タグ

Trainに関するpom2eのブックマーク (42)

  • JR東、JR北に課長級社員を派遣へ レール異常放置 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    pom2e
    pom2e 2013/10/18
    まあそのほうがいいでしょうね.
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    pom2e
    pom2e 2013/10/14
    これはおめでたいですね.他の誰にもできない結婚式.
  • 【画像】日本の路面電車の姿をご覧下さい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【画像】日の路面電車の姿をご覧下さい Tweet 1:風吹けば名無し:2013/10/10(木) 07:14:01.75 ID:Rs0z/h2S 2:風吹けば名無し:2013/10/10(木) 07:14:25.86 ID:Rs0z/h2S 3:風吹けば名無し:2013/10/10(木) 07:14:26.98 ID:rzLFJmcn 風情あるな 7:風吹けば名無し:2013/10/10(木) 07:15:22.00 ID:EQ8eIbIT 最後の二枚完全に普通の電車じゃねーかwwww なんやねんこれ(困惑) 27:風吹けば名無し:2013/10/10(木) 07:19:28.50 ID:GXnkCKn9 >>7 いちばん最後の青いのは路面、登山、地下鉄区間を走るんやで 4:風吹けば名無し:2013/10/10(木) 07:14:30.22 ID:1EEgR4sg ぶっちゃけ邪魔 6:風

    【画像】日本の路面電車の姿をご覧下さい : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    pom2e
    pom2e 2013/10/10
    風情があっていいですね.来年乗り回そうと思いますw
  • 成田エクスプレスにて | MHsPage

    pom2e
    pom2e 2013/10/09
    券売機がすげえ混雑していて,2分後の新幹線に乗らないと間に合わないっていうときに,駅員さんに聞いたら現金支払いでもいいならと専用の紙を渡してくれたことが有りました.上越新幹線だったので同じJR東でも対応が
  • 電車でヒマな時の対処法を6つばかり考えていたら - 自省log

    自慢ではないが、私は電車遅延に巻き込まれる事が多い。 しかも「石が置いてある」とか「線路内でが出産」とかの珍現象ばかりなので はらわたが煮えくり返っている。 煮えくり返り過ぎて、はらわたのおかあさん煮が出来てしまうのではないか。 そんな時に限って「スマホの充電も切れているしも持ってきてなかった。」 などの嘘みたいな状況も合わさってくるので笑えない。 座っている時であれば、寝たり出来るかもしれないがそう上手いこと座れないのが現実である。 私は立って寝る事が出来ないので、そう言う時は手持ち無沙汰でわちゃわちゃしてしまうのだが ここは魑魅魍魎が渦巻く東京。昼下がりにも関わらず、皆さん血気盛んに電車に乗っておられる訳だ。 そんな中、動き回るのは迷惑だし、痴漢冤罪リスクを増加させるだけなのでよろしくない。 それなら殆ど動かず、暇を潰せる方法はないのだろうかと考えながらやってみた。 前提条件 ・電

    電車でヒマな時の対処法を6つばかり考えていたら - 自省log
    pom2e
    pom2e 2013/10/04
    今日iPhoneの充電が切れ,持って行った本を読み終わってしまいヒマになってしまいました.ブログネタと人間観察をしました.人間観察はこのブログの結論のようになってしまうことがあるので注意が必要www
  • ICカード1円刻み/券売機は10円単位に 鉄道・バス、運賃2通り 公共料金は一斉上げ - 日本経済新聞

    来年4月の消費増税に合わせて、国土交通省は鉄道やバス会社が増税分を転嫁するためにICカードの運賃を1円刻みにするのを認める案で最終調整に入った。券売機は従来通り10円単位で価格に転嫁し、同一区間の「二重運賃」を容認する方向。10円単位の運賃は端数を原則切り上げ、取りすぎた分は定期券や回数券の割引などで利用者に還元する方針だ。電気やガスなどの公共料金、郵便料金

    ICカード1円刻み/券売機は10円単位に 鉄道・バス、運賃2通り 公共料金は一斉上げ - 日本経済新聞
    pom2e
    pom2e 2013/10/03
    ICカードのほうがお得になるとなれば,普及も進むかもね.もう現金なくて全部電子マネーでやりとりできる世の中のほうがいいよ.小銭出すの面倒だし,お釣り数えるの店員も面倒だし.
  • 47NEWS(よんななニュース)

