供たちは、3人とも漏れなく抱っこ好きです。 5歳の長女次女はもとより、9歳の長男でも、今でも抱っこされたい時というのはあるようで。寝る際、たまに長女次女が早く寝付いた時など、「二人でサンドイッチして!」と私と奥様に要求したりすることがあります。 成長の過程で親との接触を求めなくなる時というのは必ず来ますから、特に年齢とかは気にせず、抱っこして欲しい時にはなるべく抱っこしてあげるようにしています。 長女次女は長男に輪をかけて抱っこ大好き星人でして、抱っこやらおんぶやら肩車やら、殆ど四六時中要求されます。 しんざき家には「仲良し抱っこ」という制度がありまして、「歩きながら抱っこ」と「仲良し抱っこ(立ち止まって抱っこ)」は別物です。例えばお出かけ中、歩いている時、次女が抱っこを要求した場合、歩かないでその

    「子供のしつけ」=「我慢させること」と考える人もいますが、私はそれだけではないと思います。