タグ

コードギアスと谷口悟朗に関するprisoneronthewaterのブックマーク (2)

  • 映画『コードギアス 復活のルルーシュ』谷口悟朗監督インタビュー前編 | アニメイトタイムズ

    なぜあのラストの後を描いたのか ――最初に、『復活のルルーシュ』が制作されることになった経緯について教えてください。 谷口悟朗監督(以下、谷口):『コードギアス』シリーズが10周年を迎え、製作委員会側から「シリーズの今後の展開を考えた時、ルルーシュというキャラクターにひとつのケジメをつけておく必要がある」という提案が出ていたんです。 それならシリーズ構成の大河内一楼さんと私がつけるしかないだろうなと。 そのためにまずTV版を再編集した劇場総集編3部作、そこからの発展として『コードギアス 復活のルルーシュ』を制作したいという要望を出しました。 ――完結編というよりは、新しい一歩を踏み出すための新作でもあると。 谷口:はい。ただ誤解しないで頂きたいのは、あくまで『コードギアス』シリーズ全体が前に進むためであって、ルルーシュに関連した作品を作り続けるというわけではありません。 ――『コードギアス

    映画『コードギアス 復活のルルーシュ』谷口悟朗監督インタビュー前編 | アニメイトタイムズ
  • 『コードギアス』谷口悟朗監督を直撃、待望の新シリーズは「世界をさらに広げていく…キーワードが“復活”」 - エンタメ - ニュース

    週プレNEWS TOPニュースエンタメ『コードギアス』谷口悟朗監督を直撃、待望の新シリーズは「世界をさらに広げていく…キーワードが“復活”」 待望の『コードギアス』新シリーズについても語ってくれた谷口悟朗さん2017年に誕生から100周年を迎えた日のアニメ――。日が世界に誇る一大コンテンツのメモリアルイヤーを記念して、週プレNEWSでは旬のアニメ業界人たちへのインタビューを通して、その未来を探るシリーズ『101年目への扉』をお届けしてきた。 第9回は、アニメ監督の谷口悟朗さん。5月26日より公開中の映画『コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道』について語っていただいた連続インタビュー(第1回・第2回)の最後は、今後の制作が決まっている待望の新シリーズの展開について伺った。 ■最初のバージョンは5時間くらいあった ―前回は元々、アニメ志望ではなかったのに紆余曲折の末、今の立場に至るきっか

    『コードギアス』谷口悟朗監督を直撃、待望の新シリーズは「世界をさらに広げていく…キーワードが“復活”」 - エンタメ - ニュース
  • 1