    KOBE国際音楽コン 高知県勢の小学生と高校生の2人が最優秀 クラリネットの山さん(中村高1年)マリンバの野村さん(初月小3年)

    47NEWS(よんななニュース)
    pom2e
    pom2e 2013/09/21
    乗り物酔いする私にはきつい振り子電車w
  • 【スペイン列車脱線事故】運転士が昨年、サイトで200キロ運転を自慢 死者80人に - MSN産経ニュース

    スペイン北西部ガリシア州サンティアゴ・デ・コンポステラで起きた高速鉄道脱線事故は25日、列車が制限速度を大幅に超えて急カーブに進入したことが判明した。捜査当局は運転士による速度違反が脱線の原因との見方を強めているもようで、ロイター通信によると、運転士を正式に取り調べている。 同国メディアによると、死者は80人に達した。複数の同国メディアは捜査関係者の話として、運転士の1人が、制限速度の2倍以上の時速約190キロで走行していたことを認めたと伝えた。多くの車両は横転して大破した。 ムンド紙電子版などは25日、運転士が昨年、交流サイトで、時速200キロで走行した経験を誇示する書き込みをしていたと伝えた。 スペイン国鉄のロドリゲス社長はラジオの取材に「事故を起こした車両は当日の朝に点検を受けたばかりで異常はなかった」と述べ、技術的な問題の可能性を否定した。(共同)

    pom2e
    pom2e 2013/07/26
    第三次ですね.明らかに速度おかしかったと動画を見ても思います.
  • VIPPERな俺 : 【動画】ドイツの鉄道ジオラマすごすぎワロタwwwwww

    pom2e
    pom2e 2013/07/15
    これはすごい.
  • 地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンライン

    小板橋太郎 前日経ビジネス編集委員兼副編集長 1991年立教大学文学部史学科卒、日経済新聞社入社。整理部、社会部、産業部などを経て2011年から日経ビジネス編集委員。現在は日経済新聞社企画報道部デスク この著者の記事を見る

    地下鉄24時間化より満員電車の解消を:日経ビジネスオンライン
    pom2e
    pom2e 2013/06/27
    満員電車がなくなると通勤の苦痛が緩和されて生産性が向上する気がしました.
  • <名古屋市営地下鉄>終電延長を検討 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋市は21日、繁華街の活性化などを図るため、市営地下鉄の終電時間について、曜日や路線を限定した延長を検討する方針を明らかにした。 6月定例議会会議で斉藤高央議員(自民)の質問に三芳研二交通局長が答えた。 市営地下鉄は現在、全5路線で終電が終着駅に午前0時半ごろに着くようになっている。繁華街にある栄駅(東山線)の場合、午前0時16分発の星ケ丘行きが最終となる。 三芳局長は「地下鉄が街のにぎわいや地域経済の活性化に果たす役割は大きい」と述べ、終電時間を延長する曜日や路線を今後精査する考えを示した。 一方、一律の延長は「線路などの保守作業の時間確保が困難」と否定的な見解を示した。 地下鉄の終電時間を巡っては、大阪市が3月から最大30分延長した。また、東京都の猪瀬直樹知事は都営地下鉄の運行時間延長の検討を表明している。【井上直樹】

    pom2e
    pom2e 2013/06/22
    長い方がいろいろ気にしなくていいとは思います.
  • ああ上野、単なる途中駅に…東京と縦貫線で直結 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神田駅付近で工事が進められている東北縦貫線(18日午後4時53分、東京都千代田区で、読売ヘリから)=竹田津敦史撮影 東京―上野駅間でJR東日が建設を進める約4キロの「東北縦貫線」が2014年にも完成し、東海道線と常磐線などが一につながる。 JRは、朝の通勤時間帯の混雑率が200%前後の山手、京浜東北両線のラッシュ緩和につながるとする一方、競合路線を抱える東京メトロは「利用客を奪われる」と早くも戦々恐々。縦貫線の完成で上野駅は単なる途中駅となり、「北の玄関口」としての役割を終えることになりそうだ。 ◆メトロは懸念 工事が進められているのは、上野駅が終点の常磐、高崎、宇都宮の3線と、東京駅が終点の東海道線を結ぶ区間。新たに線路を敷設する余地がないため、新幹線の真上に高架橋を建設する難工事で、2008年5月から始まった工事は、ようやく今月下旬にすべての橋げた架設が終了する。

