タグ

ブックマーク / www.traicy.com (3)

  • 驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) - TRAICY(トライシー)

    羽田空港に駐機中のトルクメニスタン航空のボーイング777-200LR型機(写真:編集部) 6月9日夜、トライシーに掲載された記事は衝撃的だった。 トルクメニスタン航空、東京/羽田〜アシガバート線で6月にチャーター便 東京発往復200米ドル https://www.traicy.com/20190609-T5charter 中央アジアまで200ドルというありえない価格設定 「中央アジアの北朝鮮」との異名をとる独裁国、トルクメニスタン。日からは経由便で片道24時間以上かかる上、航空券代も底値で11万円はくだらない。パッケージツアーにいたっては、ウズベキスタンとセットで9日間22万5,000円から、である(トラベルコで検索した結果)。 それがこの破格である。さらに直行便だから片道8~9時間で行ける。しかもわずか2泊3日の弾丸旅行なので、休みがとれない人間にはむしろ都合がよい。 詳細も分からない

    驚愕の「トルクメニスタン200ドル激安ツアー」 謎に満ちた2泊3日弾丸ツアーの全貌(前編) - TRAICY(トライシー)
  • 普段使いの交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗車可能に 「スマートEX」、9月30日スタート - TRAICY(トライシー)

    JR東海とJR西日は、東海道・山陽新幹線でネット予約&チケットレス乗車サービス「スマートEX」を9月30日より開始する。 VISA、マスター、JCB、AMEX、ダイナース、J-WESTの各ブランドのクレジットカードと交通系ICカードを登録することですぐに利用することができる。予約変更は発車前まで何回でも手数料無料で可能。支払いは予約時にクレジットカードから行う。交通系ICカードで乗車することができ、在来線との乗り換えも1枚のカードでスムーズに行うことができる。 「のぞみ」普通車指定席を利用する場合は、「スマートEX」を利用した場合、通常料金より200円安くなる。繁忙期や閑散期、列車種別によって料金は異なる。東京都区内や大阪市内といった特定都区市内制度は適用されない。「EX早特」などの早特商品も設定する。 従来から提供する「エクスプレス予約」では、1年中同額の会員価格を提供するものの、専用

    普段使いの交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗車可能に 「スマートEX」、9月30日スタート - TRAICY(トライシー)
    pom2e
    pom2e 2017/08/25
    ようやくか。EXICとの差を調べてブログ書こうかな! 普段使いの交通系ICカードで東海道・山陽新幹線に乗車可能に 「スマートEX」、9月30日スタート - トラベルメディア「Traicy(トライシー)」 http://bit.ly/2wMg8NN
  • 成田空港、LCC専用ターミナル「第3ターミナル」を来年4月8日オープン  - TRAICY(トライシー)

    成田国際空港は、格安航空会社(LCC)専用ターミナルとなる第3旅客ターミナルを、来年4月8日に併用開始すると発表した。 第3旅客ターミナルは、第2旅客ターミナルの北側に現在建設中で、ブリッジを抜けたサテライト側は国内線、館側は国際線が発着する。鉄道と自家用車を利用する場合は、第2旅客ターミナルから徒歩かシャトルバスでアクセスすることができる。バスとタクシーは第3旅客ターミナルにも直接乗り入れる。 使用する航空会社は、バニラエア、ジェットスター・ジャパン、春秋航空日の3社を予定している。 出発ロビーなど一部エリアは24時間開放。ロビー内には24時間営業のコンビニや書店、国内空港最大級となるフードコートやイスラム教徒向けの礼拝室も設ける。 ⇒詳細はこちら スポンサーリンク

    成田空港、LCC専用ターミナル「第3ターミナル」を来年4月8日オープン  - TRAICY(トライシー)
    pom2e
    pom2e 2014/11/05
    そういえば,広島成田のLCCまだ乗ってなかったな.
  • 1