タグ

Blogと読み物に関するpom2eのブックマーク (3)

  • メキシコへの長い長い旅 - MESSAGE|上原ひろみオフィシャルサイト

    空港ゲート係「そのベースは持ち込めません。預けてください」 アンソニー「貴重品なので、預ける事はできない」 空港ゲート係「機内持ち込みはできません」 私「座席を買うので、持ち込ませてください」 空港ゲート係「満席なので、席はありません」 3月20日、午前4時半。シアトル空港。 前日もライブで、気持ちばかりの仮眠を取って来たばかりだ。 エンジニアのダンは、ライブ直後の深夜便に乗り、メキシコへ向かった。 今日のスケジュールはそれくらいタイトだった。 シアトルからメキシコシティーへは、 サウンドチェックに間に合う時間に到着する直行便がなく、 午前5時20分発のアリゾナ・フェニックスの乗り換え便で、 なんとか間に合うというスケジュールだった。 みんな承知して、引き受けたライブだった。 サイモン&アンソニー&私、3人でゲートの人に必死で説得する。 サイモンの饒舌な交渉、

    pom2e
    pom2e 2014/03/31
    ものすごい時間の使い方をしていてすごいし,これがプロだなって思える文章でした.
  • すべての若い人に読んでほしい、今季のアメリカで最高の「卒業生に贈るスピーチ」 - ICHIROYAのブログ

    はてなブックマークを見ていたら、ドロップボックス社CEOのドリュー・ヒューストン(Drew Houston)氏のMITでの卒業式のスピーチが良かったという記事が人気を集めていて、興味深く読んだ。 「人生のコツはこの3つだけ」Hiro Blog 彼は1983年生まれ、現在30歳である。 若くして大成功をおさめた天才起業家であり、その彼の話なので、もちろん、とても説得力がある。 しかし、もうひとつ、この卒業式シーズン(アメリカの)に、大きな感動を生んだ、卒業生に贈られたスピーチがある。 それは、作家、George Sanuders氏によって、Syracuse Universityで行われたもので、全文がネット上に書き起こされている。(原文はこちら) (Googleで検索すると、なんと何万、何十万件もヒットする。それほど、急速に共有されている) (追記:動画も上がっています:コメントで教えていた

    すべての若い人に読んでほしい、今季のアメリカで最高の「卒業生に贈るスピーチ」 - ICHIROYAのブログ
    pom2e
    pom2e 2013/08/04
    思いやる気持ちを大切に,忘れないように生きていけるようになりたいです.
  • マッサージに行ってきた - 24時間残念営業

    2013-04-15 マッサージに行ってきた 肩が痛い。首が痛い。頭痛がする。最近は大してディスプレーを見てないつもりなのに目も痛い。生きるというのはこれほどまでにつらいことであるのか。もう俺はだめだ。そう思ったので、マッサージに行ってきました。 なんか車でかなり走ったところに1時間揉まれて2980円という価格破壊的なマッサージ屋さんがあって、以前から気になってはいたのだけれど、こういうのってやっぱ値段なりだろとか初めてのマッサージ屋さんはなんか怖いなあとか思って行ってなかったのだが、今日、近くに用事があったのでついでに寄った。 昔から腰痛持ちで体がすごい固い。なのでマッサージ屋にはわりと頻繁に行く。ああいうのって、結局は個人の技量だったりするので、うまい人はとことんうまいし、そうでもない人はそうでもない。ひょっとしたら相性の問題もあるのかもしれない。 俺の記憶に残るマッサージ屋といえば、

    pom2e
    pom2e 2013/04/15
    面白かった
  • 1