    pom2e
    pom2e 2013/04/20
    常磐線ユーザーとしては,上野で乗り換えるのは確かに面倒.
  • 副都心線効果明暗…にぎわう新宿、苦戦の川越 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まってから16日で1か月になる。 副都心線・新宿三丁目駅(東京都新宿区)や、みなとみらい線・元町・中華街駅(横浜市中区)が乗降客数を伸ばす一方、東武東上線・川越駅(埼玉県川越市)など埼玉県側の集客効果は今ひとつで、明暗が分かれている。 改札前に、伊勢丹新宿店の地下売り場がある新宿三丁目駅。横浜市神奈川区から来た主婦(62)は「電車は混雑しているけど、渋谷で乗り換えなくてよくなったので便利」、東京都目黒区の主婦(37)も「新宿に来る回数が増えた」と話した。 東京メトロによると、相互直通開始後、今月7日までの新宿三丁目駅の1日平均乗降客数(速報値)は、開始前と比べて平日で4割増、休日になると7割増えた。JR渋谷―新宿駅間を利用していた通勤・通学者が副都心線に移行したり、駅周辺の百貨店などへ向かう買い物客が増えたりしたためとみられる。 伊勢丹新宿店

    pom2e
    pom2e 2013/04/16
    単純に西武線と東武東上線で二分してるからっていうのはないのかな? 私が和光市に行った日曜は確かにガラガラだったけれどw
  • 27分発の電車が26分に発車したのですが……27分発の電車に乗ろうと26分にホームに行ったらもうドアが閉まってました。 -... - Yahoo!知恵袋

    専門的な回答になるので納得が行かないかもしれませんが、JRの中で東海道線や高崎線・横須賀線など中長距離を走る通称M電と呼ばれる種別の線区と、それ以外に世間一般では死語になっているE電と呼ばれる線区が存在します。E電線区には山手線や京浜東北・総武線『鈍行』などが含まれます。M電線区では各駅で採時されており、時刻表通りの時刻に発車します。27分と表記があれば27分00秒~27分45秒或いは27分50秒には発車します。遅れ等を含めた場合もあるので28分以降に発車する事はありますが26分台に発車する事はありません。臨時に時刻変更等が発生していれば別ですが、早く発車していればそれは事故です。その逆でE電線区では途中の運転取扱採時駅『通称ポツ』でのみ、時間調整を行います。E電の線区の時刻表を見てみると『電車標準時刻表』と書かれているはずです。あくまでも標準時刻なのでそこに記載された時刻を標準として運転

    27分発の電車が26分に発車したのですが……27分発の電車に乗ろうと26分にホームに行ったらもうドアが閉まってました。 -... - Yahoo!知恵袋
    pom2e
    pom2e 2013/04/12
    回答が正論すぎる!
  • 小田急に「林間」駅なぜ多い 夢と消えた遷都構想 |エンタメ!|NIKKEI STYLE

    中央林間、南林間、東林間――。小田急電鉄の路線図を見ると、「林間」と名乗る駅が目に付く。相模原市から大和市にまたがるエリアにあり、住所にもなっている。この辺りに伝わる由緒ある地名なのだろうか。調べてみると、それはかつて小田急が進めた壮大な都市計画の名残だった。遷都論まで飛び出した構想の全貌を探った。小田急が推進した「林間都市計画」新宿駅から小田急小田原線に乗り、相模大野駅で江ノ島線に乗り換え

