タグ

日本と漫画に関するpom2eのブックマーク (2)

  • 日本とトルコの友情物語を描いた漫画が教科書に載せたいレベルだと話題に : くまニュース

    公式サイトで無料公開中 http://www.moae.jp/comic/tesekkurederim 遠子先輩@murrhauser【教科書に載せたいコミック】『もやしもん』の石川雅之さんが描く日とトルコの友情物語(エルトゥールル号遭難事件とその後)。5月31日までの期間限定なのでお早めに。http://t.co/2Mg2TnoaHe http://t.co/8dxk5O3KrK 2015/05/14 19:25:30遠子先輩@murrhauser.@murrhauser 参考リンク http://t.co/5f0GIO2DMT エルトゥールル号遭難事件 ※そう言えば、日とトルコの合作で映画化の話もあったのを思い出した(2015年12月公開予定『海難1890』)。今から楽しみ。 2015/05/14 19:29:21fukaya@fukaya012@creationofea @mur

    日本とトルコの友情物語を描いた漫画が教科書に載せたいレベルだと話題に : くまニュース
    pom2e
    pom2e 2015/05/24
    改めて漫画で読んで勉強になりました。
  • "ダメな大人"の授業がもっと増えても良いと思う

    こちら葛飾区亀有公園前派出所、つまりあれだ、ダメ警官の両さんの漫画だ。 こういう書き方は誤解を招くからみんな1巻から読むといいよ んで、ラーメン屋で古い単行を読んだ時に、ひどく記憶に残ったシーンがある。 確か、NHKともう一チャンネルしか映らないような離島で、小学校の教員を両さんが代行する。 さんざダメな大人について語った後に 『でも、そんなやつでも何とかなっちまうから人生面白い』 と続けて、教室みんなで笑う。 こういう「ダメな大人だな~」って言いながらも、それを笑えるのは、教育で出来ると思う。 両さんは紛れも無くダメな大人で、大原部長が怒り心頭で探しまわったり、島流しされたりするオチが多いけど、 次週にはしれっと現れる。 駄目だ駄目だと怒鳴られながらも、頼りにされたり、馬鹿にされたり、信頼されたりする。 そういうのを、もっとリアルな授業でもやれば良いと思う。 全国を渡り歩きながら絵

    "ダメな大人"の授業がもっと増えても良いと思う
    pom2e
    pom2e 2013/11/07
    もちろんそうなんだろうけれど,別にこれを授業でやる必要は無いかなと考えます.生活していれば自然に出会える人だと思う.世の中そんなにみんな真面目じゃないし,エリートじゃない.
  • 1