    小田急に「林間」駅なぜ多い 夢と消えた遷都構想 |エンタメ!|NIKKEI STYLE
    pom2e
    pom2e 2013/04/06
    田園都市線のイメージだったけれど,小田急が先に開拓してたんだ.
  • 東横線の渋谷駅引越し、東急電鉄による3時間半の全記録写真 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    pom2e
    pom2e 2013/03/31
    この間渋谷行ったけど,確かに変わったかな.でも東横線と副都心線はまだ変わった後乗ってないからな〜w
  • 副都心線・東横線の直通運転、不安感中心の報道に対して一言 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    (*関東ローカルの話題ですが、少々気になる問題ですのでお許し下さい) 3月16日(土)の始発電車からいよいよ、東京メトロの副都心線と東急電鉄の東横線が直通運転を開始します。これによって、既に副都心線と直通運転を行なっていた東武東上線と西武新宿線の車両が、東横線に直通することになります。また、みなとみらい線の「元町・中華街」から東横線・副都心線経由で西武池袋線の「所沢、小手指、飯能」や、東武東上線の「川越市、森林公園」行きの電車が終日走ることになります。 このニュースに関しては、直通運転の開始を直前に控えたここ数週間、移行に伴う不安に関する報道を何件か目にしています。不安というのは次の2点に集約されるようです。 1つ目は、渋谷での東横線(現在は地上2階)から山手線(地上2階)、東京メトロ銀座線(地上3階)への乗り換えが、東横線が地下5階の副都心線の駅に「もぐる」ことで混乱が生じる、具体的には

    pom2e
    pom2e 2013/02/28
    副都心線の意義を初めて知りました.納得.
  • 利用客数世界上位50駅wwwwww:ぼっち速報

    >>49 「七つの海のティコ」(1994年)っていうアニメで、 世界中を船で旅してる一行が日に来て 「電車が時刻通りに出る国がどこにあるよ」 「おいおいだいたい時間通りに来たのに出てったぞ、なんか間違ってねえか」 駅員「すみません、30秒も遅れてしまいました」 「ファッ!?」 っていうシーンがある。

    pom2e
    pom2e 2013/01/28
    柏が金山よりちょっと下って考えると,愛知の人もオレの住んでるところまあまあでかいことがわかるかと思います笑 北千住,綾瀬,柏,上野と常磐線の駅がたくさん.柏駅ってそんなにすごかったのか!
  • 新車両「60000系」導入へ 東武野田線に来年度から (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東武鉄道は6日、野田線に新型車両「60000系」を来年度から導入することを明らかにした。電気使用量を従来型の約40%削減したほか、全車両で無線LANの使用が可能になるなど新性能を備えている。 60000系は省電力の速度制御装置やLED照明を導入し、車体にアルミ合金を使用して軽量化を図ることで消費電力を量産型車両「8000系」の約40%に抑制。さらに車内でインターネット利用が可能になる無線LANを全車両に設置した。野田線で現在運行している8000系42編成のうち12両2編成を60000系に入れ替える。 同社は平成16年、伊勢崎、東上の両線に「50000系」を導入。今回は野田線に環境への配慮を全面的に打ち出した新車両を導入することにした。同社は「快適性向上とともに野田線の活性化にはずみをつけたい」と話した。

    pom2e
    pom2e 2012/11/13
    とうとう野田線が新しくなるのか!
  • 改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か

    1962年生まれ。大韓民国空軍除隊後、国立警察病院、ソウル市役所に 勤務。日でのプログラマー経験を経て、韓国で株式会社ノーエル情報テック設立。2000年、日でイーコーポレーションドットジェーピー設立。青森市の 情報政策調整監、佐賀県情報企画監、総務省の電子政府推進委員や政府情報システム改革検討会構成員を務めている。 廉宗淳 韓国はなぜ電子政府世界一なのか お隣の韓国は、国連の電子政府ランキングでここ数年、1位が指定席。かたや、日は順位を下げ続け2012年は18位。韓国の電子政府は何がすごいのか、日が学ぶべきポイントはどこか。90年代前半に日でITを学び、現在は、行政、医療、教育などの分野でITコンサルティング事業を展開する廉宗淳氏が、日の公共サービス情報化の課題を指摘する。 バックナンバー一覧 「なぜ改札が必要なんですか?」 私は、日で政府や地方自治体の情報政策に関わる一方で

    改札を機械化する日本、改札をなくす韓国――情報化の本質とは何か
    pom2e
    pom2e 2012/05/29
    ホント改札っていらないよなー,特急とか新幹線とかもはや車掌が席の位置と座ってること端末で把握してるから改札なくてもいいのに.